6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルポスト・ハンドルライザーのインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
物体Xさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ADV160 | SPEED TWIN 1200 )

カラー:ブラック | タイプ:大径バー(28.6mm)用
利用車種: SCRAMBLER 1200 XC
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
剛性感 4
ポジション 3

取付後は1cmほど手前にハンドルが移動します。
その分乗りやすくはなりますが、ハンドル操作が鈍くなります。
商品は武骨な造りですが、手触りも良く、品質は悪くないと思います。
28cmの場合、商品下部が28cmの半円ではなく、少し凸形状になっています。
なんかの車種に適合させるため?なのかもしれません。
そのため、マウントと本商品の取付部に空洞ができ、見た目と雨天時の水たまりが気になってしまいます。
見た目を加味するのであれば、良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/07 10:17

役に立った

コメント(0)

テンツさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: YZF-R25 | YZF-R25 | 400X )

カラー:ガンメタ
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
剛性感 2
ポジション 3

ハンドル周りのノーマル感を変えたくて
取り付けましたが、純正のほうが剛性感は
あるように感じます。
見た目で選んでるので特に問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/25 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そーすけさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: XR250モタード
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
剛性感 3
ポジション 3

値段が高い割に精度が低いのかなと思います。
とくにジータ製品はネジに手抜きが目立つ気がします。
すぐ錆びるしそんなに力を加えていないのに舐めやすいです。
固定する分には問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/12 19:49

役に立った

コメント(0)

cafemokaさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: スーパーカブ50

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 3
コストパフォーマンス 0
使用感 0
形状 3

開封したところパッケージが破れ部品が散乱していました。
小傷がついており、製造時に擦り傷等つく場合があるとのことですが運搬時についたものかと。
目立つ部品ではなく低価格と思えば仕方がないのかもしれませんが気になる方は避けた方が良いかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/04/20 18:01

役に立った

コメント(0)

レブルさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: Vストローム250

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 0
形状 4

Vストローム250に装着するため購入しました。
年式にもよるかもしれませんが、2018年式のVストには取り付け出来ませんでした。
取り付けようとするとボルト穴がなめてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/02/02 19:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Master-Shin with Z900RSさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 4

装着中のFATコンドルを逆着けしたく高さを稼ぐ為に購入。ボルト穴がハンドルポストに合わせてかマルチ(22.2?28.6)な長穴加工になっていたが、RSのポストに装着するには受けとライズキット穴の寸法に若干のキツさがあり長穴加工してる割には余裕が無かった。前後ボルトの締めこみをシビアに合わせて閉め込むが、キリキリと嫌な音が出るほどギリギリ。もう少しボルト穴が外に広ければ良いですね。他の車種はわかりませんがRSには19mmUPを取り付けてギリギリ、30mmでは更に合わなくなりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/11 21:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: R1200GS Adventure

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

R1200GSアドベンチャー2016に乗ってますが、私の身長が170cmであり腕が伸びきりハンドルの切れ角に対し腕、身体が付いて行かない感じで乗りにくかったですが、ハンドルアップキットを取り付け27mmバック、38mmアップにハンドルを移しとても楽になりました。
ハンドルが高く手前になったので、心配されたブレーキホースはハンドルを左いっぱいに切った時、ブレーキホースが少し引っ張られる感じで、クラッチホースもブレーキホースほどではありませんが少し引っ張られる感じです。しかし、運転中にハンドルをいっぱいに切る事は無いので大丈夫だと思います。
残念なのは、輸入品で仕方が無いのか、品物に目立つこすれ傷が沢山あることです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/30 09:24
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ジェベル250

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 5
形状 5

ジェベル250XCへ取付。塗装もインプレほど悪くなく、精度はさすがZETAって感心して取付。

取付や使用などは全く問題ありませんが、半値以下の中華でも同様で価格に見合った価値は正直??です。

取り付けて数か月、ハンドルを取り外したら ポストとの取付ボルトはスチールですが結構錆が発生していました。見えるボルトはステンですが、見えないところはそれなりのものです。結構高価なものなのでこのあたりの配慮に欠けます。ZETA製品はその傾向が多いですね・・・・

見えるボルトはキャップカバーがピッタリ収まるので装着しています。

モノはいいのですが、価格の割に配慮不足を感じるものでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/13 10:17

役に立った

poposukeさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: グロム )

3.0/5

★★★★★

スペーサー単品では質感や形状、メーカーロゴのワンポイントなどいい感じだが、専用品と言うなら純正マウントの形状にピッタリと合わせて欲しかった。 つなぎ目の段差が安っぽいスペーサーに見える要因になる。 コストもこの段差のままなら、マイナス1000円は下げて欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 20:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じるこんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: WR250R | BENLY110[ベンリィ] )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

以前はzetaの30mmバーライズキットを取り付けていました。

購入動機は林道のステアでのマシン操作性を上げるため、
WRのハンドルポジションを前に移動させたくて購入しました。(本来はセットバック用)
モンキー・ゴリラ用とあり、付けれるか不安でしたが、安いし人柱にでも^^

ノギスで測った結果、上に38mm前に19mm(本来は後ろに19mm)ハンドルの位置が移動します。
加工面は若干雑なところもありますが、アルミ削り出しでメカメカしい印象です。

取り付けてみた結果、本品のオスネジと車体のクランプのメスネジもピッタリ!
ただ、ネジが長かったため、5mm程ネジを短くする必要がありました^^;

本品のハンドル側はハンドルをクランプ部にゴムハンマーで叩き込んでやらないと入りません^^;
ハンドルの塗装も剥げました。
本品のクランプ部のフタ側は若干浮きます。
おそらく22.2mmのところを22.0mmで加工してあるのでしょう。
クランプ穴の拡大までは必要ないかもしれませんが、クランプ部をヤスリで面取りする必要があるように思います。

本品のハンドル側クランプ部のメスネジにはオスネジが1cm程しか入りません。
「オフロードで使うとしたら」強度的に不安です。
私はzetaアーマーハンドガードベンドとZETAリプレースメントハンドガードマウントを組み合わせているので強度的には問題なさそうです。
何度もこけましたが外れる気配はありません。

使用感として、以前の30mmバーライズキットより1cm上2cm前にハンドルが移動したことにより、フロントアップの容易さ、コーナーでの引き手の余裕が生まれた気がします。

多少加工の手間が必要ですが、材料代を考えれば、この価格はありえないほど安いでしょう。
金欠でDIYが好きで方(私です)、バイタリティー溢れる貧乏学生な方は試しに買ってみることをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/02/13 10:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルポスト・ハンドルライザーを車種から探す

PAGE TOP