6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5561件 (詳細インプレ数:5344件)
買ってよかった/最高:
2588
おおむね期待通り:
2050
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータのハンドルポスト・ハンドルライザーのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ルイさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 2
形状 4

KLX125のスタンディング向上の為に購入。
19mmだとあまり恩恵にあやかれず…
もう1段階高いやつにしておけばよかったと後悔。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/09 22:06

役に立った

コメント(0)

KawBoyzさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: KSR110 | チョイノリ | Z1 (900SUPER4) )

利用車種: KSR110

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 4

19mmアップをKSR110に装着しました。ハーディーのミディアムバーとの組み合わせですが非常に良い高さになったと思います。これ以前にはハリケーンのハンドルアップスペーサーを使用していましたが価格的にもZETAの方が安く形状的にもこちらの方がカスタム感も有りしっくりときます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/27 22:43

役に立った

コメント(1)

まじめなサラリーマンさん 

とてもセンスがいいKSR110ですね。参考にさせて頂きます。

王国民さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: XR250 | YZ250F | SM450R )

利用車種: XR250

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 3

XR250に乗ってるんだけど、身長が高いのでスタンディングで相当膝を曲げないとハンドルに手が届かないので購入。
だいぶスタンディングポジションが改善されて乗りやすくなった。コスパも悪くないし。
シッティング時も装着前と比べても殆ど違和感はない。もっと早く付ければよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 00:23

役に立った

コメント(0)

たかぼうさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: GSR400

3.0/5

★★★★★

センターに、アクセサリーを付けるために、購入しました。車種専用ではないため、多少のがたつきはあります。もちろんボルトをしめれば、問題ないと思います。ロ-ハンドルなのでケ-ブルに問題ありませんが、ノ-マルハンドルは、無理だと思います。19MMアップでしたら大丈夫かも・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/18 13:49

役に立った

コメント(0)

ししまるさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | XL400V TRANSALP [トランザルプ] )

3.0/5

★★★★★

19mmライズを購入しトランザルプに取り付けたところ、ポジションが非常に良い!。(腰に優しいハンドルポジション)
 ただし、ハンドルを右に切ると、アクセルワイヤーにテンションがかかる。 ケーブル取り回し変更しOKになったが、今度は左に切ると、チョークワイヤーのテンションがいっぱいに・・・
 ケーブル類の引き回しを色々試したが、うまくいかず取り付けを断念した。
 ちなみに、セロー(1KH)に取り付けたところ、全く問題なし。スロットルケーブルを延長して、再度Tryするかを検討中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/30 13:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すれ違わないカワサキさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: マグザム )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
元々アップハンドルをつけていましたがもっとあげたかったので購入してみました。
つけてみて特にワイヤーの変更等はなく10分程度で終わる作業でした。
乗り心地は多少ハンドルが上がったかなという感じで劇的に変わるものではなくむしろ本製品が少し暗いムラサキカラーなのでカスタムした感じが出ているなと思いました。
ただ製品に細かいキズが多数あり神経質な方は遠慮された方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58

役に立った

コメント(0)

TOMYさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: FLSTC HERITAGE SOFTAIL CLASSIC | FLHTCU-I1450 | 50S )

3.0/5

★★★★★

純正ハンドルライザーは、ハンドルとの間隔が狭いので、ナビステーが取り付け出来ないため、2センチ高くなるので取り付けが容易になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/03 18:46

役に立った

コメント(0)

ブラックホークさん(インプレ投稿数: 10件 )

3.0/5

★★★★★

webikeモニター
今まで、ジータの製品は、取り付けが簡単で気に入っていましたが、この製品に関しましては取り付けに時間がかかりました。
 まずは、フォークを(右・左)を下にずらしてクランプキットを取り付けたのちにフォークを下から上にフォークの穴にねじこむように、取り付けました。
 又レンサルの標準サイズのハンドルバーしか持っていなかったのっで大径のレンサルのティパーハンドルを別途購入しました。
今から、自分にあったハンドルポジションに調整していきたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/25 16:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの ハンドルポスト・ハンドルライザーを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP