6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

トップブリッジのインプレッション (全 30 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぶちいぬさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | STREET TRIPLE RS )

3.0/5

★★★★★

持った瞬間軽いと感じたものの、操作性が変わる訳ではないです。
バッサリと言えば、見た目だけ変えたい人向け?
VTR1000Fに乗ってる人は後期のハンドルや社外に変えて垂れ角を0度に近づけている人が多いかと思いますが、私の場合はハンドルを変えると純正のブラケットの固定ボルトにクラッチマスターの先端が当たり、ある一定以上ハンドル幅を広げることが出来ませんでした。
…これが何を意味するかといえば、フルロックでハンドルを左に切ったときにホーンがガソリンタンクに当たる&手が挟まる。
このトップブリッジは純正とボルトの位置が異なる為に上記の症状は解消されました。
…が、やはりマスターシリンダーと接触して、ハンドルをトップブリッジの真上に固定できませんでした…トップブリッジとハンドルの間に数ミリ隙間が開いている状態です。
困ったのは純正のキーシリンダーを抜き取ろうとした時。
トルクスでもヘックスでもない、頭がツルツルのボルトで固く締め上げられてたので苦戦しました。
取り付け自体には問題ありませんが、価格と見た目に納得できる人向けでしょうか?
少なくとも私のVTRにはそう感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/12/20 19:05

役に立った

コメント(0)

やまさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

以前は適当なボルトで付けてましたが、ハンドルロックができなかったため購入することにしました。

取りつけてハンドルロックができるようになりました。
まぁ、高さ調整すれば簡単にできたと思うんですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/03 15:16

役に立った

コメント(0)

Kazmaさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSX1400

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

GSX1400 (2008年式)に使用。

金属製のキーホルダーを使用しているのでトップブリッジの保護に、
また、ちょっと味気ないハンドル周りのドレスアップの為に、この製品を購入しました。


質感はかなり良く、程よく厚みもあるので、高級感があります。
傷防止には文句無く活躍してくれます。


しかし、形が若干合っておらず、キー穴周りに端が少し掛かってしまいました。(写真参照方)

車種に因ってはピッタリとはまる様なので、私の場合、年式が合わなかったのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/28 18:52

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

トップブリッジがどうしても鍵やらキーホルダーやらで削れて汚くなってしまうので購入しました。
ペラペラのカーボンシート、というわけではなくきちんと厚みのあるカーボンの板?とでもいえばいいのか、カーボンフェンダーなどと同じような質感です。

精度も高く、ぴったりはまりました。装着は5分程度で終わります。


ハンドル周りにはいろいろと取り付けているので走行中はほとんど見えないのですが、細部の質感がアップして満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

3.0/5

★★★★★

NSR50のトップブリッジがかなり貧相でかつ、サーキット走行でフロントがよれるように感じたので買ってみました。

見た目は大変良く、純正の黒の塗装がはがれてしまったものとは大違いです。

また純正では出来ない突き出しセッティングが可能等、セッティングの幅が広がったように思います。

しかしちょっと剛性は上がったように思いますが、純正の方が走りよいように思ったので今では純正を使っています。

見た目を変えたいならこれはお勧めですが、それほど走行に必要な部品では無いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

89さん(インプレ投稿数: 15件 )

3.0/5

★★★★★

CB400Four NC36 にて使用しています。

ハンドルをセパハンにしたくて取り替えました。

NC36のトップブリッジってハリケーンさんからしか出ていないんですよね。まあそんなにカスタムするバイクでもないので当然かもしれませんが。

取り付けに関しては、基本的にノーマルと取り替えるだけです。が、思い出した点がひとつ。

ノーマルトップブリッジでキーを固定しているボルトが、ネジロックが塗ってあり、こいつが硬くてなかなか苦労した覚えがあります。厄介なのでこれだけ注意ですね。

見た目に関しては、フツーにプレーンな印象しかありません。だからステッカー貼ってます。この辺は人の好みですね。サブメータなんか付けるといいかもしれません。

裏側を見ると、何やら穴が開いていて、多分バーハン用のものではないでしょうか。

3つ星評価なのは、あまりにもフツーすぎるのでこうなりました。カスタムしてるけど、とにかくフツー。

でも、私はこれで十分です。つくりはしっかりしているので、気になっている方はトライしてみるのもいいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/12 13:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

syu3さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NORDEN 901 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルと比較して待ち乗り程度では剛性感がアップしたようには感じられませんが、なんといってもノーマルの鉄板プレス品とは比較にならない高級感が得られると思います。
跨ってすぐに目に付くところなので、これは重要と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27

役に立った

コメント(0)

indigoさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

モンキー(FIタイプ)用に購入しました。(Gクラフトさんに取付可能との確認済みです)
センターナットは、写真と違い、ゴールドの物がついていました。
間違い??
センターナットは他商品として4色ほど出ているので、組み合わせてみるのも楽しいのかなと思いました。
Gクラフトさんのアルミ削りだしの他商品に比べると、シルバーアルマイト仕上げは質感が落ちている気がして、価格と質感が見合っていない気がしたので、評価は3つにさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/23 15:35

役に立った

コメント(0)

おざぴさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: CRF250R | APE 100 [エイプ] | XT660Z TENERE [テネレ] )

3.0/5

★★★★★

ステムとセットで入れました。

ハンドルクランプはタケガワ専用なので穴を開けて、ZETAのファットバー用を装着。
フォークキャップはキタコを使用し長さを稼いでます。
ベアリングはテーパーローラーに打ち変えました。

純正は鉄板で頼りないですが、見た目も機能も問題無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/09 10:01

役に立った

コメント(0)

山ちゃんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] | APE 100 [エイプ] )

3.0/5

★★★★★

フォークの突き出しがしたくて購入。
Gクラのとは違いどこにもシフトアップとは名前がは入っておらずそこら辺で削りだしたの?といわれてもわかりません。
エイプにモタード用の購入したため大変苦労しました。
エイプとモタードはピッチが違うので加工しなければ取り付けできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/25 13:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

トップブリッジを車種から探す

PAGE TOP