6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3451件 (詳細インプレ数:3320件)
買ってよかった/最高:
1361
おおむね期待通り:
1198
普通/可もなく不可もない:
464
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブのスロットルワイヤー・アクセルワイヤーのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
J.P.Pさん(インプレ投稿数: 322件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

皆さんがコメントされているように、ハイスロキット付属のスロットルワイヤーが本当に錆びる!錆びないように処置はしますが、それでも1週間後には錆がでます!ので・・・コストパフォーマンスは高いですが、ハンドル交換に合わせ思い切って購入しました。取付け車種はホンダ・グロム2016 ハリケーンフォワードコンチ2型の時は800?で良かったのですが、今回、SPタケガワハンドルに交換したので純正サイズと同等の900?に変更しました。取付け変更後、約1か月は経過していますが、前回のように錆の発生は在りません。ハイスロキットも価格が変動してもいいので、どちらかの選択方式にして欲しいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/02 15:35

役に立った

コメント(0)

tkさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SR500 )

利用車種: SR500

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
  • 戻し側ナットで挟めない

    戻し側ナットで挟めない

SR500のTMRにセパハン化で90cmを取り付けました。長さはピッタリです。他製品では、長さの基準が異なり注意が必要です。ヨシムラのアクセルでは、インナーワイヤーが短く写真のように、戻し側のナットで工夫する必要がありました。あと1cm長いとベストです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/07 22:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: FZR1000

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

FCR整備にあたり、ノーマルキャブに戻すためハイスロに取り付けるのに購入。
商品画像では二本写ってますが、一本のみの商品です。
ちゃんと確認しなかった自分も悪いんですが、画像が紛らわしい。
ワイヤー自体はちゃんとしたモノですが、他の方のインプレにもあるように
ハンダが必須で、操作がやや煩雑です。金具を付属工具でカシメる際に万力で
固定するように説明書に書かれてますが、自分は万力を持ってなかったので、
バイスプライヤーで固定して作業しました。タイコをハンダでコーティング後、
バリ取りしなければならないのでヤスリ等も必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/27 10:36

役に立った

aroosansさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: CB223S | CB750 | CL50 )

4.0/5

★★★★★

メッシュアウターでスロットルケーブルには珍しい見た目でカスタムしたなと嬉しくなります。
エンジンオイルを予め浸透させておきましたが、スムーズにシャカシャカスロットルが動く様になりました。
アクティブハイスロ標準の錆びて動きの悪くなったスロットルケーブルの変更にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/14 21:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの スロットルワイヤー・アクセルワイヤーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP