6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5241件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのブレーキレバーのインプレッション (全 86 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ckさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: D-TRACKER-X [DトラッカーX] )

5.0/5

★★★★★

DトラッカーXにレンサル7/8ハンドルバーSFの組み合わせにZETAハンドガードを取り付ける際、純正だと干渉してしまったのでクラッチレバーと一緒に慌てて購入。
ちょいショートなカンジだし見た目フツー過ぎますけど価格も安く干渉しなくなり良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/03 14:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

寺神 社さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

純正からクラッチレバーとブレーキレバーをショートタイプに変更しました。
取り付けも簡単です。
値段の割に良い感じだと思います。
取り付けして少ししか走っていませんが特に違和感なく走れています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/26 13:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

転倒時に折れてしまった時の交換用として購入しました。試しに付けてみましたが、調整機能が無いですが、普通に走る分には必要にして充分です。軽いし、小さいので持ち歩くにも邪魔になりません。もしもの時の為の1本ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/05 17:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイク屋さん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

商品は悪くないです!
ただ画像が・・・。
先入観で形状確認せずに手配してしまいました。
D40-11-003はスタンダード長さでアジャスターは付いてません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

d94d@さん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★

クラッチレバーも同様に交換しました。
ZETAアーマーハンドガードを取り付ける場合、純正のレバーでは干渉するため、ショートタイプにしました。
レバーホルダの位置を変えることなく、干渉せず取り付けられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かめわーくすさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CRM50 | DIO [ディオ] )

利用車種: CRM80

4.0/5

★★★★★

DRCのショートクラッチレバーをCRM80に取り付けました。
CRMには少し短すぎたようです...
案外すぐ曲がってしまうもので、倒したときに曲がってしまいましたw
まぁ消耗品だと割りきっていますので問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ybさん(インプレ投稿数: 71件 )

5.0/5

★★★★★

当方kawasaki KLX250 13年式です。
ブレーキレバーのスペア用に購入しました。
ためしにつけかえてみましたが、まったく問題なかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/26 17:43

役に立った

コメント(0)

Dr. Kさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

3.0/5

★★★★★

Zetaのアーマーハンドガードを付けるので、ブレーキレバーを短くする必要があり、このレバーを選びました。純正と同じような作りですが純正より短く、ハンドガードとブレーキレバーの干渉はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:24

役に立った

コメント(1)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん 

Dr.Kさんベンドのアーマーガードなら、レバーを短くする必要無いんじゃないかな?と思います。 好みもありますけど、レバー下までガードを下げればノーマルで問題ないですよ。

F@Mさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: YZ125 )

4.0/5

★★★★★

セロー225weにハンドガード取り付けるために純正ではレバー長すぎるためクラッチとブレーキ両方ショートレバーにしました。長さは完璧です!外した純正は予備にもなりますのでかっといて損はないです。ただショートになったため私の指では少し遠めになった感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23

役に立った

コメント(0)

nonnondaさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: CRF250R )

利用車種: CRF250R

3.0/5

★★★★★

CRF250R乗りですが、ハンドガードを付けていませんので、転倒のための破損時の予備に購入しました。純正に近い形状で、違和感ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの ブレーキレバーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP