6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24302件 (詳細インプレ数:23514件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのブレーキレバーのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さくらさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: CB1100 EX
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
握り心地 3

使いやすい商品だと思います。値段がちょっと高いような。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/16 17:37

役に立った

コメント(0)

だいごさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] | YD125 | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

モンキーの純正スロットルからハイスロへの変更に伴い、必要になり購入しました。
デイトナというブランドではありますし、もちろん最低限、機能は果たせています。
が、ブレーキワイヤー(アウターの端)がはまる部分が、なんだかイマイチ収まりが悪いです。
タケガワのような遊び調整を付けろとは言いませんが、もうちょっとピタリと収まるようにならなかったんですかね…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:25

役に立った

コメント(0)

足柄太郎さん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

ブレーキレバーは中型バイクと同等のサイズなので、しっかり握れます。

バックミラーのネジ穴が10mmのみなので、8mm版もあればいいと思います。

やや柔らかめの金属素材を使っているようで、取り付けネジの締め付け感がいまひとつ。締めすぎてネジ山をなめないよう、注意が必要です。価格はもう少し高くてもいいので、高品質素材を使って欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29

役に立った

コメント(0)

ハルさん(インプレ投稿数: 52件 )

3.0/5

★★★★★

デザイン重視で左右同時に交換しました。
形状は握りやすくていいのですが、ブレーキスイッチが反応する位置が元のレバーと変わってしまいました。
元のレバーではブレーキの効きはじめとスイッチの反応が同時くらいでしたが、このレバーは先にブレーキが効きはじめます。
使用上問題はありませんが、少し気になってしまいます。
この点以外は握りやすさ、デザイン、調整も簡単に出来てとても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ブレーキレバーを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP