6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドル周辺パーツのインプレッション (全 275 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しのてつさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: KLX125 | GSR250 | 790 ADVENTURE R )

利用車種: KLX125

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

ハンドガードをただの金属製品と思っていませんか?
以前、ノーブランドのハンドガードを使っていましたが、転倒を重ねて金属疲労が出てきたらしく、曲がりやすくなってしまいました。
サイクラのこの製品も併用してこれまで使っており、こちらは何も不具合が出ていないことを考えると、なにか強度保持のノウハウがあるのでしょう。
絶妙なカーブもカッコいいですね。
ひとつ残念なところは、メイドインアメリカンだからでしょうか?
ガードプレートとの接合ネジの間隔が合ってませんでした。
加えてネジがボルトナットではなくタッピンネジであるため、なかなかネジが入りません。
できれば穴にめねじを切ってもらいたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/12 20:17

役に立った

コメント(0)

ぷるぷるさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 3

4シーズンつかってみた。
雨の日など、カバーをしてないとグローブがびしょ濡れなになり乾かすのも大変。またそれを装着するのはとても気持ち悪いものですが、カバーを付けておくとグローブは濡れないのでよいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/03 13:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3

ハザードのスイッチ用に購入しました。薄いスライドタイプのスイッチなので、小スペースに設置もでき、使用感もばっちり問題ありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 07:59

役に立った

コメント(0)

ケンタロウスさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: CB750F | モンキー | モンキー )

利用車種: モンキー

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

モンキーに使用していた大昔のTL125純正スロットルのワイヤが破断したのでコチラで補修しました。
この際に社外ハイスロキットにしようかとも思いましたが、コスト的にずいぶん安く、あとは自分の手間だけなので(笑)
作業としては破断したワイヤーと長さを合わせて切断し、付属のタイコをネジで固定するだけです。
作業のコツとしては、よく切れるワイヤカッターを使うとよいです。
無ければニッパーでも切れますが結構力がいる上に切断面がほつれやすくなります。
切断前にアウターとタイコに通しておくと後で苦労しません。
タイコがねじ止めなので応急的使用となってますが、切断した先端にハンダを流しておくと恒久的使用にも耐えると思います。
余談ですが…
タイコの全長がやや長く、おまけにネジの頭が0.2oほど出ていたのでそのままではTL125のホルダーに入りませんでした。
なのでサンダーで少し長さを短くして納めました。
ツーリング先でのトラブルに対応できなくもないですが、心配な方は予備を携帯しておいた方が賢明かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/06 18:00

役に立った

コメント(0)

じぇじぇさん(インプレ投稿数: 146件 / Myバイク: YZ250FX )

利用車種: CRF150RII

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

CRF150RUで使用するため購入しました。

見た目はシンプルですがバリや手に触れる部分は丸くて角は無く使用していて不快感はありません。

安物ですので調整機能はなく自分の小さい手に合わせるためには眼鏡レンチで曲げる必要がありました。

耐久性ですが、アルミのシンプルなつくりのためそれなりです。転んで地面につけば曲がったり折れたします。通常の転倒しない走りではノントラブルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/06 15:47

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3

カワサキのハイスロキットに必要な薄型スイッチになりますが純正でも採用されているとのことで品質はかなり良さそうです。見た目もシンプルで純正と同じ品質と性能であれば買って損は無さそうです。専用カプラーで配線加工も必要なく便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 22:46

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: WR250R

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 3

ヤマハのWR250Rに取り付けるために購入しました。

同社のガードを買いましたが、このアダプターでないと理想のつき方ができなかったためこちらに交換。

良い感じで取り付けができ、剛性感もあるので良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/30 23:54

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

利用車種: VTR250

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 1
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4

電圧表示があり、5段階切り替え+クイックヒーティング機能と多機能ながら他社製品と同じぐらいの価格でお得感があったので購入。
秋口に取り付け、その冬は問題なく、温まりも素早くとても気に入っておりましたが、次の冬シーズンを迎える前に、本体(表示部)に水が入ってしまったようで、液晶表示が消えかかり使用不可になりました。

たまたま外れ品?だったのかもしれませんが、これまでに使っていた他社製品では無かった故障なので、性能面ではとても気に入っていましたが、諦めて他の製品に付け替えました。

3年ほど前のことなので、今は改良されているかもしれませんが、参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/08/22 21:48

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

一般道では意味無いのですが、ちょっとした山道、バイパス及び高速道路では威力発揮します。
つけていてメリットはありますがデメリットは特に無いのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/20 23:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

普通の道では意味無いですが、ちょっとした山道、バイパス及び高速道路では威力発揮します。
つけていてメリットはありますがデメリットは特に無いのでオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/20 23:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドル周辺パーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP