6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドル周辺パーツのインプレッション (全 1753 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NCSさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | PCX125 )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5

PCX125の初期型に取り付けてみました。
冬になり冬用のグローブを使用していますが、流石にそれだけだと長く走っていううちに手がかじかんでしまうので、電熱グローブやグリップヒーターよりも安価で効果がありそうなこちらを試しにと購入してみました。

PCX125への取り付け自体は特に問題なくできます。
ただし、ブレーキの戻りが悪くなるので、気が付かないうちにブレーキが掛かっていた、なんて事もあるかもしれません。
ナックルガードも取り付けているのでもしかしたらその影響かもしれないので、一概にこの製品のせいとは言い切れないですが・・・

効果はかなり高く、12月のこの時期でも薄いグローブ一つで全然問題ありませんでした。
もしこれでも寒さを感じてしまうぐらいの気温になった場合にはホッカイロ等と併用する予定ですが、期待していたよりも高い効果を発揮してくれたので、満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/10 18:29

役に立った

コメント(0)

野塩製作所さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: WR155R )

利用車種: WR155R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5
  • 3年前の購入時には固定用紐は約60cm

    3年前の購入時には固定用紐は約60cm

  • 使い難い為、20cm長い物に交換しました

    使い難い為、20cm長い物に交換しました

購入して今年で3シーズン目に入ります、11月末から3月中旬頃まで使用しています。
使用状況は週末のプチツーリング(北関東、奥多摩、秩父の周辺)での使用になります。
早朝5時頃に出発しますので時期によっては気温がマイナスの状況もありますが、ウオーマーの中は夏用のグローブでも問題なく快適です。
手首部分も長く、風が入り込む事もありません。
雨天時は使用していない為、報告する事ができません。
取り付けはグリップとレバーを穴に通して紐で固定するだけですので簡単に脱着できます、固定用の紐が短かく使い難かった為、長い物に交換して使用しています。
自分のバイクでは装着時のスイッチ操作に違和感は無く、すぐに慣れる事ができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/06 22:18

役に立った

コメント(0)

さくらさん(インプレ投稿数: 11件 )

カラー:シルバー
利用車種: CB1100 EX
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
剛性感 4
ポジション 4

ハンドル周りがオシャレになってカッコいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/23 17:37

役に立った

コメント(0)

MomijiManjyuさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: 125EXC | MT-10 | CB400スーパーボルドール )

利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

スイッチがグリップと一体化しているので取付が簡単、配線のみで苦労要らずです。
内蔵スイッチが少し触れただけで反応してしまうので取付位置は慎重に決めましょう。ウインカー操作で触れてしまわないように真上に向けるのもアリだと思います。ボンドで固定する前に使用感を確かめた方が無難です。ヒーターを最大で温めると簡単にグリップを抜けます。
太さは一般的な純正サイズで丁度良いし、滑り難い材質です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/20 18:33

役に立った

コメント(0)

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

利用車種: NC750X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4

NC750Xにグリップヒーターが付けて3ヶ月、グリップヒーターを使用する日がやって来ました。温かさは問題ありませんが、ホンダ車の場合はホーンがウィンカーの上にあるためウィンターグローブではウィンカーの操作性が悪くなります。取り付け時にはウィンターグローブを想定していなかったため急遽グリップの位置を変えてみました。位置を変えてもグリップヒーターのコネクターが邪魔をしてまい操作性は悪いです(特に右折時)。操作には慣れるかもしれませんがホンダ車の方は注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/12 14:23

役に立った

コメント(0)

しまなみさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ADV160 )

利用車種: ADV160
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4

バイクを乗り換える度にグリップヒーターも新たに付けますが、このヒーターばかり付けています。グリップも純正並みに細く右もスロットルパイプごと取替えるので、楽ちんです。最後のレベルを記憶しているので、適温が続きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/11 16:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤマグチさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Meteor 350 Fireball
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 3

簡単に付けられて、元に戻す事も簡単、な所が良い。
外気温12度位での使用で、これがない時には長時間の乗車時には手が冷え切っていましたが、これを付けてからは十分な暖かさを維持できるようになりました。
握った感じがややボコっとする程度の厚みがあるため、その点は少しマイナスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/10 17:25

役に立った

コメント(0)

すやすやさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: レブル1100 )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 4
  • 広角レンズにつき、グリップに対してのカバー範囲の参考ではありません。

    広角レンズにつき、グリップに対してのカバー範囲の参考ではありません。

  • クリアランスは充分

    クリアランスは充分

  • 前から

    前から

冬場の防風目的でRebel1100に取り付け。
ハンドル端とミラーに共締め、2箇所で固定するタイプなので高速走行時も風圧によるブレはほぼないです。
海外製品なので個体差かもしれませんが、テンションかけないとグリップに対して少し前下がりになります。
取り付け時、多少柔軟性があるので2箇所の仮締めしてハンドル端側を先に微調整してから本締めしました。
取り付け後のハンドル幅は、他車種と樹脂成形を共通にしているせいかハンドル端につけるエクステンションが3~4cm程あり、左右合わせると6~8cmくらい全体でハンドル幅が広くなります。
防風効果はまずまずといったところ。つけてない状態とは天地の差です。
が、グリップからガードまでの距離が長めの為、防風効果はそれなり。やはり名前の通り、製品本来の用途は衝突時のクリアランスを十分に設けた「ハンドガード」なのだと思います。特にDCT車はクラッチレバーがないので、左側はかなりスカスカになります。
個人的にミラー共締めの製品よりもハンドルとの一体感はあるのでルックスは好きですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/08 00:02

役に立った

コメント(0)

いっちゃんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: レブル 250 | SV650 | CB750フォア(CB750K) )

アジャスターカラー:レッド | レバーカラー:ブラック
利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

SV650 2021年式に装着。クラッチレバーや遠かったので丁度よくなりました。質感・使用感ともに良好です。
取付も簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/05 11:44

役に立った

コメント(0)

ごえもんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Vストローム650XT )

カラー:ブラックアルマイト
利用車種: Vストローム650XT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
剛性感 4
ポジション 4

Vストローム650のハンドルが少し遠く感じたので装着してみました。
装着後ハンドルが少し手間に近付きだいぶポジションが楽になり、ツーリングも更に快適になりました。
ケーブルなども少しだけバンドやステーなどを位置調整位で済みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/05 10:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドル周辺パーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP