6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドル周辺パーツのインプレッション (全 398 件中 391 - 398 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HOSOさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX-R600 | GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R600

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

active製品を買うのは始めてです。
ブレーキレバーを黒レバーに交換したので、クラッチレバーも黒い物を探していました。
ジムカーナで使用しているのですが、転倒によりレバー破損してしまうと自走で帰宅できません。
可倒式レバーであれば根元から折れてしまうようなことはないだろうと思い購入しました。

形状は満足、肉抜きがレーシーです
実際に取り付けて使ってみるのが楽しみです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/06 18:45

役に立った

コメント(0)

カブ乗りさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

純正と比べて、レバー巾が太くなるので指の掛かり具合が変わります。
個人の好みの問題ですが、純正の方が握りやすいと感じました。
純正のレバーも考えられて作られているんだなぁと改めて考えさせられた次第です。
ブレーキの具合も、カブ程度であればパワーレバー1本で劇的な変化があるわけでも無く・・・
でも、カッコいいし質感も非常に高いので個人的には大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/25 16:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブラックホークさん(インプレ投稿数: 10件 )

3.0/5

★★★★★

webikeモニター
今まで、ジータの製品は、取り付けが簡単で気に入っていましたが、この製品に関しましては取り付けに時間がかかりました。
 まずは、フォークを(右・左)を下にずらしてクランプキットを取り付けたのちにフォークを下から上にフォークの穴にねじこむように、取り付けました。
 又レンサルの標準サイズのハンドルバーしか持っていなかったのっで大径のレンサルのティパーハンドルを別途購入しました。
今から、自分にあったハンドルポジションに調整していきたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/25 16:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺけさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: XJR1300 | WR250R | YZF-R6 )

3.0/5

★★★★★

WR250Rにとりつけました。
ハンドルはとりあえず、ノーマルです。
が、バーエンドはご覧の通り、サイドマウントの長穴分+ベントガードの長穴分で調整をしてもエンドの部分は上手く収まりません。
ノーマルより少し絞りのあるもの又はバーの少し長いものであるとつきそうです。
ガードを曲げるなどはできるとは思えないほど頑丈です。
今回はこのまま使い、ハンドルの選択を考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:27

役に立った

コメント(0)

すずどざさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: MT-01 | 1290 SUPER DUKE R | SWISH LIMITED )

利用車種: TL1000R

3.0/5

★★★★★

ニッシンラジアルマスターのレバーで使用しています。

見た目も良く、レバーのアジャストも細かく調整出来、操作性も問題ありません。

注意点として付属品にブレーキスイッチを押さえるロッドが別で付いているので
これを付け忘れないように注意してください。
これを付け忘れるとブレーキランプが点きっぱなしになります。
付属品がパッケージの台紙の間に挟まっていて非常に分かりにくいのもあり、
私は誤ってパッケージと一緒に廃棄してしまいました。

部品を個別に購入出来るかWebike経由でメーカーに問い合わせた際は取り扱いしていないと言われましたが、
メーカーに直接問い合わせれば300円で購入可能です。
万が一無くしてしまった場合はメーカーに直接注文するか最寄りの用品店経由で注文してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/12 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みーさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

 形状も綺麗で根元付近の丸型の肉抜きなど手が込んでて高級感もあり、いいんですが……。クラッチレバーのワイヤーをはめ込む部分が純正と少し違ってて、素人の自分には組めませんでした。
 バイク屋さんに取り付けてもらったあと気づいたのですが、アジャスターのつまみがクラッチカバーに接触して、3番にしているとクラッチを戻したときに押されて2番に落ちます。4番と5番でも当たりますし、戻したときにカバーがめくれて戻るのでギアチェンの度にベロンベロン鳴ってうるさいですし、不恰好です。自分はカットして干渉しないようにしました。
 そしてどうしようもないのが、クラッチを握ったときにハンドルにレバーが当たります。6番で一番遠くしても当たりますが、1番にしても一応クラッチは切れますので問題はないのかと思います。一応。
 結局、バーエンドに干渉しない位置である程度近くなる3番を自分は使ってます。ブレーキは全然問題ないし、見た目は非常にカッコイイのに、クラッチ側に妥協が必要なのが勿体無いところです。でも大事に使おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/05 10:33

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

トップブリッジがどうしても鍵やらキーホルダーやらで削れて汚くなってしまうので購入しました。
ペラペラのカーボンシート、というわけではなくきちんと厚みのあるカーボンの板?とでもいえばいいのか、カーボンフェンダーなどと同じような質感です。

精度も高く、ぴったりはまりました。装着は5分程度で終わります。


ハンドル周りにはいろいろと取り付けているので走行中はほとんど見えないのですが、細部の質感がアップして満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32

役に立った

コメント(0)

マサト@wr250xさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

WR250Xにグリップヒータを装着し、コントローラを左スイッチボックス付近に設置するために購入しました。取り付け角度、形状は満足いくレベルだと思いますが、塗装が非常によろしくないと思います。実際、結構さびが発生しました。私は交換用でもうひとつ入手しましたが、先日また錆びてきましたので、取り外したステーを再塗装しました。(ウレタンクリアー吹いています。)
スイッチボックスをかっこよく取り付けることが出来るのでお勧めしたいのですが、私のように錆を気にする方には頭を悩ませる製品になってしまうかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドル周辺パーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP