6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドル周辺パーツのインプレッション (全 1782 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GOさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: KATANA | RC250 | SPORTSTER FORTYEIGHT )

利用車種: KATANA

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

車体を乗り換えた為グリップヒーターも新調しました。一昔前はボタンが別に場所を取りハンドル周りがゴチャつきますがこの商品はグリップの中にボタンがあるのでハンドル周りはスッキリします。押しづらさは否めませんが、停車時は問題無く押せますが走行時は押しづらくあぶないので注意が必要です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/24 10:00

役に立った

コメント(0)

わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
  • ハンドル周りをブラックアウト

    ハンドル周りをブラックアウト

  • いい具合のショートレバー

    いい具合のショートレバー

ZETA製のショートレバーを使用していますが
もっと短いもの探しており、こちらの商品に遭遇しました。

ハンドルバーもLSL製を使用しており
高品質なパーツメーカーのイメージがあり
新商品ということで早速購入しました。

レバー本体とアジャスタを黒に統一して
ブラックアウト仕様にしてみました。

購入当時特に記載がなかったので2本セットだと勘違いしてしまい
一本だけ届いてからびっくりしました。

写真ではわかりにくいですが、「ここ肉抜きしていいの?」という箇所が大胆に肉抜きされており、文句なしの良デザインです。
ZETA製と比べると倍近い値段ですが、取り付けてみると一切のガタつきがなく
品質面では間違いなく頭一つ抜けています。

角張ったデザインなので好みが分かれるところですが
握り心地は抜群に良いと思います。
握り部分に厚みがあるのでショートレバーでも力が入れやすいです。
オフロード用のレバーで言うところの3フィンガー相当なので
並のショートレバーよりも短いです。

また、ABEという規格に合格しているそうで
強度的な基準に規定があるかは調べてもわかりませんでしたが
工場の設備の変更や、工場の代表者の変更時にも
報告が義務付けられており、怠ると規格が撤回されるような
無駄に厳しい規格のようです。

2本セットでないことは誤算でしたが
とても気に入ったので、ブレーキレバー側も慌てて注文しました。

片側ずつの購入になるので開き直って
左右でアジャスタのカラーを変えたりして
ワンポイントにするのもアリだと思います

万人の方におすすめできるようなものではなく
ZETAやカナヤではしっくりこないこだわり派ライダーにおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/22 22:27

役に立った

コメント(0)

ぽすともさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: YZF-R7 )

利用車種: Z900

4.7/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
  • スロットルボディ上側が干渉してこれ以上締め込めない

    スロットルボディ上側が干渉してこれ以上締め込めない

  • ナットを切削加工することで干渉を回避した

    ナットを切削加工することで干渉を回避した

Z900のフロントブレーキをラジポン化するためにインストール。
目的は上記になるため、スロットル系は純正同等の36φとした。
汎用キットとなるため、Z900に取り付けるには小加工を必要とした。
スロットルボディに取り付ける際、スロットルワイヤーのナットがスロットルボディステーと干渉し、ナットを締め付けられない。よって、ナットをグラインダーで切削することで干渉を回避した。
値段の割に品質が良いが、汎用キットのスロットルワイヤーのアジャスター部分はメッキ処理された鉄材で短期間のうちに錆るらしい。「錆びてもいいや!」なんで人は皆無だと思うので、値段がアップしてもよいので汎用キットについてもステンレス製のスロットルワイヤーを同梱してほしいところ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/22 19:39

役に立った

コメント(0)

Preacherさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: YZF-R25 | STREET TRIPLE S(2020-) )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4

可倒式だけど、軽く倒れるじゃなくかなり力を入れてグイッとやらないと倒れません。
やはり立ちゴケ等の際にレバーが折れるのを防ぐ構造ですね。
取り付けも簡単です。説明書が親切!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/19 12:53

役に立った

コメント(0)

らいだーさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZ125X | CRF50F | アドレスV125S )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

トゥデイ50 AFのウインドスクリーンに穴追加して取り付けました。
自称ハンドガードマニアのインプレとしては、何より材質が柔軟性がありぶつけたり転けたりしても破損のリスクは低い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/19 12:37

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

NINJA650Rに使用。純正より一回り細いので、操作感がアップしました。
調整ノブもクリック感がいいです。

なによりデザインがレーシーで、ちょっとした満足感を満たしてくれる良品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/17 21:50

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: GB250クラブマン

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

GB250のブレーキレバーを転んで破壊したので交換。
何も言うことなし。純正より表面処理が綺麗に見えます。

寸法ももちろんビッタリでした。転ぶ予定がなくても転ぶことはしょっちゅうあるので、予備としてストックしておくのはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/12 23:18

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: GPZ900R

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
  • スイッチ一体は、ハンドル回りがスッキリして良い。

    スイッチ一体は、ハンドル回りがスッキリして良い。

  • 今回、スロットル側は苦労しました。

    今回、スロットル側は苦労しました。

  • エーモンのリレー経由でバッテリーからプラス線を、マイナス線もバッ直です。

    エーモンのリレー経由でバッテリーからプラス線を、マイナス線もバッ直です。

ヤマハBOLTでもインチサイズの同じ商品を使用していますが、
温まる速さも十分、握り心地もちょっと柔らかくて私好みです。
この商品の前は、常にホンダスポーツグリップヒーターを使用していましたが
細いのは良いのですが、高価であることと固い握り心地が今一つと感じていました。

なのでGPZ900Rへのグリップヒーター装着もこの商品一択でした。
リレー経由の電源は既にヘッドパイプまで引いていたので
左はハンドルへの接着、右はスロットルパイプへの挿入、配線と
作業的には少なかったのですが、スロットルパイプへの装着に
凄く時間が掛かりました。
ブレーキクリーナーをタップリ吹き付けても、残り1/3がすんなり入っていきません。
最後の手段で、スロットルを戻す側にグリップを回しながらねじ込み
ようやく装着できました。ちなみに、接着剤は使用していません。

あとは、スロットルを回しても、ハンドルを左右いっぱいに切っても
配線が突っ張らないように取り廻し、タイラップで固定して完成です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/07 22:07

役に立った

コメント(0)

ひ~さんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NMAX | レブル 250 )

利用車種: レブル 250

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 4

デイトナ製のハンドルに交換してたので、加工が必要かなと思ってたけど、問題無く取付出来ました。アクセルケーブル類はステーに干渉するので角度の調整が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/07 12:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

firefoxさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: XR250

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 4

鉄ハンドル用のスリーブも付属していますのでアルミ・鉄ハンドルどちらでも使用できます。バーエンド部は見ての通りで転倒などで打つと六角穴が潰れるかもしれません。ここはなにか小細工が必要です。関節?が多いのでいろんな形状のハンドルに適合させられると思いますがホースクランプや配線に干渉するようでなら削るぐらいの作業は発生します。ハードなオープンエンデューロだと関節が割れるかもしれませんが林道程度だと充分すぎると思います。ちなみに台湾製でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/06 19:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドル周辺パーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP