6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドル周辺パーツのインプレッション (全 1452 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Rmさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: RZ350 | XJ750E )

利用車種: YZ125X

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

オープンガードにしたのを機に純正レバーから変更しました。ブレーキレバーは純正とほぼ同じ長さですが、クラッチがかなり短くなり、指1本あるいは2本で操作する際に扱いやすく、またハンドルバーよりレバーを引っ込めることができるのでレバー破損も防げる形状となっています。ARCのコンポジットレバーとも悩みましたが、コンポジットはレバーのタッチがどうしてもフニャっとした感じになること、また作りが大柄でスマートではないことからこちらの商品を選択しました。ハードエンデューロで使用しているため相当数転倒もしていますが、全く折れず、また操作しやすいレバー形状もとても気に入っています。クローズドガード派の方でも、純正レバーだと長すぎてガードに干渉することがあるのでこちらのレバーに交換するのをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 22:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Rmさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: RZ350 | XJ750E )

利用車種: YZ125X

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

YZ125Xで使用しています。以前はアチェルビスの X Factoryというクローズドタイプのハンドガードを使用していましたが、折れてしまったためオープンタイプに変更しました。オープンのメリットとしてはハンドリングが軽いこと、また取り付けにブレーキホース等の干渉を気にする必要がないこと等がありますが、その中でもこのガードはステーの形がZETA Impact X2とは異なり、枝等でハンドガードが押されても指が挟まれにくい形状になっているのでお気に入りです。取付位置は右側はブレーキマスター、左側はクラッチホルダーより内側(ハンドルポスト側)につけるのが指を挟まれづらくておすすめです。
ステッカーが高圧洗車で気を使わないとはがれやすいことに注意が必要ですが、オープンガードにするならこの商品がまずは鉄板だと思います。ステーは相当変形するような転倒もしていますが全く折れません。ガード本体部分はリプレイス部品も設定されているのも高評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 22:20

役に立った

コメント(0)

だいさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SPEED TWIN )

利用車種: モンキー125

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

問題なくポン付けできました。アクティブのSTFブレーキレバーと同時に装着しました。純正レバーよりやや角張っており指がかかりやすいです。調整機構がイモネジを回すタイプなので、工具がないと出先などで調整できないのが少しだけ残念。ブレーキレバーと同じ調整機構だったら最高でした。モンキー125に装着するとゴムカバーでレバー上部のロゴが隠れてしまうのが残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/02 21:11

役に立った

コメント(0)

団鬼七さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: sonota | トリッカー )

利用車種: トリッカー

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 4

真冬の正面からの冷気に耐えられず購入。
グリップヒーターはコスト高かつ配線等の手間もある割にかつ正面からの冷気には勝てないし、冬用グローブはモコモコしてる操作感が嫌でこれを選択しました。

結果、装着には一部切り込みをいれなければいけないところもありましたが、それ以外は難なく装置できます。最悪切り込み失敗しても針と糸でどうにでも修復可能です。

効果は抜群!ここまで冷気を遮断できるのかと感心します。7,8度くらいの下道なら素手でも大丈夫なくらいです。おばちゃんらがチャリに着けている理由がよく分かりました。

見た目もそこまでは悪くないデザインかと思います。(目が慣れただけか?!)

ただ一つ難点としては、防寒のために入り口かすぼんでいるのですが、これがグローブ着用だと手の出し入れ時に引っ掛かります。まぁこれについても切り込みをいれるなど、自分で微調整はどうにでもなるのですが。。

あと、機能上どうしてもての出し入れが発生するので、いざというときには少し危険性があります。クネクネと細かい動作を想定する乗り方のときは使用を控える方がよいかもです。あくまで真冬の安全運転のお供としてどうぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/02 10:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: XR250バハ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 5

ショートレバーと言えばRALLYと言えるでしょう。
質感・使用感・コスト大変満足しています。
リピート注文になりますが長い付き合いができる存在です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/01 01:40

役に立った

コメント(0)

DJ FIVEさん(インプレ投稿数: 205件 )

利用車種: SPORTSTER FORTYEIGHT

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

メンテナンス交換用に購入しました。
純正品と同等に使えています。
スリーブやガスケットも付属されていますので、助かります。
価格も安価なので、コストパフォーマンスは高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/30 16:52

役に立った

コメント(0)

DJ FIVEさん(インプレ投稿数: 205件 )

利用車種: SPORTSTER FORTYEIGHT

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

定期的な補修用に購入しました。
純正よりも安価ですが、十分に使えます。
機能としても問題ありません。
コストパフォーマンスは高いです。
満足できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/27 19:20

役に立った

コメント(0)

DJ FIVEさん(インプレ投稿数: 205件 )

利用車種: SPORTSTER FORTYEIGHT

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

定期的な交換用に購入しました。
純正よりも安価ですが、十分に使えます。
機能としても問題ありません。
満足できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/27 19:17

役に立った

コメント(0)

DJ FIVEさん(インプレ投稿数: 205件 )

利用車種: SPORTSTER FORTYEIGHT

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

メンテナンス用に購入しました。
クラッチケーブルとして十分に使えます。
純正よりも安価ですが、精度良く取り付けできて満足できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/27 16:53

役に立った

コメント(0)

Fさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: KLX250

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

取り付け・精度

問題なく取り付けできます。

 
品質・質感

純正と大差ないです。


形状

純正より短いので転倒した時もぶつけにくそう。


使用感

指二本で操作するにはちょうど良い。


コストパフォーマンス 

純正より安い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/22 00:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドル周辺パーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP