6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドル周辺パーツのインプレッション (全 1542 件中 1481 - 1490 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

良くも悪くも純正です。選んで損はしませんね。
塗装してあるので、手触りは優しいです。
レバー交換をするときに、「どうせ交換するなら・・・」という方にはオススメできるパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/23 15:35

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

付けるとかっこいいんですが、サーキットを走らない限りお勧めしません。町のりではいつも最弱で使用していました。峠でも同様です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/23 09:52

役に立った

3.0/5

★★★★★

NISSINマスターの標準レバーが、私の車両には長過ぎた為に購入しました。
長さ的には、グリップの端から2センチほど内側にレバーの先端がありますが、個人的にはこのくらいの方が好きです。

交換作業自体は、ボルト一本で止まっているだけですので、ものの5分とかかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/23 09:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おざぴさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: CRF250R | APE 100 [エイプ] | XT660Z TENERE [テネレ] )

3.0/5

★★★★★

ステムとセットで入れました。

ハンドルクランプはタケガワ専用なので穴を開けて、ZETAのファットバー用を装着。
フォークキャップはキタコを使用し長さを稼いでます。
ベアリングはテーパーローラーに打ち変えました。

純正は鉄板で頼りないですが、見た目も機能も問題無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/09 10:01

役に立った

コメント(0)

Bike&GPSさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: 690ENDURO R )

3.0/5

★★★★★

ZETA アーマーハンドガードベンドと組み合わせて使っています。小さめなのでハンドリングに影響が出ないのはありがたいですが、真冬に使うには防風効果が少なめです。アチャルビスのようにオプションでツーリングバージョンとかバイザーがあれば助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kwskさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XANTHUS [ ザンザス] )

3.0/5

★★★★★

XANTHUSに取り付けです。

専用品は高いので汎用品の配線加工で済ませようと思い購入しました。 というかxan用なんて無いんですけどね(笑)

接続はこちらの商品はカプラがメスタイプですが。
純正はオスでしたの、コネクタ抜き換えは出来ないので、
配線をカットして接続しました。一応純正に戻す事も考えて
接続はギボシにしておきました。
またXANTHUSは常時点灯なので、LOビーム側の+配線をリレーをかましてON・OFFするようにしました。

商品としては、ハイスロとも相まって非常にスッキリとしていいのですが。
配線加工には配線図等が必要ですし。 
中々個人でやるのは大変だと思いますので★3としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Bike&GPSさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: 690ENDURO R )

3.0/5

★★★★★

ZETA アーマーハンドガードベンドと組み合わせて使っています。小さめなのでハンドリングに影響が出ないのはありがたいですが、真冬に使うには防風効果が少なめです。アチャルビスのようにオプションでツーリングバージョンとかバイザーがあれば助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

junさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: W800 )

3.0/5

★★★★★

KSRにノーマルのレバーだと、グリップエンドよりレバーの先端が飛び出してしまうので、ショートレバーに交換してみました。
長さのバランスはちょうど良いと思います。
交換はボルト一本で止まっているだけなので、誰でも出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/26 09:32

役に立った

コメント(0)

たちごけさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

3.0/5

★★★★★

商品のデザイン・機能性は大変良いと思います。ただアジャスターピースを付ける際もう少し付けやすいと良いと思います。ピンが小さく且つ通す穴も大変通しにくく少々苦労しました。やはり誰でも簡単にに付けやすくが良いのでは?もうひと工夫お願いしたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:45

役に立った

コメント(0)

こやじガンマさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: RGV250γ | アドレスV125S )

3.0/5

★★★★★

APE50にスーパーマルチDNメータを付ける際、メータ取り付け位置の好みの問題で同社のスーパーマルチLCDメータ用取り付けステーを使用しました。メータ本体は互換性があるのでステーに問題なく付きましたが、メインキーSWが本体と干渉してしまったので、この商品で逃がして対応しました。ステーセットにはメッキとブラックの2種類あるので、これまた好みで自由に選んで付けれます。私はメッキカバーを選択して多少高級感を出してみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドル周辺パーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP