6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドル周辺パーツのインプレッション (全 1542 件中 1471 - 1480 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カーネルさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: CB400SF )

3.0/5

★★★★★

古いバイクやバッテリーが弱っているときの暖気時にライトを消しておくと余分な電力を使わなくて済むので取り付けました。

取り付けはヘッドライト内のカプラーを差し替えるだけの簡単作業です。
カプラーが増えるので、HID等を装着してヘッドライトケース内に十分なクリアランスがない場合気をつけてください。

スイッチはハンドルにつけるステーと、両面テープで好きな場所に付けれるステーが付属嬉しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/27 10:37

役に立った

コメント(0)

mazさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: RV125i | RT125D | フォルツァ(MF10) )

3.0/5

★★★★★

これらのアタッチメントは腕に覚えのある方なら自作も可能でしょうが、部品集めや製作の手間を考えると購入せざるを得ませんね。
もうちょっと安くなってもらえると星5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/27 10:36

役に立った

コメント(0)

ガドガドさん(インプレ投稿数: 10件 )

3.0/5

★★★★★

COMPハンドルバー、XCプロテクターとの同時取付けです。
取付けがかなり大変でした。ブレーキマスターやクラッチレバーのホルダーに干渉したりするので角度を変えて付けてみたり、ホースやワイヤーの取り回しを変えてみたりしながらの作業で時間もかかりました。
別売りのロングマウントアダプターがあればもう少し簡単に取付けできるかもしれません。
取付けが大変だったので★★★としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/20 10:05

役に立った

コメント(0)

パンくんさん(インプレ投稿数: 196件 )

3.0/5

★★★★★

ETCのセンサーとLEDインジケータの固定用に取り付けました。固定にはマジックテープを使いました。取り付けはハンドルブレースシャフトにクランプしました。角度に自由度があり細かな調整が出来ます。デジタルメーター類の固定にも使えると思います。機能的には良いものですが仕上がり面で、やや不満がありました。クランプ部は問題無いのですがステー部のアルマイト処理がイマイチでした。私はブラックを購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00

役に立った

コメント(0)

フルンゼさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] | シグナスX | レッツ5G )

3.0/5

★★★★★

一応有った方が良いかなーと思い取り付け車種をあまり限定しないスティングレーを購入。
ガード面積も大きめなのが気に入りました。
ガード部分は横にスライドさせて調整可能ですが縦方向までは出来ないのと樹脂製なので強度的に結構不安感があります。
やはり買うなら高価でも芯入りの頑丈なハンドガードにしといた方が良かったかも。。。。
たぶん立ちゴケ程度でバキッと折れそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/06 10:53

役に立った

コメント(0)

Karzさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: XR100モタード | CBR600RR )

3.0/5

★★★★★

XR100モタードにヨシムラTM-MJN24の組み合わせでこちらのハイスロを使っています。以前使っていたキタコの物よりも開度が大きく、ヨシムラキャブとの組み合わせでも問題なく使用できます。
ノーマル同等のハンドルを使用していますが、少々ケーブルが長すぎるので余ってしまいました。
あと、ホルダー部分が結構大きいので幅のないXRやAPEのハンドルでハンドルに色々物を付けていると邪魔になるかもしれません。私は増設していたキルスイッチを移設しなければなりませんでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/06 10:53

役に立った

コメント(0)

ユウクさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | TW200 | KDX125 )

3.0/5

★★★★★

薄くて使いやすそうなスイッチを他に発見できなかったので…

CBR1100XXの水温がすぐに高くなるので強制ファンスイッチに使用する為に購入。
商品的には配線に割り込ませるだけなので難しいことはない。


問題があるとすればブラバのハンドル周辺にはキレイに隠すスペースがないってこと(;´∀`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/30 09:48

役に立った

コメント(0)

梅村 丹八さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: Gear-Up | CT125 ハンターカブ )

3.0/5

★★★★★

今回、ポッシュ マルチアングル ハンドルクランプステーを購入したのは、元々ハンドルマウントのETCユニット(分離式)をハンドルブレースに移設する目的の為です。
ETCユニットがハンドルマウントだとタンクがヒンジで上がらなくなりますし、振動のきつい機体(FZ6-S2)なのでハンドルブレ-スは付いていた方が良いからです。

本来、この商品はより小さい油温計等の取り付け用だとは思うのですが、、、

今回は、若干ハンドルブレースの径が細いのでゴムシートを巻きつけて対応させ、メーターや鍵穴の障害にならないように一番左に追いやって、Y'S GEARのETCケースの金属板を両面テープでくっつけてあります。
フローティング構造ですが、コレでキッチリ取り付けられています。

商品自体は、方向や角度も自在に変化させられるので、かなり自由度の高い取り付けが可能で悪くないのですが、、商品の用途の割にはやや高コストです。
その点を考慮して評価を下げておきましたが、目的次第では有効な商品でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/30 09:48

役に立った

コメント(0)

Raizoさん(インプレ投稿数: 25件 )

3.0/5

★★★★★

カラーがカッコイイですね!
ステーとダンパーが別々なので面倒です。
値段も少し高め(-”-)

自分は、武川のダンパー付けてますが…。
SHIFTUPさんという選択肢もありました(-”-)

そっちの方がデザインも悪くなく
値段もリーズナブルで考えます(^^♪

この商品の取り付けは問題ありませんでした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/30 09:48

役に立った

コメント(0)

indigoさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

モンキー(FIタイプ)用に購入しました。(Gクラフトさんに取付可能との確認済みです)
センターナットは、写真と違い、ゴールドの物がついていました。
間違い??
センターナットは他商品として4色ほど出ているので、組み合わせてみるのも楽しいのかなと思いました。
Gクラフトさんのアルミ削りだしの他商品に比べると、シルバーアルマイト仕上げは質感が落ちている気がして、価格と質感が見合っていない気がしたので、評価は3つにさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/23 15:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドル周辺パーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP