6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドル周辺パーツのインプレッション (全 4420 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サトユミさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB250R )

レバーカラー:マットブラック | レバータイプ:ショート(レバー部全長:約143mm) | アジャスターカラー:マットブルー
利用車種: CB250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 車体カラーと同じマットブラックとマットブルーにして正解でした。

    車体カラーと同じマットブラックとマットブルーにして正解でした。

予定通りのカスタマイズU-KANAYAレバーの取付でした。
迷ってショートレバーにしました。CB250Rの純正レバーは、アジャスターが無く指が届きにくい感じなので、交換して正解でした。が、妻も乗る為、春にツーリングで乗って、妻がどんな感じかが心配な所です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/07 19:31

役に立った

コメント(0)

keiさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ブラック
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4

本来ならばつけたくなかったのですが寒くて手が痛くなる感じが嫌なので冬の期間は見てくれより機能性を重視する意味でつけました。ウィンカーなど出しづらいのですが直接風があたらないのでつける意味はおおいにありました。薄すぎる手袋だと冷たくなるので厚くなく薄くなくで走ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/04 21:41

役に立った

コメント(0)

ばーやんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: Z650RS )

利用車種: Z650RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • ブレーキレバー取付外観

    ブレーキレバー取付外観

  • クラッチレバー取付外観

    クラッチレバー取付外観

  • 純正との比較

    純正との比較

  • キタコスペーサーワッシャー。
10.5×17×0.3(2枚入)

    キタコスペーサーワッシャー。 10.5×17×0.3(2枚入)

  • ワッシャ無状態。金色のスペーサー上部が少し飛び出している。1ミリ未満出。

    ワッシャ無状態。金色のスペーサー上部が少し飛び出している。1ミリ未満出。

  • キタコワッシャー取付状況。2枚使用。

    キタコワッシャー取付状況。2枚使用。

【使用状況を教えてください】
パイロン系走行会の転倒対策用に購入しました。他者の社外品(U-KANAYAさん等)は使ったことが無く、比較評価は分かりません。但し、購入より4か月使用して、再度純正レバーに戻して違いを確認してからの評価です。また、以下の事はZ650RSをモデルにしているので、他の車種は詳細不明です。

【取付けは難しかったですか?】
特に問題なく取付出来ます。交換時間はブレーキ5分内。クラッチ10分内。

【使ってみていかがでしたか?】
切削品質は高級感を感じます。また、カラーが黒なので車体イメージが引き締まります。調整幅も大きく、信号待ちでも簡単に調整できます。転倒対策が主目的でしたが、テストは出来ないので、まあ大丈夫でしょう。

A.右のブレーキレバーは気になるガタつきはありません。純正よりレバー径が細く、指先腹の当たりが良くなりました。ウィンターグローブ等の厚みがある場合だと違いが顕著だと思います。また、調整幅が増えた事でバーとレバーの距離が適正化しやすく、ブリッピングはやり易くなりました。(私の場合は中指薬指の二本掛けです。純正の5の位置では少し遠いので。)

B.左のクラッチレバーですが、これはガタつきが大きいです。機能自体は問題ないのですが。なので、メーカー実店舗(ダートフリークさんはデイトナの関連会社)でサービスメカニックさんに相談してみました。『何か良い対策方法はないですか?』と。要約すると『基本的には汎用品なので、そのまま御使用頂く形です。あとは、ワッシャー入れるぐらい。』との事でした。なるほど、専用品の切削加工だと値段に反映します。やはりワッシャーか。で、思い出したのが、ウェビックさんのコラムでおなじみの門脇誠さんの記事。↓を参考にさせて頂きました。ありがとうございます。m(__)m

『ガタつきのあるレバーをワッシャーで簡単に直す方法がある』 掲載日 2023年2月6日
https://news.webike.net/parts-gears/294301/
参照です。
使用ワッシャー 『キタココンビニパーツ  10.5×17×0.3 ステンレス』
0.3mm厚×2枚で、ばっちりでした。HCで売っている1ミリのワッシャーでは厚みがあり過ぎるので入りません。
最初、キタコワッシャー内径8ミリの物で試しましたが失敗しました。なので、Z650RSの場合は上記サイズがベターだと思われます。(写真4,5,6)他の車種は不明です。これでクラッチレバーのガタつきは随分無くなりました。許容できるガタです。あと、ボルトナットの締め付け過ぎはご注意ください。レバー全体の動きが渋くなりますので。

ガタつきを無くす事にこだわったのは、部品の削れを防ぐためです。何十万回と動作する箇所なので、経年によりかなり違いが出るものと思われます。まあオーナーですので、『そこに愛はあるんか?』という事で細かい部分にこだわってみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/03 10:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sikiyama0911さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: CB750 | モンキー )

利用車種: CB750
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
握り心地 5

【使用状況を教えてください】

セパハンにした事によりスイッチ類の変更を余儀なくされた為スロットルキットを導入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】

品質良く満足しています。アルマイト様のスロットルケースは傷つき易いです…

【取付けは難しかったですか?】

特に難しくはありません。カスタムを良くされる方には簡単です。ただスロットルワイヤーのキャブ側は難儀です。

【使ってみていかがでしたか?】

通常のスロットルなので純正と変わりありません。抵抗感も無く普通に満足しています。

【付属品はついていましたか?】

キットだけで取り付けは可能ですが、スロットルワイヤーの長さは場合によっては交換なり這い回しを考えた方が良さそうです。

【期待外れな点はありましたか?】

ケースが傷つき易い、ボルトが錆びやすいです。
それとせっかく交換するならハイスロにした方が良かったかな、、と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/02 18:13

役に立った

コメント(0)

Ken★16さん(インプレ投稿数: 10件 )

カラー:シルバー
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
ポジション 5

ノーマルからのディメンション変化は僅かなのですが、実際に装着して乗ってみるとその効果はテキメン。リバース位置で取り付けたので、15ミリアップ+9ミリフォワードとたいした違いには思えないのですが、長距離の乗車においては今まで少々窮屈だったポジションが改善され、乗り心地の向上にもつながっているように感じました。また、スペーサーとは違うビレットパーツの美しさも所有欲を満たしてくれます。??ひとつのマイナス分はコスパですね。クオリティの高いパーツなのは分かるのですが、この値段はちょっと高すぎるかなと。12000円程度であれば、爆売れ間違いなしですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/01/01 23:01

役に立った

コメント(0)

galileoさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: MT-09 | CRF250L )

カラー:ブラック
利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 4
防護性 3

迷いなく取り付けokだが、事前に調べた通り、8BK-MD47はクラッチ側の専用スペーサは外径がデカくって入りませんので手持ちのワッシャーが数枚必要。また、ブレーキホース側のブラケットの逃げは何のためにあるのか、干渉しそうもないので意味不明でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/01 17:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

amitsu33さん(インプレ投稿数: 2件 )

スクリーンカラー:クリア
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 5
  • 指先に風は当たらないだろうと思いましたが、グリップを握っていると冷たくなりました

    指先に風は当たらないだろうと思いましたが、グリップを握っていると冷たくなりました

  • 下側が▽型ではなく四角い形なら良いのではと感じました。

    下側が▽型ではなく四角い形なら良いのではと感じました。

電熱系を使いたくないので購入しました。交通量の少ない一般道を制限速度で外気温5度(体感温度0度か−1度くらいか?!)で走りましたが開始15分ほどで指先が冷たさを感じ始めて1時間くらいが限度でした。巡行状態ではレバーに親指以外の指を載せる感じでいると風を受けないので良かったのですが、ずっと載せている訳にはいかないので指先は冷たくなりました。シールドの下側の形状が四角い形だと指先が冷たくならないのかなと思いました。手に受ける走行風は激減したので指先以外は冷たさを感じませんでした。シールドの下側の形状を改良した方が良いと思いました。
これだけで冬の走行は無理なのでグリップヒーター等も必要だと思いました。
あとシールドのビスは工具で少し締めた方がいいです。手でガタツキが無い程度に締めるだけで良いと説明書に書いてありましたが、走っていてボコボコ異音がし始めて気が付くとビスが緩んでブカブカになっていたので停止して締めました。
バーエンドに装着するタイプではないので、停止した際にハンドルから手を放す時もストレスなく操作ができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/29 23:48

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: クロスカブ110 | ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ブレーキレバー交換に伴い、クラッチレバーも、交換しました。
ブレーキレバー同様に細かい調整ができることや、質感に満足しています。
あとはもう少し安くしてくれるとありがたかったかと思います。
基本的には満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/29 22:45

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: クロスカブ110 | ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
握り心地 4

ノーマルレバーだと指が遠く感じたため、もう少し近くに指を置きたくて交換しました。
細かい調整がダイヤルでできるため、好みの握り幅になりました。ノーマルのブレーキマスターを使い続けるなら、交換してもよいと思います。使わなくなったノーマルのレバーはシート下に入れて予備のレバーにしました。
色も高級感のあるブラックなので、質感も上がり大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/28 14:54

役に立った

コメント(0)

あきさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: PS250 | レブル1100 )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
剛性感 4
ポジション 5

172cm78kgの体型でもハンドルが遠いと感じるレブル1100。取り付け後は劇的にポジションが改善され、特に上半身が楽になりました。スクリーンはDAYTONAのブラストバリアーですが、メーターカバーとの隙間がかなり開きDA等が取り付けしやすくなりました。ただ、ハンドルを左いっぱいに切った時にタンクとの隙間がごく僅かなので、ハンドル周りにアクセサリー付けるのは注意が必要だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/28 13:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドル周辺パーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP