6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドル周辺パーツのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ただしさん(インプレ投稿数: 56件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

クラッチワイヤーと一緒に購入。クラッチ操作が軽くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/29 11:01

役に立った

コメント(0)

ソるべさん(インプレ投稿数: 136件 )

利用車種: SRX400

5.0/5

★★★★★

中古でバイクを購入した時からクラッチホルダーがゴリゴリ。
分解すると段付き摩耗しており、適宜グリスアップしながらだましだまし使っていましたが流石にと思い、オンロードバイクにも使用している人がいると聞きこちらの商品の購入に踏み切りました。
組み付けはゴムのダストカバーがあるくらいで特段普通のものと構造に変わりはなく、すんなり取り付けることができました。
特徴としては、レバーに圧入されたベアリングと、ノッチのようにカチカチとクラッチワイヤーの引きしろを調整できることです。
また、特筆すべき点としては、この商品はレバーの根元のネジでレバー比を変えることができます。これのおかげで純正品と遜色ない引きしろと半クラッチの深さで違和感なく使用できました。
物自体は丈夫そうなので、まめにグリスアップしながら長く使っていこうと思える商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/05 22:00

役に立った

コメント(0)

しげたろうさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GSX1100S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

YRPのクラッチリレーズと同時交換しました。
交換タイミングで、電動式アシストを外したのですが、ワイヤーの効果もあり、取り換え前と同じレベルの操作性です。
GMのサブフレームと干渉しましたので、フレーム側を追加工して、取り付けました。
ワイヤーは定期的に交換していますが、次回もこのワイヤーを手配しようと思います。
評判通りコストパフォーマンスが高い商品ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 21:52
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] | WR250F | SEROW225 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

他のメーカーと比べても値段が安いので助かります!
定期的に交換する部品なので値段が安いのはいいですね。

取り付け後、少しクラッチが軽くなった様な?
ジェルが注入してあるみたいなので耐久性も期待できるかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/18 12:30

役に立った

コメント(0)

tk92edaさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KLR250 | KDX250 | FUSION [フュージョン] )

5.0/5

★★★★★

他社の軽くなるような物を探していたのですがベアリング付きと言う事で試しに購入してみました。値段的にも試しに購入するにはこの辺が良いかと。実際、クラッチ周りの操作感が激変!純正品は二度と使う気になれなくなります。絶対オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/02 18:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドル周辺パーツを車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP