6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BEET:ビート

ユーザーによる BEET:ビート のブランド評価

カワサキ チームグリーンでも採用される日本ビート工業のマフラー「NASSERT」。独特のデザインやカラーリングが一際サーキットでも目を引くブランド。アルフィンカバーやブラックテールなど、日本バイク文化に与えた影響も計り知れないカスタムの金字塔。

総合評価: 4.2 /総合評価758件 (詳細インプレ数:704件)
買ってよかった/最高:
316
おおむね期待通り:
303
普通/可もなく不可もない:
91
もう少し/残念:
24
お話にならない:
17

BEET:ビートのハンドル周辺パーツのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひろりんさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Ninja 1000SX | PCX125 )

タイプ:12mmアップ
利用車種: ニンジャ 1000SX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
  • 12mmアップしました、角度は標準のままです。

    12mmアップしました、角度は標準のままです。

以前は、他のメーカーの10mmスペーサーを使用してましたが、12アップのスペーサーを見つけてこちらを購入。
前回より2mmアップですが、姿勢が楽になりました。
ロングツーリングも楽になりました。
1万円以下と言うことなので、姿勢が気になるような方はお試しください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/11 08:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

atuさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Ninja 1000SX )

利用車種: ニンジャ 1000SX

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

説明書が分かりづらいが、構造が分かれば組み付けは短時間で終了します、6ミリUPの物を選らんのですが、この高さで丁度いい感じです、個人差はありますが、これ以上高いと少し違和感が出るかも知れません、また剛性も落ちませんので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/17 14:49

役に立った

コメント(0)

ラックさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: FLFBS SOFTAIL FATBOY114 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 元から付いていたネジをさかさまに付けて流用します。

    元から付いていたネジをさかさまに付けて流用します。

  • 見た目もあまり違和感は感じません。

    見た目もあまり違和感は感じません。

  • 6ミリ分凹むとこんな感じです。

    6ミリ分凹むとこんな感じです。

 2018年式のニンジャ1000に6ミリを取り付けました。12ミリと迷いましたが、他の人のレビューで12ミリだと取付強度がちょっと不安という話が数件あったため、安全策をとり6ミリを選択です。
 6ミリでも姿勢の変化は感じられますし、この程度ならハンドリングにもあまり影響はなさそうなので良かったと思います。
 取付説明書がわかりずらいというレビューもありましたが、私は事前に他の人の取付動画を見ていましたので、スムーズに付けられました。
 ハンドル角度を標準より広くしたり狭くしたりでき、狭くするとハンドルが近くなりますが、タンクに手が当たるので標準に設定しました。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/22 15:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっさんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: DトラッカーX | ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

全てノーマルで乗っていると自分の身長(167cm)ではハンドルが遠く感じて変に力が入り、疲れやすく感じたので購入しました。サスの調整やり直すのが面倒なので影響の少なそうな5mmを装着。乗ってみるとハンドルが近くなり操作性や姿勢も良くなった気がします。身長の低い人は試す価値有りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/10 12:40

役に立った

コメント(0)

たけろうさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SV650X )

4.0/5

★★★★★

純正ハンドルの高さがいまいち自分のポジションにあわないので購入。
バックステップとの組み合わせでちょうどいいポジションになりました。バーハン化する事で懸念されるフロント荷重が抜けることもなく取り回しも問題がありませんでした。ライディングが楽になり、とてもよい買い物をしたと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/26 13:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

L28さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Z400FX | MINT [ミント] )

4.0/5

★★★★★

Z400FXに装着してます。穴ピッチが短いのでリューター

で長穴にして装着しました。削った跡はボルトで見えに

くくなるのでそれ程気になりません。

FXで付けてる人はまだ見た時がないです。

ハンドル周りで抜群の存在感があります。少々高いので

5000円くらいなら良いかもですね。自己万ですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/12 17:47
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

smileさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

スペーサーなので形状を合わせて貰いたかった。
噛ませて見ると形状が合わないので、スペーサーが飛び出たりしている箇所もあるので少し不恰好になります。

上げ過ぎるとシートに体重が載るかたちになりお尻が痛くなりやすくなります。
私には一枚が丁度良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

コメント(0)

とり茶ンさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Ninja1000 )

4.0/5

★★★★★

5度ずつ手前に絞りました。
手元が程よく近づいて、非常に乗りやすいです。
パイプハンに変えようも思っていましたが、これでじゅうぶんです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/14 16:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

BEET:ビートの ハンドル周辺パーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP