6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3114件 (詳細インプレ数:3002件)
買ってよかった/最高:
1137
おおむね期待通り:
1242
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のハンドル周辺パーツのインプレッション (全 91 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
らりおさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

薄~いプラスチックかと思ってたら割とシッカリしてるし、片手だけ手袋外して走ってみたけど確かに風は遮っている。
防風、防寒には効果ありかと。
これくらいの厚みなら少々の枝やハネ石なら大丈夫かなー?

横風無しの高速で試した結果、100キロ程度の速度ではハンドリングに影響を感じなかったので公道では問題ないかと。

ただクラッチレバーの根元周辺を付属品に交換するんだけど、付属品のネジ穴はナメやすいので注意して締め込んでください。
(私は注意して締め込んでもナメました)(泣)

まぁ値段が値段なんでネジ穴ナメちゃったらもう一個注文して、余りは割れた時の予備にでもしちゃいましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/08 01:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akira003さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MAJESTY250 [マジェスティ] (SG20J) | Z900RS | NMAX )

3.0/5

★★★★★

近所のバイク屋で取り付けてもらいました。マジェスティ25ー4D9です。他のバイクではデイトナの物を使っていました。比較するとすぐに暖かくなりとても快適ですが、バッテリーがよく上がります。夏場、使っていなくてもあがります。バッテリーを変えたのですが上がります。
バイク屋で相談したら、ホットグリップにはよくあることだからと言われ、途中の線を外されました。それ以来、バッテリーは上がらなくなりました。バッテリーは純正のユアサを使っています。皆さんはこんな症状はありませんか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/26 21:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akrさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: FLSTF FATBOY [ファットボーイ] | RV50 VANVAN [バンバン] )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

指1本、2本で使用するには最適です。ゴムを被せるとせっかくの飾り穴が見えなくなりますが大満足です。ZETAのハンドガードにもこのクリアランスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/21 19:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akrさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: FLSTF FATBOY [ファットボーイ] | RV50 VANVAN [バンバン] )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

かっこいいです。あと指 1cmショートであれば私の手にはぴったりでした(指2本引き)。取り外しにはクラッチレバーホルダーの付け根に何かのスイッチがあります。気をつけないと壊します。高いだけあって見た目はかなりビレット感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/21 19:46

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

4.0/5

★★★★★

このグリップウォーマーはハンドルスイッチ+メータパネルと連動しているので操作性が良く、稼働状況が一目で解り後付け感は皆無です。

・・って言うか「グリップウォーマー」「スイッチ」はスーパーテネレの部品をそのまま流用してますし「メーター」も若干の液晶表示内容を変更しただけです。

違和感なく取り付けるためにバイク屋さんに展示されているスーパーテネレを凝視しながら作業を行いました。

値段が高いので評価は「☆4つ」とさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/21 13:48

役に立った

コメント(0)

kurenaiさん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: VOLTY [ボルティー] | トリシティ | マジェスティS )

4.0/5

★★★★★

スクリーンは社外品(ワールドウォーク)のミドルサイズに変えてあります。
このスクリーンにしている場合、ネジ4つ外すだけなので、スクリーンを外した方が作業性が良いと思います。
純正スクリーンだとそのままでOKでしょう。
あとは左右を間違わずに取り付けるだけ。右ミラーが逆ネジなのでそれだけ注意です。
ミラー脱着、ステー仮止めし(スクリーンを取り付けて)、スクリーンとのクリアランスを見ながら微調整したら終わりです。
流石に純正といいたいところですが、なぜか左右の位置が微妙に違う。
右は問題ないのですが、左のブレーキレバー及びスクリーンとのクリアランスギリギリでぶつかります。
仕方ないのでゴムワッシャで若干微調整しました。
なお、取付けネジはM5×20ですが、これだと飛び出た部分が指に当たってしまうため、M5×15に変更しました。
防風性はバッチリです。これだったら真冬でも大丈夫そう。雨の日も片道20分弱の通勤距離であれば無問題。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/27 14:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: FJR1300

5.0/5

★★★★★

2004年式FJR1300に取付けました。

冬場でもよく走っており、今までは凍えた指をエンジンやマフラーで温めながら我慢していましたが、FJR購入の12周年記念に取付けました。

今までのやせ我慢が、馬鹿らしいほど快適で、高速走行でもライディングだけに集中でき、もっと早く取付ければよかったと後悔しています。

グリップも太くなることもなく、バッテーリーもセーフティー機能のおかげで、あがることもなく安心して使用できました。

取付けは、FJRではメーター裏から配線をひろう必要がありそうなので、バイク屋さんにお願いしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/19 19:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

おっちゃん小僧さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: ゼファー750 | SWISH LIMITED | クロスカブ110 )

利用車種: アクシストリート

4.0/5

★★★★★

車体購入時にオプションとして装着です。
ショップで着けてもらって楽だったし、メーカーオプションですから安心。
やはり冬には有難い装備。
バッテリーの状態によっては自動で電源カットしてくれる機能もついています。
寒さに負けてついつい使いすぎても安心な訳です。
今のバイク、セル始動にインジェクションでガス供給。
バッテリーがあがったら動かないですものね。
「グリップヒーター使いすぎて動けなくなりました。」は避けたいです。
スイッチ入れると「最強」で通電。
グリップが温まってきたら、さらにスイッチを押して「弱」方向へ変える。
好みの温度で巡航という具合。
大変気に入っているのですが、ひとつだけ気に喰わない点が・・
それはコントロールスイッチの取り付け方法。
ミラー根本のゴムカバーをたくし上げ、共締めで固定。
ミラーの根元に隙間が空いてるし、なんといっても見栄えが宜しくない。
これは何とかしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 17:59

役に立った

コメント(0)

・・・も・・・さん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

純正部品ですので、スムースに取付できます。車載工具でできますし、15分程度あれば取付できます。
本来の製品目的は林道で枝に当たってもブレーキがかからないようにするためだと思いますが、そのほかにこれをつけると良い点。

・風よけになる
・少しの雨なら手が濡れない。

という良い点があります。

値段は良心的、性能は申し分無し。

ヤマハオフ車に乗る人にはお勧めパーツ筆頭です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/06 20:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうちゃんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: VMAX 1200 | FJR1300 )

利用車種: FJR1300

5.0/5

★★★★★

カウルミラーに取り付けて風が避けられるのか心配でしたが、やはり純正品。高速などではかなり効果があります。これでグリップヒーターも有効になりました。
取り付けは簡単、ビス5本でものの数分で完了。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/06 13:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の ハンドル周辺パーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP