6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3114件 (詳細インプレ数:3002件)
買ってよかった/最高:
1137
おおむね期待通り:
1242
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のハンドル周辺パーツのインプレッション (全 91 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
ポジション 5

家内のコース走行専用車WR250X2009年式にYZ250FXのテーパーバーを装着するためにこちらを選びました。
2006年式のYZ250のハンドルクランプと同一パーツだと思われますが、このセットはお得ですよ。
まだ取り付けていないので詳細は判りませんが、取り付け後に再度詳細をインプレします。

はっきりしていることはこちらのパーツを使うと純正のWR250XRとハンドルクランプのデザインと色とポジションは変化させることなく、しかも上側クランプにはYZレーサー独特のハンドルポジションセンターの目印が着いているので非常に便利です。

社外品のクランプはポジションが変化するので今までテーパーバーを敬遠していましたがこれで躊躇なく自分の2007年式WR250Xにもこちらを導入してYZレーサーハンドルバーを装着する予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/09 20:08

役に立った

コメント(0)

ちょんたさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

まだ寒くなってないので、使用感ではなく取付の感想になります
今回はセロー250に取り付けました
一番の難関は配線を繋ぐコネクターを取り出しと、元の位置に戻す作業です。
これをクリア出来れば後は簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/03 18:12

役に立った

コメント(0)

ちょんたさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
防護性 2

サイズもそこそこあり防風効果があり冬の手の寒さを軽減してくれます。

ただ、柔らかい素材のため防護性能にはさほど期待はもてず林道、アタック系では手の保護、レバー折れ防止にはならないとおもいます。せいぜい夏の虫アタック程度なら防げるかなって感じですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/12 19:49

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

このレバーは今までずっと気になっていましたがついに導入しました、他社の物と格段に違うのはレバーのラウンド形状です。かなり思い切り前方にラウンドしていますが、この形状のお陰で最小限の入力で指の第1関節のみでブレーキを握るのではなく引く操作ができるようになり、繊細なブレーキ操作を激しいボディアクション中でも容易に行えます。さすがワイズギアです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/05 19:13

役に立った

コメント(0)

たかちんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: 400X | MT-25 )

利用車種: トリシティ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

【使用状況を教えてください】
  トリシティ125ABSにて、冬場はハンドルカバーを装着していますが
  操作性確保のため薄手のグローブが必要です
  ハンドルカバー+グリップヒーターの組み合わせ(コタツ)が最高との評判だったので
  今回グリップヒーターを取り付けてみました
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
  イメージ通り、通常のグリップと変わらないくらいの太さで大満足です
【取付けは難しかったですか?】
  カスタム初心者の自分でもできるのかな、と心配でしたが
  Youtubeで取り付け動画を何度か見たらできそうだったのでチャレンジしました
  既存のグリップ外しも意外と手間かからず取れました
  装着と配線についても難しいことは何もなくできました(カチッカチッとはめるだけ)
  グリップボンドの量は少なめでも良さそうです
  結果としては、特に問題なく装着できました
【使ってみていかがでしたか?】
  もう、3段階の強では熱すぎるくらいなので、中または弱での使用をお勧めします
【付属品はついていましたか?】
  ハーネスとボンドは別途用意する必要があります
【期待外れな点はありましたか?】
  期待通りどころか期待以上です
▼他にもこんな項目があると役立ちます
  Youtubeで取り付け動画を見たら簡単です
  ハーネスは車種と年式によって変わるので事前に確認しておいた方が良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/16 16:51

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: MT-09 トレーサー

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

義父の2017年式トレーサー900に装着されていました。使い方は父に説明されましたが父の仕様のままで試してみました。トレーサーはハンドガードが標準装備で風をある程度防いでくれますので当方は真冬でしたので自前のウィンターグローブでしたが暖かさは充分伝わりました。指先はレバーにかける癖がありますが掌に暖かい物があるとやはり指先は冷えにくいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/27 21:33

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
防護性 5

2007年式wr250Xとwr250Rで雪遊びをする際の防寒目的メインでルックスを諦めてためしに購入しましたが、なかなか良いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/27 12:36

役に立った

コメント(0)

Tさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: トリシティ )

利用車種: トリシティ

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

純正の安心感が欲しかったので選択

グリップの太さはノーマルとほぼ同じで、発熱個所のムラも無く全体が暖かい
摩耗防止にラバーグリップ(熱収縮チューブ)で保護


ハンドルカバー併用で、気温0度程度ならウィンターグローブ不要
スイッチはミラーマウントに取り付けるので、ハンドルカバーの外側に出る

手の抜き差しが気軽に出来ないハンドルカバーを使用している人は
スイッチとグリップが一体型の社外品の方が良い


配線加工が面倒(コネクタ用意したり)な人は、取付に別途下記を用意
YAMAHA ヤマハ ワイズギアグリップヒーターワイヤーリード ビッグスクーター

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/21 20:19

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
ポジション 5

2009年式wr250rを購入したときに付いていました。ハンドルバーはyzレーサーのテーパーバーと組み合わせられていました、zetaのテーパーワイドバークランプは高さが3センチも上がってしまうのですが、これは純正の高さのままハンドルバーを交換できるマウントです。実に素晴らしいアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/26 10:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

カラー:ブラック
利用車種: アクシス Z

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4

ハンドルカバーはデザインが悪くなるのであまり付けたくはありませんがやっぱり寒さには敵いません。なんだかんだで一番防寒対策出来るのはハンドルカバーですね。取り付けが簡単でリーズナブルなので冬に活躍する一番のアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/13 17:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の ハンドル周辺パーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP