6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8312件 (詳細インプレ数:8084件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのハンドル周辺パーツのインプレッション (全 57 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GrandPrixGSVRさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XR100モタード )

利用車種: XR100モタード

3.0/5

★★★★★

ノーマルのケーブルが重くなってきたのでせっかくだから社外品をと購入。
かなり期待して装着しましたが思っていたほどは軽くなりませんでした。
ノーマルの新品にしても変わらなかったのかも・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/15 21:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うめ('ω')さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: TZR50 )

利用車種: TZR50

3.0/5

★★★★★

スクーターの社外のワイヤーとなるとこのあたりしか選択できないので仕方ないですが、ささくれやすいようです。

半年に1本ほどのペースで、現在3本目です。

もう少し品質がよくてもよいのではと感じました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/27 00:41

役に立った

コメント(0)

アヒルさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: タクト )

利用車種: NS-1

3.0/5

★★★★★

HONDA NS-1 91年式に装着

純正のピボットピンが脱落してしまったので装着。
赤アルマイト製です。

ネジ止めであったピボットピンが下からクリップで止める形になりますので装着は簡単です。
元々レバーを素早く換装するための製品ですので取り外しも簡単です。

耐久性は問題有りません。

難点ですがグラつきが有り上下にカタカタ動く場合が有ることでしょう。
形状と固定方法から問題は全く有りませんが気になる方は気になるかも。
(ワッシャを噛ますなどで対処可能だと思います)

もう一つ致命的な欠点が有り、クラッチ側とブレーキ側の2つセットなのですが同じKITACO製のマスターシリンダーガードを取り付けているとマスターシリンダーガードの厚みでブレーキ側のピポットピンが装着不可となります。
(よってこのNS-1にはクラッチ側のみ取り付けております。)

同じKITACO製ですので何らかの対処はして欲しかったと思いますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/20 22:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

山鹿 善行さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: エイプ100 タイプD )

3.0/5

★★★★★

純正のウインカーはプッシュキャンセル式のため、一々戻すのが面倒になったため変更しました。
クラッチレバー(シルバー)のセットを購入しました。
クラッチワイヤーが赤くなるため、左右の違和感はあります。
ヘッドライトスイッチはヘッドライトのON・OFF・ポジションがありますが、現行のルールでは不要です。
また、今回の最大の問題点はロービームなのにヘッドライトケースのハイビームインジケーターランプが点灯します。・・・どうも元からの配線がおかしいです。知人曰く配線間違いは時々あるそうです。

ついでにそのハイビームインジケーターをウィンカー警告灯へ変更しようと思います。
ネットをダイブしていたら見つけました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/17 20:24

役に立った

コメント(0)

sawa11さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: CRF250L | RV200 バンバン )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

CRF250Lにキタコ汎用ナックルカバーを取付けました。
クラッチレバー側は普通に取付られました。
ブレーキレバー側はミラーホルダーとアクセルホルダー
の間にナックルカバーを割り込ませる必要があります。
ちょうど赤線の下側をアームが跨いでる形です。
ブレーキレバーが多少ショート気味になりますが、
マスターシリンダーとアクセルワイヤーの干渉を避ける
と、ここ以外にはありませんし、実際に使用した感じでは

違和感がありませんでした。
ブレーキレバーの根元とナックルガードの隙間は5ミリ程あります。
クラッチ側を、この形にすると、クラッチが切れた瞬間にレバーがホルダーに当たり違和感を覚えます。
このように左右対称にならず、多少気持ち悪い感じはしますが、見た目で気付かれる事はないと思います。
いろいろ書いてしまいましたが開放型なので指が何かに当たる事もなく見た感じも気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/20 10:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

【ZONE】さん 

シンプルなキタコのナックルカバー 良さげですね。(^_^)b
参考になります。ポチッとな

sawa11さん 

ありがとうございます。
開放型なので簡単取付を期待したんですが・・(^^ゞ
でもやり方がわかれば簡単に付きますね。

MOTO-BOWさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | ZOOMER [ズーマー] )

3.0/5

★★★★★

 スイッチを社外品に交換したので、クラッチレバーを購入しました。
 値段相応の造りなので、カスタム感を演出したい方には少し寂しいかと思いますが、純正品との交換と思えば十分です。
 今回は、ケーブルの長さも変わるため、最初からケーブルを購入するつもりだったのでよいですが、専用ケーブルと言うのは勘違いしそうでいただけないところです。
 ともあれ、使用上は何も問題はありませんので、可も無く、不可も無くという評価です。
 勿論、購入して損をするということはありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 09:17

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 80件 )

3.0/5

★★★★★

特筆することもない位普通のアジャスター。
値段が安いからイマイチ取り付けが...なんてことがないのが救いか。
ドレスアップ目的で買う代物ではありませんね。
あくまでも消耗品として、であればオススメ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

きょうチャンさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

ミラーホルダー付きではこの商品くらいしか
ないので購入。
取り付けが分割タイプでないのでグリップ、
スイッチを外さないといけないのでちょっと面倒。
一回の雨で鉄の部分からすぐにサビが発生したので、
改善して欲しい部分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10

役に立った

コメント(0)

ヒデヲさん(インプレ投稿数: 23件 )

3.0/5

★★★★★

PC20のキャブを買ったのでとりあえずでハイスロにしようと思い購入しました。
グリップは別売りでハイスロのみうっていただけると助かるのですが…
また純正形状ですので後付け程のハイスロにはなりませんがとりあえず的にはいいのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1200

3.0/5

★★★★★

クラッチやブレーキのマスターシリンダーが大きいものだと、アームの長さが足らずに取り付けできません。
ミニバイクや、オフロード系であれば問題ないのかもしれません。
私は、黒いアーム部分切断してから汎用の金具で20mm程度延長しました。
強度的には、樹脂部分はしっかりしつつ柔軟性もあって、多少どこかに引っ掛けてしまっても折れる気配もありません。
デザインはスポーティーでかっこいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの ハンドル周辺パーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP