6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8312件 (詳細インプレ数:8084件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのハンドル周辺パーツのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
機能性 3

スイッチ類の移設に伴い、こちらを取り付けです。
ライトのON/OFF出来る、 ウィンカープッシュでリセット出来るようになり操作性はいいです。
ハンドルにもよるのでしょうが、目一杯ハンドルを切った際にタンクと干渉があるようで微調整が必要でした。
もう少し出っ張りが無い、コンパクトだといいですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/16 13:31

役に立った

コメント(0)

タケ無限NSR50さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: NSR50 )

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
握り心地 3

NSR50の分離給油用を購入しました。

グリップは付属のはダサいので、他社製品を使用。
取り付けは、スムーズにいくかと思ったら、ワイヤーの取り回しがなかなか上手くいかずに苦労しました。
何とか妥協点を見つけて使える様には出来ましたが、ハンドルを目一杯左に切ると、ワイヤーがフレームに干渉してスロットルが開いてしまいます。
カバーや付け根の金具の品質はチープですが、値段相応かと・・・( ̄▽ ̄;)

走行中にスロットルを握り直ししないで全開に出来るので、楽ですが慣れが必要かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/08 19:58

役に立った

コメント(0)

hirokitaさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) | グロム )

利用車種: グロム

3.3/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

ハンドルを下げたら切れなくなったクラッチケーブルを交換するついでに交換。ハンドルを切ってもアクセルワイヤーがちゃんと戻るようになった。先端がメッキなのが残念。あとハンドル側で調整ができない。まあ安いからしょうがないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/18 23:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hirokitaさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) | グロム )

利用車種: グロム

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ハンドルを下げたらクラッチがまともにつながらなくなったので仕方なく購入。先端がメッキなのが自分的にはイマイチかな。黒が良かった。取り付けはノーマルとただ交換するだけ。30分もかからなかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/18 23:05

役に立った

コメント(0)

rickさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ニンジャ250SL | GSX-S125 )

利用車種: YSR80

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

YSR80に取り付けました
純正のアクセルワイヤーがもう製造しておらず在庫も無く
この商品の適合車種をみたところ、YSR50がでてたのでつくだろうと。

商品自体は問題無かったのですが
(性能的には期待以上でした)
説明書らしきものが一切入っておらず
多少、取り付けに時間がかかりました。

コスパは素晴らしいのに、その点だけが残念です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/10 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bikemanさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: TZR250R | NSR250 )

3.0/5

★★★★★

アプリオにハイスロキットを装着したので新設でセルスイッチがいるので、購入しまきた。

配線加工することなく、そのまま装着ですが外装関係が干渉するところがあるので削るなどの加工が必要です、問題なく機能してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/12 22:08

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
安価。ショートレバーであること。汎用性。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
物自体の品質はいいです。レバーの角が若干気になりますが問題なし。
ただしボルトが錆びまくります。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
特に難しくはありません。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
タイコの受けが前面開放のバスタブ形状になっているため、雑に付けるとタイコが90度に捩れやすいです。。
あとはスイッチの受けがガタガタで抜けやすいため、スイッチのケーブルを少し引っ張る
感じでハンドルにクランプすると良いと思います。

【期待外れだった点はありますか?】
ネジの表面処理の粗末さ。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ネジの表面処理だけは改善するべきです!

【比較した商品はありますか?】 純正や他社の汎用レバー類。
【その他】
ウェビックさんで購入です。
安価なレバーセットは数多いですが、さらに「ショートレバー」となると2015年現在は
ミニモトかキタコ、少しお高いけど武川くらいだと思います。
その中でブランドと形状を見定めてキタコを選択しました。

品質は非常に良く質感も悪くないです。レバー基部のガタも少なめ。
レバーが若干ごつくて角が当たるのが気になりましたが、すぐ慣れました。
安価なショートレバーなので引きが重くなることも懸念しましたが、取り付けてみたら
引きの重さはほとんど変わりませんでした。これはいい。

機能面は高評価なんですが、問題はネジです。
全てのネジがものすごく錆びます。雨一発で錆びます。
黒クロメートかと思ったら単なる黒染め処理のようです。
画像では銀色になっていますが、これは自家亜鉛メッキしたため。
メッキ前の極希塩酸での酸洗いのときに黒色が一瞬で落ちて驚きました。

クランプのボルトは交換すればいいんですが、ピポッドのボルトは汎用ではないので
この表面処理は結構困りますね…。

ですので、購入したらまずボルトを塗装するか、純正部品から使えそうなものを見繕
ってくるなどの対策をした方がいいです。
物自体は悪くないのに非常に惜しいです。ボルトは是非改善を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/23 10:30

役に立った

コメント(0)

もんさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: シグナスX SR | Z750FXII/III | 500SS マッハIII (H1) )

3.0/5

★★★★★

ワイヤーが切れたので購入しました。スムーズなクラッチ操作になり良かったと思います。ただ、ノーマルと比較すると寿命が短いような気がします。そこが残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの ハンドル周辺パーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP