6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7389件 (詳細インプレ数:7170件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのハンドル周辺パーツのインプレッション (全 182 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

全長:95mm
利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

取り付けも簡単で、スイッチはON,OFFのみですが、シンプルでいいです。
紐が、滑りやすい素材で締めにくいので滑りにくい素材に変えれば良いと思います。」

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/02 09:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

単独ツーリング好きさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4
  • スイッチ一体型なのでスッキリしてます

    スイッチ一体型なのでスッキリしてます

  • 見た目は純正っぽい

    見た目は純正っぽい

??機能面
真冬でウインターグローブからでも暖かさを感じられ、お値段以上の満足度があります。
グリップ感も純正同等で不満ありません。

??取り付け
右側はスロットルごと交換なので問題ないのですが、左側が非常にきつくて、説明書通り、通電させて暖めてからやっても入りにくいです。
潤滑剤を使うとあとでグリップが回りそうなので石鹸水を使用しましたが、それでも10分ぐらいフルパワーでグリグリやってようやく入りました。
その後はビクともしないので、SV650の場合、ボンド不要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/24 20:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうぱぱさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: SR400 )

全長:130mm(22.2Φハンドル用)
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 3

SR400はバッテリーが小さいらしく、負担をかけたくなかったので今まで取り付けなかったのですが、寒さに耐えきれず購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/15 19:23

役に立った

コメント(0)

momosithさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: W3/650RS | Z250SL )

全長:120mm
利用車種: Z250SL
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 2

温まるのは手のひら側だけで、甲側は風にさらされるので指先などは冷たいままですが、手のひら側だけでも温まるのは十分効果が大きく、長時間乗ったときに手がかじかんで動かなくなる度合いがかなり減りました。車体から電源を取り、使う際に接続作業などが不要なので、電源の心配や煩わしさが皆無。
ただし、ヒーターを使わないときのグリップとしての性能がイマイチ。ラバー自体の厚みが薄くクッション性は低く、表面にモールドが少なくのっぺりしているので、スロットル操作時にほんの少しですが握力が必要です。街乗り程度なら問題ないものの、ロングツーリング時は少しツライ感じ。
操作スイッチは、スイッチ部(電源ON時に押す部分)はインジケーター部と別体かと思ってましたが、実は一体なのでスイッチ部材が大きいため、ウインカー操作時に誤って電源(切り替え)操作をしてしまうことがありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/11 22:56

役に立った

コメント(0)

ジルさん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4
  • アクセル側 取り付け簡単

    アクセル側 取り付け簡単

  • クラッチ側 取り付け一苦労

    クラッチ側 取り付け一苦労

  • 完成

    完成

ZX14Rに取り付けていたホンダ純正グリップヒーターが6年使用してので交換用に本品を選択。
グリップの取り付けは、アクセル側は合うスロットルアダプターを選んで取り付けるのみなので特に難しいことなし。クラッチ側は他の人のインプレにもあるようになかなか入らない。そのままはめ込んでみたが半分くらい入ったところでビクともしなくなったので、一旦抜いてハンドルバーとグリップ内径をペーパーで少しずつ削って何とか入れることができた。
配線は既に取り付けているポジションランプから分岐したカプラーに電源線とアース線を接続して完了。
説明書にメーカー毎の接続配線の色が書いてあるが取る付ける車種の配線図を確認して配線した方が無難。
温度は5段階調整できるが1月の日中外気温9℃でもレベル4で十分だった。
グリップヒーターは一度使うとやめられない。キジマ製はコスパからベストと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/09 20:38

役に立った

コメント(0)

すもものお父さんさん(インプレ投稿数: 13件 )

全長:120mm
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 3

【取付けは難しかったですか?】
 電子制御スロットルなので、プロにやってもらう事にしました。
webicのピットインサービスを利用しました。
まずまずの工賃で迅速に対応してもらえました。
【使ってみていかがでしたか?】
5段階の3で十分暖かいです。5は真冬でないと熱いかもしれません。ただ、グローブが春秋用だと手の甲は冷えたので、しっかりした冬用グローブとの併用をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/11 16:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 3
  • 本商品

    本商品

  • 純正

    純正

ヒーターの性能は良いです。
真冬はまだ体験していませんが、手のひら側がとても暖かくなります。
また、グリップヒーターの懸念点だった太さも、こちらの商品は純正と遜色ない太さです。
ワインディングでのアクセルワーク等にも影響が無さそうで安心しました。
ただ、その細さのせいなのか、純正のグリップよりも手への振動が多く感じます。
普段なら手のしびれを感じない距離でも、このグリップに変えてからはしびれを感じます。
10kmほど走ると手のしびれを感じるので、そこだけマイナスポイント化と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/01 17:19

役に立った

コメント(0)

しょうさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | ニンジャ H2 )

利用車種: ニンジャ H2
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 3
  • 配線はアクセル全開でBOXに当たらないぐらいにしました。

    配線はアクセル全開でBOXに当たらないぐらいにしました。

取り付けは比較的簡単でした。
配線もリレーを入れて、バッ直にて配線しました。
ただ、汎用品ってのもあるせいかH2には配線が長い、見えない様に配線を隠すのが1番大変だった気がします。

後はグリップが硬いのが違和感でした。
自分的にはもう少し柔らかい方が好みです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/27 19:33

役に立った

コメント(0)

ヨッシーです!さん(インプレ投稿数: 93件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5
  • こっちは大変

    こっちは大変

  • こっちは簡単

    こっちは簡単

  • 左は4枚。右は3枚のワッシャーを重ねた

    左は4枚。右は3枚のワッシャーを重ねた

  • このあて木で押し込み

    このあて木で押し込み

グリップヒーターとしての機能は十分だと思います。

ただ、左側のはめ込みは苦労しました。
説明書通り10分通電して、アルミテープを貼り挿入。
2センチぐらい普通に入るが、あとは手だけじゃ無理!
厚さ2センチの木があったので、それをお腹に当てて体重を掛けて押し込む事に成功。
ただ、あて木だと最後まで押し込めず、あと1センチほど押し込みが必要で、手でグリグリやって挿入完了。

右側は、簡単です。
アクセスワイヤーを緩める必要も無く、入れ替えるだけで完了。

ポッシュや純正のバーエンドを付けようとしたが、カラーが無いと深く入りすぎてグリップを潰す形になり、アクセル側はアクセルが回らないです。
対策として、ワッシャーを重ねてカラー代わりにして解決しました!
ボルトの長さが足りなくなるので、首下60のボルトに変更しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/14 17:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1970otochanさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4

新車購入した2022年式Vストローム250ABSに取り付けしました。ハンドルパイプが微妙に太いので、そのまま取り付けるとスロットルグリップの操作は非常に硬くてそのままでは使用できません。スロットルコーン内面をサンドペーパーで研磨すれば正常に使えます。研磨するときは電動ドリルなどの回転工具を使用して均一に研磨します。12時間程のロングツーリングで使用した感想は、肉厚が薄いので握った感じが硬い。設定温度は下から2番目でメッシュグローブ使用。甲は若干走行風で冷たいが、指・手のひら部は暖かいので特に問題ない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/13 10:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの ハンドル周辺パーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP