6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

AIMS:エイムズ

ユーザーによる AIMS:エイムズ のブランド評価

エンジンハンガー、クロモリ製のダウンチューブキットといった、かなりカスタムの進んだバイクでも手付かずのままであることが多い部品を扱っています。もちろんそれらの商品だけでなく、基本的なカスタムパーツもご用意。性能も折り紙つきです。

総合評価: 4 /総合評価41件 (詳細インプレ数:41件)
買ってよかった/最高:
13
おおむね期待通り:
19
普通/可もなく不可もない:
6
もう少し/残念:
3
お話にならない:
0

AIMS:エイムズのハンドル周辺パーツのインプレッション (全 12 件中 11 - 12 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
bata bataさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

他メーカーのハイスロの購入を考えましたが、料金的に高いのでこれを購入しました。役割は粗同じです。
装着してロングツーリングやワインディング走行で手首が痛くなるのがなくなりました。ある程度、ラフにアクセル操作しても問題ありませんでした。今後も装着してツーリングなどを楽しみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/05 10:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

GN125Hに装着するため、24Φグリップと一緒に購入。
ハウジング内にある、アクセルを閉じたときにスロットルをとめるストッパーが干渉して取り付けできず、そのストッパーを削って取り付けた。遊びも最大に小さくすることでうまく取り付けできたように見えた。
しかし、走行中フルブレーキで力がかかった時、そのストッパーを乗り越えてスロットルチューブが回ったのでアクセルから手がすべり危険なことになった。

対策として、スロットルチューブ側のストッパにあたる部分を鋭角に削り、ハウジング側のストッパ上部両端に3mmのねじをタップを切り取り付けストッパー代わりにた。
アクセル開度は最初70度ぐらいあり、握りなおさなければ全開全閉にできなかっのが、ちょうど手首の動き全体を使うような感じで、握りなおしなしで扱えるようにな大変良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

AIMS:エイムズの ハンドル周辺パーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP