6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HYPERPRO:ハイパープロ

ユーザーによる HYPERPRO:ハイパープロ のブランド評価

オランダの高性能サスペンションブランド「ハイパープロ」。本国では救急車への採用があるなど、ストリートでのイレギュラーな路面を想定したその制震性能には目を見張るものがあります。アクティブと共同開発されたフロントフォークのラインナップも魅力です。

総合評価: 4.2 /総合評価311件 (詳細インプレ数:294件)
買ってよかった/最高:
137
おおむね期待通り:
123
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
9
お話にならない:
8

HYPERPRO:ハイパープロのハンドル周辺パーツのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: FZ1フェザー

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 装着したダンパー&ステー

    装着したダンパー&ステー

【購入動機】
FZ1FAZERの加速時のふらつきが気になり、純正で付いているYZF-R1のようにステアリングダンパーを装着してみることにしました。
【装着にあたって】
ダンパー装着には、マウントが必要になります。今回はDIMOTIV 社のステアリングダンパーマウントキットでハンドルマウントしました。ここで問題になったのが、ハンドルポストを純正より低くしていたため、ダンパー本体と干渉しました。ハンドルポストを純正並みに高さのあるタイプに変更し装着可能にしました。
【走行してみて】
目盛りを最強にしてみると、効きすぎて、普通に走れた状態ではありません。走行中でも目盛りダイヤルを動かせますので1?2目盛りづつ動かして、自分の満足したダンパーの効いた状態を探れば良いと思います。
【検討した他のダンパー】
オーリンズ、Matris
【不満な点】
取説がない。ダイヤルの目盛りを動かすだけですが、操作方法があってもいいと思いました。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/09 20:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HYPERPRO:ハイパープロの ハンドル周辺パーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP