6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HURRICANE:ハリケーン

ユーザーによる HURRICANE:ハリケーン のブランド評価

バイクを構成するには欠かせない各種のパーツを幅広くラインナップしています。特に圧巻なのが、あらゆる種類と形状を取りそろえるハンドルです。ハンドル選びに迷ったら「ハリケーン」です。

総合評価: 4.2 /総合評価2641件 (詳細インプレ数:2544件)
買ってよかった/最高:
1103
おおむね期待通り:
1078
普通/可もなく不可もない:
335
もう少し/残念:
69
お話にならない:
47

HURRICANE:ハリケーンのハンドル周辺パーツのインプレッション (全 203 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ZRX1100

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

本当はセットバックスペーサーを取り付けたかったのですが
ケーブル類を交換しないと取りつかないので、ハンドルアップスペーサーにしました。
ケーブル類はノーマルのままで取りつきました。
若干UPしましたので大きなタンクを前傾姿勢で抱えるような体制が
少し背筋が伸びる感じになり楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/23 09:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

no_name_00022121さん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: ニンジャ 250

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【この製品の特長は後半】

他社も「ハンドルアップスペーサー」という商品名を謳った製品が発売されていますが、「ソレとコレは大きく違います。」

他社さんの場合、例えば、

ビート ハンドルアップスペーサー
ウッドストック ハンドルアップスペーサーキット
ジータ バーライズキット

このような製品がありますがどれも、ざっくりいうと「アルミの板に穴が空いたもの」です。
端的にいうと「他社製の場合、”ハンドルアップ”はできません。」


ハンドルバーを取り付ける際、ハンドル底部の凹んでいるところにフロントフォークを少し差し込んで取り付けるんですが、他社製の「アルミの板に穴が空いたもの」を取り付けた場合、ハンドル底部の凹んでいるところにフロントフォークが届かなくなるので、フロントフォークの突き出し量を増やして上げる必要があります。

これをすると、「スペーサーで上げた分、フロントが前に沈む」のでハンドルの上下量が実質プラマイゼロになります。

【他社製ハンドルアップスペーサーをオススメしたい人】
・フロントフォークの突き出し量を増やしたいが、乗車姿勢を変えたくない人
・ハンドルを交換せずに突き出し量を増やしたい人


しかし他社とは違い、この「ハリケーン製のスペーサーは”ハンドルアップ”を実現してくれます。」

【特徴】
・”スペーサー部分”と”固定部分”が別になっている。
・18ミリアップと、純正仕様のままギリギリまでアップできる。


1つ目の特徴は、ざっくり言うと、ハンドルの固定部分(底部)をパーツ化したということです。
なので、フロントフォークの突き出し量はこの製品の凹んでいる部分の深さが限界になりますが、「確実に18mmアップできます。」

2つ目の特徴はケーブルやホース類を純正のままアップ出来る点です。
取り付けることによってクラッチワイヤーは結構ピチピチに張りますが、変形するほど張っているわけではなく、ほんの少し余裕があるので大丈夫です。


【ハリケーン製ハンドルアップスペーサーをオススメしたい人】
・今のままでも姿勢がきつくはないがもっと楽な姿勢を手に入れたい人
・安価にハンドルアップしたい人
・お財布に余裕がある人
・セパレートハンドルが初めての人

※ただし!大きく変わるわけではないのでバーハンドルのような快適性を求める人はハンドル交換をオススメします。


【使用感】
取り付けて乗車してみると、感覚として「YZF-R25」のような乗車感を得ることができました。
町中や景色のいいところで上体を起こして周りを見渡せるので、安全面や観光の際により満足感を得ることができました。

値段が高いのがちょっと・・・と思いますがこの厚さの削りだしのパーツ自作(委託)しようとを以前見積もりしたところ1万?2万ほどかかったので妥当なんじゃないかな・・・と思います。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/14 21:19

役に立った

コメント(0)

しゅうさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ハンドルポジションがキツければアップハンドルにしてしまえばいい。
だけど純正の雰囲気は壊したくない。

少しだけですが、ハンドル位置が上がります。
純正雰囲気はほとんど変わりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/13 14:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB1300スーパーフォア

4.0/5

★★★★★

長距離、長時間の運転でジミに腰にくるポジションを楽チンなポジションにすることができました。

2015年式からABSが標準装備されブレーキホースに不安がありましたが、ディーラー調べでケーブル・ホース類はSF~STまで同じ部品を使用していることが判明し購入を決断しました。

ケーブル・ホース類はノーマルのまま、問題なく取り付けることができました。

SFは余分なケーブルをヘッドライトケース内に収納してあるので、取付けの際はヘッドライトを外しておくと作業がスムーズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/18 16:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

 ハンドル周りは信頼ある「ハリケーン」、スロットルケーブルやブレーキホース類をノーマルのまま使用してのハンドルアップを狙って、こちらの商品をチョイスしました。

 見た目はすごく綺麗な削りだしで高級感があります。取り付けはそんなには難しくありませんでしたが、ケーブル類が意外とギリギリで、少し不安がありますが装着できました。そこだけマイナス☆ひとつ。

 10mmアップ、11mmバックで微妙な数値ですが、ポジションが楽になりました。

 本体とトップブリッジの間のゴムは付属していないので純正のゴムを使用しますが、形状が合っていないのでちょっと気になります。

 画像は六角ボルトのカバーをしていませんが、シルバーのボルトカバーが付属します。

 高価な商品ですが、高級感アップとポジション変更が出来て、相応の価値があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/21 22:58

役に立った

コメント(0)

r0^2さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: フォルツァ Si )

利用車種: F800ST

4.0/5

★★★★★

気持前傾がきついとは思っていましたが、グッドライダーミーティングでの低速バランスが思いの外操作し辛く取り付けることにしました。
当日配送はとてもありがたく、即日取り付けました。
実走はまだですが、乗車姿勢はアップライトになり、操作しやすそうな印象です。
ケーブルは問題ありませんが、ブレーキホースがキツキツですので、次回点検時にディーラーで取り回しの変更をしてもらう予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/06 12:26

役に立った

コメント(0)

JUNさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: FLHR ROAD KING )

利用車種: CB1100 EX

4.0/5

★★★★★

取付は特に難しくなかったです。
素人の僕でも問題なく出来ました。
質感もとても良いと思います。
ポジションですが微妙にですが変わりました。
これは個人の感覚なので一概には言えませんが、素人の鈍感な私にはそんなに変化が感じられなかったです。
少し楽かなあ、少しハンドルが近くなったかなあ程度かな。
恐らく夜中に誰かが勝手にして朝に乗っても気付かないような気がします。
ただミラーの位置やブレーキ、クラッチの位置が変わっているのでそこで気付くと思いますが。
そう考えると少しお高いのではと思いました。☆-1です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/17 21:54

役に立った

コメント(0)

シローさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB1300SF )

4.0/5

★★★★★

簡単に付きました。ブレーキホースもそのままでハンドルアップ出来ました。ただしホース固定部分は外しました。ポジションはとても楽になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/16 20:55

役に立った

コメント(0)

田舎のリターンライダーさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

まず、webikeさん ヤマト便の、出荷&流通、淡々
と、アタリ前なんですけど、気分良かった!
開梱。、、、ニヤッ! ハンドル ノーマル。クラッチ、ブレーキ、アクセルワイヤー、ホース類、異常無し、よっぽど手前に、引っ張らない限り 笑 自分的には、タンクとグリップが並行ならばOKなんで。製品取付後の見た目!96点!
そうは、ピッタリは、行かないでしょ。全然OK!
取付は、パーツ確認して、しかるべき工具、用意して
、バッチリでしたよ。!! あっ、後 少々ナラシ運転、した方が、良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/03 01:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tagaさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: NC700X

4.0/5

★★★★★

NC700Xは大柄なポジションであり小生のような小柄な体格(身長166cm)ではハンドルが遠く、肩凝りや手の甲の変な痛みに悩まされていました。

このセットバックスペーサーでハンドルがずいぶん近くなり、楽になりました。もっと早く気付くべきでした。

[他にも良いところ]
・ハンドルをきった際に大型スクリーン(社外品)との干渉があったのですが、それも解決しました。
・とりあえずですが、ケーブル類はノーマル品のままで使えました(但し、止め金具の移動等工夫は必要)。

[マイナス面]
・押し歩き時に単純にハンドルが高くなっており、取り回しがやや大柄になり重くなります。(本当はハンドルが手前に来る事だけの物が欲しいのですが、構造的にムリですね)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/14 22:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HURRICANE:ハリケーンの ハンドル周辺パーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP