6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HURRICANE:ハリケーン

ユーザーによる HURRICANE:ハリケーン のブランド評価

バイクを構成するには欠かせない各種のパーツを幅広くラインナップしています。特に圧巻なのが、あらゆる種類と形状を取りそろえるハンドルです。ハンドル選びに迷ったら「ハリケーン」です。

総合評価: 4.2 /総合評価2641件 (詳細インプレ数:2544件)
買ってよかった/最高:
1103
おおむね期待通り:
1078
普通/可もなく不可もない:
335
もう少し/残念:
69
お話にならない:
47

HURRICANE:ハリケーンのハンドル周辺パーツのインプレッション (全 203 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: CB400スーパーフォア

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

CB400SF NC42(2016)に取り付け

フルロックさせると体がきつかった事もありダメ元で付ける事にしました。

ノーマルケーブルでそのまま使えると銘打ってはいますが、取り付けるとかなりパツンパツンになります。

私はかなりクラッチケーブルの遊びを多めにとっていましたが、これを付けたら遊びが殆ど無くなりました。

普通の遊びだったらクラッチワイヤ切れるんじゃなかろうか。
一応、フロックは左右とも出来るんですが、ちょっと心配です。

駐車場内を試走しました。

なんかあまり変わっていない気が...
もうちょっと走ってみてから結論を出しますがこれはノーマルに戻すかもしれないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/23 22:06

役に立った

コメント(0)

アイアンホースさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: Z250

4.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

バイクが少し前傾のため長距離ツーリング時は手のひらの親指の付け根辺りと首が痛くなっていましたが、
ハンドルアップスペーサーを取り付けることで運転姿勢が変わったことで両方の痛みから解放されました。
前傾姿勢が少し変わることからコーナー時の挙動が気になっていましたが、いつものタイミングでコーナーに入ると若干膨らみますが、修正は十分可能な範囲内です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/22 11:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ゼファー750

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

ゼファー750(2001年型)のハンドルを交換した再に、スロットルケーブルが少し短かったために購入しました。
余り物のミッションオイルで油通しした後に取り付けました。
左右のフルロックでもスロットルの重さが変わらずハンドルの形状も合ってターンがやりやすくなりました。
残念だったのは、ZXR1100のスロットルも購入しており、プチハイスロを考えていましたが、
ワイヤーが短く、アウターも縮められなかったので断念しました。
この部分は今後のお楽しみに考えています、商品の不良というわけではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/17 21:46

役に立った

コメント(0)

ちびっこライダーさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: VTR-F | Z900RS )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4
  • ノーマル!さらばじゃ!!

    ノーマル!さらばじゃ!!

  • キャップは嬉しいけど・・・。

    キャップは嬉しいけど・・・。

  • こんな角度。

    こんな角度。

  • 手持ちの工具でお手軽でした(^^♪

    手持ちの工具でお手軽でした(^^♪

DAEGに乗ること1年3か月。乗り慣れた半年位から、もうちょっとハンドルを手前にしたいとずぅ?っと思っていました。そしてついに・・・。

12mmUPの6mmBackか15mmUPの3mmBackか。それともハンドルを変えようか・・・。ハンドル変更にはいろいろかかりすぎるぞ!う?ん・・・。

12mmUPの6mmBackか15mmUPの3mmBackか。12mmUPの6mmBackか15mmUPの3mmBackか。12mmUPの6mmBackか15mmUPの3mmBackか。12mmUPの6mmBackか15mmUPの3mmBackか。30mmBackもあるぞ。

と、念仏のように悩んでいると。パソコンの後ろからかみさんが『何悩んでいるの?』と。実は『これこれこうなんだよ』と説明する俺。
そうしたら『そんなのメッシュグローブとウィンターグローブの差ぐらいじゃない?たいして変わらないよ』とバッサリ!! で、見た目の好みでこちらを購入致しました。

乗った感じ→変化はあります。以上(笑)
取り回し →変化はあります。以上(笑)
きちんとポジションを自分に合わせたかったら、ハンドルバーを変えた方が良いかと思います。なにせ『お手軽』ですから。ただ『ノーマルでもいいかなぁ』とか『ホース・ケーブル類をノーマルのままで』と思われている方にはおすすめです!!

ボルトキャップは取り換えようと思っています(^^ゞ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/12 18:24

役に立った

コメント(0)

カツオさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

純正部品と同じように取り付ければなんとかなります。配線とブレーキホースは問題ないのか気になったけど、なんとかなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/24 15:43

役に立った

コメント(0)

平成ヨンフォアさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB400FOUR (水冷) )

利用車種: CB400FOUR (水冷)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

セパハンに交換したため購入しました
バーハンドル用のトップブリッジをつけていた時よりも、ハンドル周りの見た目が引き締まったような感じがします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/27 13:40

役に立った

コメント(0)

たかまるさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | バリオス2 | CRM80 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

国内カタナ、純正キャブに対しての取り付け。
装着した感じでは満足できます。
ただし、装着がしんどい。

純正キャブに付ける場合、キャブの真ん中にアクセルワイヤーがつながるので、ワイヤーの先端がつけにくいです。
バイクと格闘すること1時間。なんとか装着できました。
手を両サイドから突っ込んで、手を真っ黒にしながらの作業。
キャブのバネ部分を片手で開けながら、もう片方の手を様々な角度から入れ、
なんとか着きました。
キャブを取り外さないで取り付けることは可能です。
ただし、根気がある人に限ります。
普通はキャブを外して取り付けるみたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/24 12:35

役に立った

コメント(0)

goodwind555さん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: SR400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

ハンドルポスト自体は何の問題もないのですが、六角ボルトのキャップはダメですね。
素材がプラスチックで柔らかく、奥まで入れてしまうと外れません。
結局、ハンドルポストに傷が付いてしまった。
ご覧の方に注意してもらいたくて、書き込みしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/24 21:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ソるべさん(インプレ投稿数: 136件 )

利用車種: SRX400

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

SRXは後付けのセルモーターの位置の為、90度迂回し、されにハンドル周りで急激にワイヤーの取り回しが屈曲し、それによるクラッチの重さがネックでした。
今回は純正より幾分か長くなっているアップハンドル用の長さの本商品を使用し、ハンドル周りでのクラッチワイヤーの取り回しに余裕を持たせたことによりクラッチ操作が少し軽くすることができました。
車体への取り付け金具のデザインが少々純正のデザインと異なるので(取り付けには全く問題なし)気になる方は純正を改造したほうがいいかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/11 17:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Y_Yさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: SMAX )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

無名メーカーではもう少し安いのがあるが、重要な部品なので信頼あるブランドで安全を確保。
ちょっとしたポジション変化で効果があり良い買い物をしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/16 20:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HURRICANE:ハリケーンの ハンドル周辺パーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP