6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

GOODS:グッズ

ユーザーによる GOODS:グッズ のブランド評価

バイクパーツのことなら「GOODS」に!国産車からハーレーまで対応するパーツがラインナップ!専門知識を生かし、カスタムバイクの為にオリジナルでパーツを開発。

総合評価: 3.9 /総合評価545件 (詳細インプレ数:502件)
買ってよかった/最高:
205
おおむね期待通り:
168
普通/可もなく不可もない:
95
もう少し/残念:
39
お話にならない:
31

GOODS:グッズのハンドル周辺パーツのインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よしよしさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

アウター:900mm
利用車種: ビラーゴ250(XV250)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
握り心地 5

商品の質感等は満足でしたが付属のスロットルケーブルのスロットル取り付け側の玉の加工が悪く段付きしておりそのままだと入らなかった。ヤスリで段付きを削りはめました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/09 01:01

役に立った

コメント(0)

pandaごはんださん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: GSX250E KATANA )

利用車種: GSX250E KATANA
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
機能性 3

ポジションハザードリレーハーネスキットのスイッチが劣化で壊れたのでこちらに交換。ON-OFF-ONの3ポジションスイッチが必要でしたが,これは配線が特殊で改造に少々てこずりました。現状とりあえず使えてますがもう少し洗練されたデザインにして欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/05 01:16

役に立った

コメント(0)

KS650さん(インプレ投稿数: 2件 )

カラー:ポリッシュ
利用車種: DT100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
握り心地 4

リプロダクトで有名な台灣のEMGO製品です。
シンプルでクラシックなデザインと低価格の製品を提供してくれてありがたいです。レバー固定用のM6ショルダーボルトは今では珍しいドームヘッドタイプで旧車好きのことを良くわかっています。

不満な点は2つ。
1. ブレーキレバーだけ支点穴位置が僅かにずれていて、ブレーキを戻した状態でホルダーへピッタリとは収まらないこと(許容範囲で機能上の問題はありません)
2. ケーブルのアジャスティングボルトとホルダーのネジ切り精度が悪いため固く、M8タップとダイスで修整が必要なこと(修正後はスルスル回ります)

それでも全体的な満足度が高いので、また必要になれば買いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/16 11:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

利用車種: マグナ50

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ホンダのマグナ50に使用しました。
右側のブレーキレバーとホルダーをSPタケガワのスタンダードタイプに変更したので、合わせてクラッチ側も変更しました。
GOODSのオールドホンダスタイルレバーは商品名の通り、昔ながらのホンダタイプです。
これ以上にないスタンダードだと思います。
ホルダー、レバー共に艶消しブラックでした。
SPタケガワのブレーキレバーとホルダーはツヤありブラックなのでちょっと失敗です笑
まあ磨けば光ると思いますし、それこそ最初からブレーキレバーもGOODSのオールドホンダスタイルレバーを買えば良かったです。

ケーブルアジャスターは恐らく真鍮製です。
ミニモトさんが販売しているホルダーとレバーも確かケーブルアジャスターが真鍮製だったので、もしかするともしかするかも知れません笑

ただミニモト製なものはミラーマウントがM8だったりするので今回はやめておきました。
SPタケガワのブレーキレバーがM10だったので、合わせるためにもコチラを選びました。
また、ケーブルのタイコ部分は大きいタイプなのでモンキー純正のケーブルなどは緩くてダメだと思います。
SPタケガワなどの社外レバー用のクラッチケーブルを購入しましょう。

なお、精度・質感共に良好です。
付けたばかりなので耐久性は分かりませんが、うん10年前のガタガタになった純正品よりは気持ちが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/31 21:32

役に立った

コメント(0)

マスターさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

純正BST34からCR35キャブ変更に使用。問題なく取り付け出来ました。使用感はまあ特に普通です。価格が安価でいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/07 01:03

役に立った

コメント(0)

hiiiiir0さん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

特に可も無く不可も無く。なんてことは無い普通のスロットルワイヤーですが、これがないとAMALのスロットルの取り付けができないので購入。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/18 11:18

役に立った

コメント(0)

hiiiiir0さん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

コンパクトでハンドル回りがスッキリします。
取り付けも検電テスターを使い、結線をしっかりこなせれば、ある程度自分で創意工夫が必要かと思いますが、特に難しい事はありません。
他の方のレビューで22.2mmの国産用ハンドルだと締め切れなくてクルクル回ってしまうとの記載がありましたが、私はぎっちり閉めこめば回らないよう固定できたので、個体差でしょうか?
ただ、意外と横幅があるので(ウインカースイッチを操作することを考えるとグリップギリギリまで寄せられない)横幅は純正のスイッチボックスとそこまで変わらないので、ハンドルのナロー化はそこまで切れません。ですが、スイッチが小さくてスッキリ見えるしコストパフォーマンスも高く、満足です。
見た目も値段の通りチープですが、その適当な感じがまた可愛いです 笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/08 10:40

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

元になったレバーがホンダの何用か分かりませんが、至って普通に使えます。
タイコも国産サイズです。
質感や仕上げは良く、レバーのガタつきも少なめで◎。
スイッチが付属していないのですが、純正系の丸型のスイッチがそのまま使えます。
アフターパーツのレバーはカクカクしていてしっくり来なかったり、長すぎたり
短すぎたりしますが、これは本当に純正のまんまの形状と長さなので非常に自然に
握れます。(色んなレバーを使ってみて改めて思いますが、純正の形状ってすごい
ですね)
純正レバーを買うより断然安いので、このレバーはかなりおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/23 20:48

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

カブのバーハン化の際に導入しました。
思ったよりしっかりしていて、中身もよく出来ていて感心。

GOODSの表記は突起物を含んでいるので、実際のオーバル部分の
本体サイズは35mm×26mmです。バーからの高さは21mm程度。
身近にあるもので置き換えるとペットボトルキャップ1.5個分
くらいでしょうか。かなり小さいです。

配線構造がやや難解?でネット上には色んな配線例がありますが、
標準のサンプル配線図を掲載しておきます。無加工で大丈夫です。
サンプルの三又部分はウインカーにしていますが、ヘッドライトの
Hi-Loに使う場合はリレーを噛ませた方がいいと思います。

総じてかなり良い品だと思いますが、難点は以下の2点。

・メッキカバーとボルト周りが錆びやすい。
・コンパチブルと謳っているがほぼ1インチ用。7/8に使うと締め切れない。

前者の錆びやすいのは仕方ないですね。錆びたら買い換えるか、塗装するか。
後者はちょっと問題です。バンドが長すぎて、7/8の場合は締め切ってもぐるぐる
回ってしまいます。0.2mmくらいの板を噛ませれば解決しますが、なんだかなぁw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/04 09:30

役に立った

コメント(0)

LIFE WARさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

キャブをTMRに変更したのでスロットルワイヤーを購入しました♪取り付けは簡単でした。1本引きですがTMRに問題なく使用出来ました♪でも、セパハンにアウター長900ミリは少し長かったような気がします…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/07 22:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

GOODS:グッズの ハンドル周辺パーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP