6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3454件 (詳細インプレ数:3322件)
買ってよかった/最高:
1361
おおむね期待通り:
1198
普通/可もなく不可もない:
464
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブのハンドル周辺パーツのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
機能性 3

ハイスロ仕様にするのに薄型のスイッチが必要だったので純正からの付け替えです。カプラーオンで配線の処理は楽ですがスイッチ本体はもう少し高級感が欲しかったです。セルのスタートボタンがちょっと安っぽいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/08 19:37

役に立った

コメント(0)

おぬまさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: DR-Z400SM | 390DUKE | SM450R )

利用車種: DR-Z400SM

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

精度や動作、質感そのものは良好と言えます。
しかし、2ヶ月程度でガイドに赤さびが発生しました。
そもそもカバーもかけず屋外に置いているのが不適切ですが、週に1度程度はシリコン系ケミカルで磨いており、他の部分は錆びていない為少し納得できていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/28 12:21

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

それほど高価なパーツではありませんので純正よりかはクオリティーは落ちると思います。
ラジアルブレーキマスターの装着には薄型スイッチが必要だったので取り付けてみました。
それほど気にはならないのですが取り付けのビスが対角で2本だけなので本体に隙間が出来ています。
カプラーは加工無しで取り付け出来るので助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/03 21:10

役に立った

コメント(0)

ラボヒデさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

ホルダーやスロットルコーンの造りはヨロシイ。
ただ、スロットルワイヤーが安っぽい。中間部でアジャストできる構造にしている工夫は素晴らしいが、アジャスター部のカシメが甘く、アウターチューブが抜けてきて困った。キャブを外している状態なので、そこで作業中断するわけにもいかず、カシメなおしてビニールテープで念のため補強しました。アジャスターのブーツも安っぽく、ワイヤーはチャイナクォリティな気がします。本体の良さとのギャップが大きすぎる。残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/22 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LAFIさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: YB-1 | ニンジャ250 )

3.0/5

★★★★★

取付車両:NINJA250(2013)

純正と並べてみました。
ハザードスイッチがあり、純正よりも薄い。
ただし、スタートスイッチの見た目が驚くほど残念。(オモチャか!
が、しかし操作に違和感は特にない為なんとも言い難い・・・。

ブレーキスイッチの端子が透明なカバー(純正は黒)だったり、純正よりもかなり長いハーネスだったり、BOXのネジは下から取り付ける為、かなりつけ難かったりするのが少々残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/19 00:08

役に立った

コメント(0)

きゅむたさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ZRX1200 | SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] | ZX-6R )

3.0/5

★★★★★

ZRXにアクティブハイスロ取り付けるとノーマルのスイッチが使えなくなるので、交換しました。

取り付けは、コネクターを接続するだけで まあポン付けですね。

見た目は、安っぽいのがマイナスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/17 16:30

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: リトルカブ | スーパーカブ90 | STREET ROD )

3.0/5

★★★★★

取り付けは淹れ変えるだけなんで問題ですね
ダエグは左にハザードスイッチがあるのでハザードスイッチ無しのものがあれば文句なしです
イグニッションスイッチがなんか作りがちゃっちぃ気がします加工が必要でもZ1000用のものを流用したほうがすっきりすると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/07 15:09

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

純正32パイから42パイにしました。加速はしやすく、変な違和感もありません。サーキット用に重宝すると思います。アフターパーツが豊富で径の変更も容易でお勧めできます。
車種専用ではないので取り付けにはスペースの問題等でかなり悩みました。ワイヤーが太くなり、やや長くなるので取り回しを少し変える必要があります。また、取り付け角度によってはハンドルロック時にカウルステーに接触するのでブレーキマスターと一緒に角度調整が必要です。ニッシンラジポンはスペースが厳しく、角度の自由度がほとんどありません。ブレンボマスタを推奨します。(CBR954の場合です)
また、ネックなのはスタータスイッチの交換で、私はCBR1000RR(04)の純正スイッチを加工してつけました。コネクタの取替(配線加工が必要です、テスタがあると良いでしょう)すればスペース的にも機能的にも問題ありません。ハザード付き車両の場合、デイトナなどのアフターパーツを使った方が良いと思います。

遊びの調整など慎重にする必要があると感じました。突っ張ってしまうとアクセルがロックします。また、ワイヤー交換はスロットルボデー側の脱着で少し苦労しました。外せますがなかなか付きません。

使用感と見た目はかなり良いのですがサーキット向けかもしれません。体感的にパワーが上がった気になれます。思ったほどシビアな感じではないのでお試しで換えても大丈夫だと思います。小排気量ならなおさら効果が出るでしょう。開けられる様になったら検討してみてはどうでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

valeさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

3.0/5

★★★★★

ハイスロへ交換するために、合わせて交換しました。
作りが少し安っぽいですが、価格相応ですね。
ハザードスイッチは、最初から省いていた方がいいように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/23 17:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの ハンドル周辺パーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP