6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

LighTech:ライテック

ユーザーによる LighTech:ライテック のブランド評価

ライテックは、SBKやMOTO GPなどレースシーンでのテクニカルスポンサーを通して、各種パフォーマンスパーツの製造を行うイタリアのメーカーです。バックステップやレバー、カーボンパーツなど、全てのライテック製品のデザインや機能に、レースでのフィードバックが活かされています。

総合評価: 3.8 /総合評価223件 (詳細インプレ数:189件)
買ってよかった/最高:
89
おおむね期待通り:
60
普通/可もなく不可もない:
31
もう少し/残念:
19
お話にならない:
22

LighTech:ライテックのハンドル周辺パーツのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
barorzさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CBR1000RR

2.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

力をかけると緩んでしまいます。
また、バーのインナーウェイトを抜く必要があり、振動が増え、疲労が増します。
ただ、ライテックのレバープロテクターを通りつけるためには必要です。
(ノーマルの取り付け方をすると、レバープロテクターが共回りします。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/23 22:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

LighTech:ライテックの ハンドル周辺パーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP