6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのハンドル周辺パーツのインプレッション (全 260 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ROKIさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: KLX250 | DAYTONA675 | モンキー )

5.0/5

★★★★★

KLX250にPIAAのフォグランプをつける際、
取り付け場所のとらないトグルタイプのスイッチを探していた所、
本商品をみつけた為即購入。

スイッチボックスとレバーホルダーの隙間に取り付け。
操作性も問題なく、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/19 21:25

役に立った

コメント(0)

たくろうさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZRX1200R | フォルツァ(MF08) )

5.0/5

★★★★★

NISINセミラジアルブレーキマスターφ19のレバー交換の為に購入しました。
交換は非常に簡単でマイナスドライバーとスパナ又はモンキーがあれば作業できます。
アルミ削り出しなのでとても美しい形状でアルマイト仕上げなので高級感もあります。
派手な色合いは好きじゃない人向けの商品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/08 21:52

役に立った

コメント(0)

メタボおやじさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

このナックルバイザーは、冷たい風から手をしっかり守ってくれます。ややお値段は高いですが、付けると効果が分かります。色や形状も気に入っています。冬季の通勤が楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/03 07:38

役に立った

コメント(0)

いとつきようじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: TRX850 )

5.0/5

★★★★★

純正のチープさをなくして、バイクとのカラーを合わせるために購入。
海外メーカーの高級品には目劣りするが、自分好みのポジションもあり満足です。
クラッチの回転数アシストも問題なく効いています。
取り付けも外して変えるだけ。
オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/13 12:57

役に立った

コメント(0)

うるふさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

配線むき出しでメットインの中のソケットに差し込めば、「どっちが右だ?裏はザラザラした滑りにくそうな方だな?」とか悩みながらもすぐに取り付け出来ます。

しかし見た目がよろしくないし、メットインまでの電線が乗り降りの邪魔になるし、途中のギボシ端子の防水性も不安だったので、時間をかけてスッキリさせました。

メットインからメーターカウルまで届く電線とギボシ端子を購入して加工。
それぞれ内部に収納したので、雨もかかりませんし電線もステップ下やカウル内部を通して見えないようにしました。

春には、この追加した電線のギボシ端子を引き抜けば、本体を取り外せます。

☆グリップは紐の部分を手のひら側にしないと低温やけどするようですが、ズレるので焦ります。紐を増し締めして安定しました。

☆グリップガードで防風しての使用で、気温10度以上は熱くて不要、5度前後はちょうど良くて、2度の時はもう少し欲しい感じでした。
まあ、グローブや脂肪の厚さ次第でしょうけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 10:29

役に立った

コメント(0)

メタボおやじさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

 ホンダのフォーサイトに付けました。バーハンドルではないため、きちんと装着できるか心配しましたが、さすが凡庸性、説明書を見ながら約1時間でしっかり装着できました。フォーサイトは、グリップヒーターがついているので、これで冬用の通勤快速になりました。
 実際に走ってみると、以前に比べて手にあたる風が全く気にならなくなりました。装着のための器具と合わせると9千円以上しますが、効果は確かにありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/30 18:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zetzetさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: NC700X )

5.0/5

★★★★★

自分はツーリング派で、冬でも走ります。冬期ツーリングで一番の悩みは、体よりも指先ですね。リターンライダーですが、昔に比べて、最近のものはジャケットもパンツも高性能でとても暖かいです。もちろん、手袋も進化してますが、でも冷たくなります。指先の冷え込みは、操作や運転に直結し、安全面の問題と大きな疲労にもつながります。
いろんなタイプのグローブや、覆うタイプのハンドルカバーなども買いましたが、性能や使い勝手で納得できませんでした。ホットグリップかなと思ってたところ、こんなに手軽なものがあり、購入しましたら大正解でした。
10度いかでも、暖かくてツーリングが楽しくなります。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/30 08:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

keyさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: シグナスXSR | KX60 | MT-07 )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★

シグナスにつけて非常によかったのでMT07にも買いました。

温まるのが早い、暖かい、コスパに優れています。
太さもノーマルより若干太いくらいで違和感はあまりないです。
人によってはちょうどよくなるかも。

リピーター間違いなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/06 23:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とんとろさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: 1400GTR )

利用車種: 1400GTR

5.0/5

★★★★★

これからの季節は、コレがないと手が寒さでしびれて、ブレーキの操作やクラッチの操作がしにくくなり大変危険です。

さらに、ハンドルカバーを併用すれば1月2月のツーリングでもとても快適に走る事ができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/01 23:16
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kenbouさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: MT-03 | MT-07 | VFR800F )

利用車種: MT-03

5.0/5

★★★★★

同僚に強く勧められ、MT-03に装着。気温10℃ウインターグローブでも熱めの缶コーヒーを握る感じでした。こちらのレビューを信じて正解でした。右のグリップはカッターで切り裂いてスロットルパイプの端のリブをニッパーでカットしただけで接着剤無しでホットグリップを装着しました。
スイッチは小型なので燃料タンク前部中央の凹みのある樹脂部分に貼り付けましたの。意外と熱かったので私は22W固定の本商品で充分でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/04 23:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ハンドル周辺パーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP