6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのハンドル周辺パーツのインプレッション (全 122 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
★ユウ★さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | YZF-R1 | R1-Z )

3.0/5

★★★★★

DAITONA スーパーハイスロットルを使用していて、ワイヤーが切れたので購入しました。
同じ物なので、また 切れるんじゃないか心配はありますが ワイヤーがないと乗れないので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/10 20:26

役に立った

コメント(0)

ZRXおじさんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZRX1200 )

3.0/5

★★★★★

この季節、手がかじかむので、デイトナのホットグリップを
愛車に着けました。取り付けは、みなさんのインプレッションを見て分かる様に、いたって簡単、配線の取り回し含め、1時間もかかりませんでした。効果の程は、ん~、かじかみは、無くなりましたが、ん~無いよりは良いかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/21 12:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

moさん(インプレ投稿数: 27件 )

3.0/5

★★★★★

倒して割ってしまって再度購入。正直安くはないんですが付けっぱなしの生活が長いと落ち着かなくて再購入しました。取り付けに関してはミラーに共締めするんじゃなく、ハンドルバーに取り付ける(デカいタイプ用らしいですがネジの間隔も同じでミラー共締めの時にあったゆるんでしまうということもなく気に入ってます。
)タイプのものを使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/16 19:29

役に立った

コメント(0)

siegさん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

この商品自体あまり暖かくならないというのもあるので
冬用グローブで使ってもほとんど暖かさは伝わってきません。冷たさが伝わってこないように作られてるグローブなので当然といえば当然ですよね。
使う場合はハンドルカバー等の風防と薄目のグローブで使うのがいいでしょう。
私のはオフ車でハンドガードが付いてるので、ハンドルカバーの取り付けは難しそうです。
ブッシュガードを大きいものに交換して使っていこうと思ってますが、それだけではあまり効果は期待できないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/27 21:43
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mintさんさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR1000RR )

3.0/5

★★★★★

始動時のバッテリー負荷を軽減させるために購入。
イグニッションONでヘッドライト点灯なのでPCXと同じ要領のバッテリーではたまにしか乗れない自分にとっては心細い限り。この商品で多少は改善される?

取り付けた場所
右ハンドルは純正のFブレーキと干渉して取り付けるスペースなし
左ハンドルはSWボックスとクラッチレバーの間にスイッチ上向きで何とか配線も無理無く取り付けできる。
この製品でギリギリ取り付けできたのが良かった。

気になるところ
メッキというのが残念。純正同様に赤のスイッチもしくは黒で白いマーキングとかさりげない感じもラインナップで選択にあると良かったかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/01 23:56

役に立った

コメント(0)

TYさん(インプレ投稿数: 59件 )

3.0/5

★★★★★

他の人のインプレッションからも高級感は有りませんが
ボルト関連をすべてステンレスに変えたら色合いが同じになり見た目が良くなりました ボルト類もバラ売りしているホームセンターで100円未満で買えます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/21 16:28

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

3.0/5

★★★★★

まずこれ以外にステンワイヤを使用した事が無いので比較対象はありません。

用途はグリップを留めるだけなので、量も十二分と思います、というかそれだけだと中々無くならないと思います(笑)

コース走行等でボルトなんかも留める方はもうちょっと量があってもいいかもしれませんね。

適度に粘りもあるようで、ワイヤリングしても簡単にねじ切れる事もありませんし、ケースもよく出来ていて小さい穴から出ている先端を引っ張ると絡まることも無くスルスル出てくるのは嬉しい点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/17 06:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

取付穴がたくさんあるので、バイクを選びません。

ちょっとしたパズルみたいになるので、仮止めしてから様子を見たほうが良いです。

余ったカラーやネジがガレージの肥やしになります。
意外に重宝しますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/19 19:48

役に立った

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

基本的には他社のものと同じですが、仕上げは良いです。
安いものは安いなりにバリやばらつきがありますが、デイトナの
ものは比較的綺麗。
コードが付属しませんが、これは同社のハーネスとセットで使えと
いうことみたいです。
コードの取り付けは挿してネジで留めるだけと非常に簡単で、私は
ノーマルの配線をカットして取り付けました。

公称では防水じゃないんですが、ノーガード戦法(笑)なので案外
雨に強いです。ただヘッドライトの直接の配線はしないほうがいい
です。私はヘッドライトも配線していますが、直接制御ではなく
12Vのリレーを入れて制御しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/21 22:07

役に立った

コメント(0)

みんたにさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: MT-09 )

3.0/5

★★★★★

バイクを通勤で使っている為、冬の手の寒さが少しでもやわらげれたらと思い購入しました。
購入前はホットグリップがどれだけ効果があるか不安もあった為、試しに価格が安いデイトナ製品の巻きタイプなら失敗しても諦めがつくと思い取り付けました。
効果は有ると無いとでは手の平の寒さが和らぎ良かったです、これに冬用グローブの組み合わせで使ってます。
冬以外は簡単に外せるのも良いですね、ただ巻きタイプは少しずつズレるのが難点なので今後は、グリップ交換タイプを検討したいですね。
冬以外は取り外したい人にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 17:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ハンドル周辺パーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP