6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのハンドル周辺パーツのインプレッション (全 122 件中 121 - 122 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GOさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

便利な所は内蓋に穴があいていてそこから順次ワイヤーを出せるところ。
前に他社の製品では穴から出すのでは無く、
ワイヤーその物が見えていたから倒してワイヤーがケースから飛び出た時に戻すのが苦労したから。
ただ内蓋もテープ等で固定しておいたらの話です。
内容量は価格相当。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:23

役に立った

コメント(0)

zrx400大好きさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: ZRX400 | ZEPHYR400χ [ゼファー] )

3.0/5

★★★★★

ヘッドライトをHIDに変えたため、夜間の走行の信号待ちでライトを消せるようにとzrx400にライトスイッチを取り付けました。取り付けはライトをはずして、カプラーを差し込むだけなので、10分ほどで出来、説明書も丁寧で満足しました。値段は少々高めですが、夜にはとても役に立っています。
ただ、ハーネスの長さが600mmしかなく、車種によっては取り付けにくいかもしれません。また、私はハンドル回りに取り付けているのですが、洗車して水が入るとよく接触が悪くなったり、雨の日に走行してほっておくと、色が剥がれてきます。なので3つ星評価にさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ハンドル周辺パーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP