6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACCOSSATO:アコサット

ユーザーによる ACCOSSATO:アコサット のブランド評価

1969年創業のイタリアACCOSSATO(アコサット)社はエンデュユーロレースなどコンペティションの世界で数々の輝かしい成績を収めモーターサイクル史にその歴史を刻みました。ACCOSSATOのパーツの多くは、その信頼性を高く評価されイタリアンメーカーに数多く純正採用されております。

総合評価: 3.7 /総合評価147件 (詳細インプレ数:134件)
買ってよかった/最高:
45
おおむね期待通り:
46
普通/可もなく不可もない:
33
もう少し/残念:
8
お話にならない:
15

ACCOSSATO:アコサットのハンドル周辺パーツのインプレッション (全 33 件中 31 - 33 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TIKさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
ACCOSSATO のワイヤー式クラッチを付けたら、このスイッチは必須でしょ。
セットで絶対に必要なパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/16 10:31

役に立った

コメント(0)

TETさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

08CBR1000RRのクラッチ操作力が半減!楽になりました。07CB1300SBでブレンボ製クラッチマスターを使っていましたが、その時以上に純正からの取替効果大。操作性も純正と比較して違和感なく良好。オススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:24

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

従来のクラッチレバーよりもダントツに軽いです。

ちょっとした工夫なのでしょうがその効果は絶大です。
400ccでもハンクラを使いすぎると(渋滞等)レバーが重くなりますが
それでもこのレバーは元が軽いので何とも思いません。

これはロングツーリングで大きく力を発揮してくれるだけでなく
普段乗りでもストレス無く乗れるのでオススメです。

またレバーも好みのカラーを選べるので愛車の色に合わせて
装着できるんで見た目にも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACCOSSATO:アコサットの ハンドル周辺パーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP