6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SPEEDRA:スピードラ

ユーザーによる SPEEDRA:スピードラ のブランド評価

アルミビレットパーツやスクリーンなどの外装パーツを中心に取扱い、高価でなかなか手を出せないドライカーボンパーツをお求めやすい価格で提供する「SSK」。

総合評価: 4.2 /総合評価1114件 (詳細インプレ数:1018件)
買ってよかった/最高:
497
おおむね期待通り:
411
普通/可もなく不可もない:
129
もう少し/残念:
31
お話にならない:
31

SPEEDRA:スピードラのハンドル周辺パーツのインプレッション (全 22 件中 21 - 22 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Maxuさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

右側立ちゴケ3回経験済故、購入決定。
以前はキジマ製の¥2、000の補修レバーを購入していましたが、可倒式でない為毎回破損していた。
当該商品は「可倒式&アジャスタブル」 レバーとしては安価な部類に入ると思います。
他の方も指摘されていましたが、ボルトが多く常に緩みの確認が必要でしょう。又アルミのレバー本体とハンドルにボルト留めするブラック塗装部分の取付ボルトの増締が極めて困難(下側ナットの周りに余裕がなく工具を嵌めるスペースなく、私はザウルスペンチで挟みました)。
ハンドルに取り付けた後も、上下にかなり遊びが残っているので、ブラック部分の厚みが少し足りないと思います。
レバーの作動自体は、問題なし。
追加:あと気になる点は、可倒部分のボルトの締めトルクをどの位にすれば、有効に機能するか、余り硬く締めると可倒式ではなくなるが、緩すぎるとレバー操作時に不安定になるし?ほどほどにしておきますかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/08 21:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アプアノリさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: RSV4 )

3.0/5

★★★★★

RSV4用を買いました
はじめてのレバー交換で少してこずったけど一人でも交換できました。
感想としては間接部分などが少しカタカタするのが気になりました。個体差もあるかもしれないですが少し隙間が大きかったです。値段が安いので我慢。
ブレーキの感触が純正と少し変わりました、慣れれば問題ないです。
可倒式とありますが自分の場合は根本から折れましたw
サーキットで60キロぐらいのスリッブダウンで一撃です。
立ち転けぐらいなら大丈夫かも知れないです。多分

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/09/07 00:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SPEEDRA:スピードラの ハンドル周辺パーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP