6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2317件 (詳細インプレ数:2253件)
買ってよかった/最高:
817
おおむね期待通り:
744
普通/可もなく不可もない:
421
もう少し/残念:
143
お話にならない:
157

MINIMOTO:ミニモトのハンドル周辺パーツのインプレッション (全 37 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
同じ形のスイッチが複数メーカーから発売されているが、その中で一番安く、尚且つ配線がスイッチ本体の下側から出ているため。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
エンジン始動時のバッテリー負荷を減らすためにスイッチを付けたが、副産物としてパッシングも出来るようになった。ライトスイッチがオフの状態でも、ライトのHi/Lo切り替えスイッチをHiにするとハイビームが点灯するので、パッシングスイッチとして代用できるようになった。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
プラスドライバー1本で取り付け可能。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
配線の取り回しを決めてからスイッチ本体の固定をした方が良い。

【期待外れだった点はありますか?】
特に無し。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特に無し。

【比較した商品はありますか?】
同じ形でスイッチの色違いの物が他のメーカーからも発売されているが、スイッチ本体からの配線の出し方が上側から出ている物と、下側から出ている物があり、今回は下側から配線が出ている物を購入した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/28 04:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: ES 250 )

5.0/5

★★★★★

左ハンドルにチョークケーブルがほしかったので、こちらのスイッチボックスについているレバーを使用しました。バイク側のワイヤーが専用のものではなかったので、ぴったり装着できるわけではなかったが、機能的には十分。左手の親指でチョークケーブルが操作できるようになったのでとても重宝してます!

レーサータイプのバイクに使用したため他スイッチ類の使用感は不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/08 16:25

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
純正ステムナットの錆が激しくメッキがハゲてしまっていました。
フォークのシールを変えるため外していたのでついでに付け替えできるということもあって購入しました。
純正でも良かったのですが、また錆びてしまってはもったいないのと、アルミの質感が好みなので今回はこちらのステムナットにしてみました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
ハンドルも先日交換していたのでハンドル周りの錆がなくなりぱっと見がとても綺麗になりました!
フォークの錆があるので横から見たらあまり綺麗ではないのですが、トップブリッジを黒に塗装していてもメッキのように主張しすぎない色具合で違和感なく溶け込んでいます。
締める際に少し角が削れてしまったので材質は今一歩かもしれません。

ステムナットは走り心地や性能には関係ない部分なので少し安いものを購入しましたが、使用には全く問題無くむしろ満足できる品質です。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
緩めて交換するだけなので2、3分で交換することができます。
しっかり締められていて硬いので少し苦労しましたが、長めのレンチを使ってみると簡単に緩めることができました。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
締めすぎない程度にしないと舐めてしまうかもしれません。
取り付けの際は潤滑油をネジ穴側へ塗っておいたほうが安心です。

【期待外れだった点はありますか?】
価格相応だとはおもいますが少し舐めやすかったです。
安いパーツによくある塗装の荒さやアルミ特有の錆びは無いので問題はありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
アルマイトカラーやデザインの種類を用意してほしいです。

【比較した商品はありますか?】
純正ステムナット
アントライオン ステムナット

【その他】
性能にかかわる部分ではないのでデザイン・価格を比較して購入できるパーツです。
アントライオンさんの品質には劣りますが、十分使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/27 23:11

役に立った

コメント(0)

やまちゃんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

3.0/5

★★★★★

以前に使ってた“N○K”のステアリングダンパーは
ストロークが短い上に取り付けアダプターが固定なのでハンドル切れ角が確保でませんでした!

でも今回のミニモトさんのステアリングダンパーはストロークも長くてアダプターも可変式・・・
減衰圧調整は無段階で弱にしてても結構効いてます。

後は耐久性ですね!(^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/14 19:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまちゃんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

モンキー純正ハンドル用アルミビレットブリッジと一緒に購入しました!
クオリティも良くて某メーカーの製品と引けを取らない逸品です!

これも絶対にいい商品ですよ!(^-^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/12 21:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまちゃんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

ハンドルステムステアリングナットと一緒に購入しました!
クオリティも良くて某メーカーの製品と引けを取らない逸品です!

これは絶対にいい商品ですよ!(^-^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/12 21:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

弘行さん(インプレ投稿数: 29件 )

5.0/5

★★★★★

モンキーのステムナットが錆びてきたので、購入しました。
モンキーレンチで取り外し、取り付け。あっという間のイメージチェンジだと思います。交換時の注意点は、工具が、燃料タンクに当たって傷がつかないよう気を付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/14 22:34

役に立った

コメント(0)

tavidsanさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: INTRUDER250 [イントルーダー] | GZ250 | GSR250 )

5.0/5

★★★★★

安いので品質は期待してませんでしたが、思ったより仕上がりも綺麗でしっかりとした作りでした。非常に満足しています!
モンキーゴリラ用でしたが、トップブリッジがフラットで取付ボルトのサイズが同じであれば他に取付可能な車種はあるでしょう。一度ハンドル周りをバラシテ見れば判ります。ただし自己責任でお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 10:06

役に立った

コメント(0)

けんさまさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: KDX250 | SS900 | TODAY [トゥデイ] )

4.0/5

★★★★★

パッケージを開けてみてまず感じたのはずっしりしたアルミの重みです。
アルミの削りだしとは書いてありましたが本当にどっしりした質感でした。
側面にはmade in japanの刻印があって納得できる仕上がりとなっています。

デイトナのライドバーを取り付けるために購入いたしました・
オフセットの量もちょうどよくてしっかり取付できました。
デイトナと迷いましたがこちらでも十分に満足できる商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 22:02

役に立った

コメント(0)

ミヤザキさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ST250 Eタイプ )

4.0/5

★★★★★

ブレーキレバーのボルトが入らずドリルで加工しました。アルミなので簡単に広がりましたがその辺は価格なのでしょうね。
取付後は微調節しないとレバーがぐらぐらです。
調節後は自分の指の長さにあった操作が可能となりました。サイズも純正と同じですが形状が違うので人差し指が挟まれなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/23 17:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MINIMOTO:ミニモトの ハンドル周辺パーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP