6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

グリップのインプレッション (全 1178 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
えもんざえもんさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
握り心地 5

我が相棒の適合寸法の商品で、振動軽減タイプはほとんど商品がないので、デザインは正直イマイチ気に入ってなかったけど、これが1番妥協できるものでした。
握り心地に関しては、純正より明らかに良くなりました。
デザインの選択肢がもう少しあれば言うことなしなのですけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/24 23:24

役に立った

コメント(0)

Maroさん(インプレ投稿数: 7件 )

カラー:ブラック
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

少し太めで手に馴染む、しっくりくる感じがいい
質感も良く、見た目も普通なのが目立たずに良い
コンドルに付けてますが、とても馴染んでます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/15 11:26

役に立った

コメント(0)

CB399SFさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

カラー:ブラック
利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
握り心地 3

ヤワメかつグリップ力もそこそこな感じのグリップです。
デザイン重視で選びました!

グリップは消耗品なのでお気軽に試してみるのもいいと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/14 21:41

役に立った

コメント(0)

freerideさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: F3 800 | テネレ700 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

オフ用でもドミノです

ワッフルパターンの引っかかりも
硬くなく絶妙な握り心地で
林道ライドをサポートしてくれます

ロード同様、寿命は短いですけど…
これ一択ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/10 22:39

役に立った

コメント(0)

freerideさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: F3 800 | テネレ700 )

利用車種: F3 800
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

もうコレしか勝たん!

寿命は短いけど
それをチャラにする
しっとり、しっかりのバランスが良い
グリップです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/10 22:35

役に立った

コメント(0)

ひらおさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

カラー:ブラック/レッド
利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5
  • 装着。

    装着。

  • 装着アップ。

    装着アップ。

ゲルタイプのグリップを初めて装着。
形状が特殊なので取付困難かと思ったら、グリップに「UP」の文字が書かれていて
簡単に位置決めができました。
手のひらに当たる部分が並行というか、一番手前に出っ張りがあり
この出っ張りが引っかかって高速巡行するのもラクチンそうです。
振動も少なく、これは新触感でワクワクが止まりませんよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/08 23:20

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

カラー:ブラック
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

【使用状況を教えてください】
中古で車両を購入後に、既に擦り減ってしまっていたグリップを交換する際に純正と迷ってDRC製のグリップを購入。
山遊びも使用目的にあったためロードバイクタイプの引っ掛かりの無いグリップでは濡れたり泥まみれになったグローブでもしっかりと操作できるようなグリップが欲しかったため。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
山遊び仲間の車両に装着されているのでデザインや握り心地などはわかっていたのでイメージ通りの商品でした。
【取付けは難しかったですか?】
古いグリップを外して、今回購入した新しいグリップを取り付けるだけの作業です。
古いグリップが固着している場合はハンドルとグリップの間に細目の-ドライバーをやさしく差し込み、空いた隙間にパーツクリーナーを吹き付けてあげれば比較的容易に取り外すことが出来ます(機材が揃っている方はエアコンプレッサーを用いた取り外し方法もあります)
古いグリップが取り外せたら新しいグリップの内径側やハンドルの脱脂をパーツクリーナー等で実施し、乾燥後にハンドルにゴムボンドを薄く塗り新しいグリップを差し込みます。
半日?1日ほどゴムボンドの乾燥を待って乗り出してください。
【使ってみていかがでしたか?】
ヤマハの純正グリップのように表面にワッフル上の凹凸があり、指が掛かりやすい。
材質の違いか?単純に新しいせいか?振動を軽減してくれるため長時間の走行でも指先が痺れにくく(全く痺れないわけではありません)ありがたい。
更にオープンエンドタイプなので、ハンドルガードを取り付ける際も自分でグリップエンドの穴あけ加工をする必要が無く作業がとても楽です。
【付属品はついていましたか?】
左右のグリップのみの商品です。
【期待外れな点はありましたか?】
個人的には全くありません、価格もリーズナブルなので現在使用しているグリップが交換時期になったらリピート購入したいくらいです。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
乗車時にワッフル状の部分が指先の位置になるように取り付けてください、ゴムボンドが固まった後に修正するのは手間ですので取り付けた時に左右が丁度良い位置になるように調整してください。
【説明書の有無・わかりやすさ】
説明書は無かったような‥まぁ、この商品を購入して交換したい人ならば説明書はいらないと思う程わかりやすい商品なので問題は無いと思います
【注意点】
間違える事は無いと思いますが、右用(アクセル側)と左用はグリップの内径が違いますのでしっかりと確認してから取り付けてください。
【一緒に購入するべきアイテム】
特にありませんが、この商品単体だけですと送料が別途かかるので総額が3,000以上になるように何か別の商品も購入するのもアリかと。
【メーカーへの意見・要望】
レビュー書き込み時点(2023年7月8日)でブラックとオレンジが「一時的に在庫切れ」では無く「販売終了」となっています、代替商品が出ているのでしょうか?
代替新商品が無いのであれば販売継続をお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/08 15:32

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

カラー:ブラック×グレー
利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
握り心地 5

【使用状況を教えてください】
YAMAHA XJR400Rのグリップが消耗してきたので交換しました。
YAMAHA純正→HONDA純正→dominoの順での装着です。

【使ってみていかがでしたか?】
使用感としてはストリートタイプとうたっているだけあって一番握り心地はいいと思います。
デザインに関しては純正ルックが好きなのですが、セパハンにしてから痺れやすくなったので物は試しとこちらを購入。カラーはブラック×グレーです。
適度に吸い付くのでツーリングや峠など万能な印象ですね。
後は耐久度がどれくらいあるかです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正と比較してグリップ自体の性能はいいと思います。
値段も純正とそんなに変わらないですしね。
耐久性ですがグリップも1万キロ越したら交換するもんだと思っているのでそれくらい持てばいいかと思ってます。
噂によるとドミノの文字部分がすぐに剥がれてくると言われているのでどうなるか楽しみです。

【注意すべきポイントを教えてください】
装着時はグリップ接着剤を使用しています。
割りとつけない方も多いと思いますがどうなんでしょうね。

【付属品】
ステッカーが2種類・説明書が入っていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/06 21:11

役に立った

コメント(0)

まさのりさんさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | タクト | NSR50 )

カラー:ブラック/レッド
利用車種: タクト
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
握り心地 3

可もなく不可もなくと言ったところ
でしょうか?
グリップ選びって結構難しいです。
デザインと値段で決めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/05 15:57

役に立った

コメント(0)

NOBYUさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: R nineT Scrambler | V7 Stone | ダックス125 )

利用車種: V7 Stone
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

直接グリップを握るより手のひらへの負担が少なくなるように感じます。(個人の感想です)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/02 20:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

グリップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP