6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

グリップのインプレッション (全 423 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

中古バイク購入のため、グリップがかなり擦り減っていたため、交換しました。
黒を選びましたが、特に当たり障りなく良いと思います。
値段も安く、手ごろな商品だと思います。
使用感は、純正と比べて少しゴムが薄いせいか、硬めに感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/15 13:37

役に立った

シロハチさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ホーネット250 )

3.0/5

★★★★★

柔らかい素材だから握り心地が良いなぁ................と、思っていたら、やっぱり耐久性が低い。
取り付けてから2ヶ月経過したところで、右のグリップの装飾が削れてきました。
(「P」と「793」の中間部分です)
アクセルを煽るために強く握る部分が削れています。
細かい突起が並んでいるようなデザインなので、特に脆いんでしょう。

振動軽減については、そこそこの効果だと思います。
往復で100キロ程度のツーリングに行ってきましたが、手のシビレは大丈夫でした。
もちろん、途中で小休憩を挟みましたけどね。

握り心地は気に入ったので、次も同じシリーズのグリップを選択するつもりです。
#724なら、大雑把(?)なデザインなので長持ちしそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/06 16:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

艦長さん(インプレ投稿数: 34件 )

3.0/5

★★★★★

純正に比べて明らかに握り心地がよいです。しかしそれ以外の点では純正と同じ感じでした。可もなく不可もなくといったところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くるとんさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: CB250R )

3.0/5

★★★★★

とってもやわらかくて振動を吸収しそうなのですが、すぐにボロボロになってしまいます。
耐久性はいまいちかも…
専用ボンド?がないと、耐久性に不具合がでるという点でマイナスです。
(ボンドも同じものがコンビニで売ってましたけどね…)

短期間で使い捨てと割り切ればいい商品です。
ライムグリーン車にグリーンのグリップをいれると、とても似合います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

3.0/5

★★★★★

こちらの製品は、全長114mmの、クローズエンドタイプの、ハンドルグリップです。


カブ110のバーエンドを撤去すれば、こちらの製品の装着がかのうです。


こちらの製品は、波型模様が特徴的であり、それはカブ110のステップラバーにエンボス加工された波型模様に酷似しています。


こちらの製品は、カブ110には非常に似合うのですが。。。
非常に残念な事に、クローズエンドタイプのみしかラインナップがありません。。。


カブ110は、オープンエンドタイプのハンドルグリップが最適でありますので、こちらの製品を装着すれば、バーエンドの装着は不可能であります。

( こちらの製品にバーエンドの装着を望むなら、自主加工を施さなければなりません。。。 )


よって、、、
こちらの製品を、カブ110に装着すれば、ハンドルを握る手には振動の増加は否めません。。。


しかし、、、
こちらの製品のデザインは非常に好感が持てますので、カブ110へのカスタマイズパーツとしては惜しい存在です。。。


こちらの製品のオープンエンドタイプのラインナップを御願いしたいですなぁ。。。
是が非でも、キジマに懇願したいですなぁ。。。


キジマ製:SP5グリップは、カブ110には、メッチャ似合うハンドルグリップなのになぁ。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:51

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

3.0/5

★★★★★

JOGポシェに取り付けました。このグリップを取り付けると太くなります。デザイン的にはいいですが雨の日は溝がないので滑りやすいと思います。このアルミタイプは細かい溝が入ってるものをお勧めします。値段的には安いので見た目カスタムには良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:49

役に立った

コメント(0)

くるとんさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: CB250R )

3.0/5

★★★★★

専用ボンドがないと、耐久性に不具合がでるという点。
とってもやわらかくて振動を吸収しそうなのですが、すぐにボロボロになってしまう。
短期間で使い捨てと割り切ればいい商品です。
ライムグリーン車にグリーンのグリップをいれると、とても似合います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

早速!!
本当に、人に依っては最高の評価になると思います。

私には50:50の割合でOKって感じです。
今まで、ノーマルグリップを、使いまわしで使用してた為か、肉厚さが感覚と少しズレテしまいます。
私、個人の乗り方、感覚は肉厚が薄いほどに、コントロールはし易いと思っています。

しかし、このグリップの優れてるなぁ~と思うことは、掌に伝わる振動自体は軽減されました。
バーエンドとかは、基本的に付けないので、その話はべつにして。
単気筒、の振動の激しさ・・・笑
半端ないですもん・・・それをグリップの二重構造だけで押さえ込めている所は、本当にスゴイです!!

振動に悩まされている方、先ずはバーエンドでは無く、グリップから変えてみてはいかがでしょう??
機能には関係ないですが、黒一色のノーマルグリップよりかは、オシャレ性にも満足出来ると思いますよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:47

役に立った

kazemaruさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: JOG90 [ジョグ] )

3.0/5

★★★★★

JOG90に装着しました。
バーエンドやビス等に合わせてブルーを選びました。
ノーマルに比べ感触もよく、気に入っています。
ただ、仮装着した時点で、左側がゆるゆるでした。ハンドルバーとグリップを接触させるため、バー部分にビニールテープを二重巻してから合成ゴム用ボンドで装着という形になりました。
汎用品ですが、この点は減点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/09 13:21

役に立った

コメント(0)

じゅん@トランザムさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: GSX-R125 )

3.0/5

★★★★★

今まで使っていたグリップが磨耗してきたのでこの商品に新調しました。
グリップの外形が変わったので、使い始めたころは細くて違和感がありましたが、今ではなれました。
振動吸収を謳ってますが、その効果は怪しいものです。
可もなく不可もない普通のグリップと感じたので、★3つで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/26 16:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

グリップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP