6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

グリップのインプレッション (全 423 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
黒馬さんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: BALIUS [バリオス]2 | JAZZ [ジャズ] )

3.0/5

★★★★★

グリップに割れが見つかって交換に至りました。
グリップ感は全く問題がありませんが価格は少々高めですね…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/04 11:51

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: RMX250 | セロー 250 )

3.0/5

★★★★★

至って普通のグリップですが、純正品より安いのが良いですね。
しかも、専用のグリップグルー(接着剤)付きでこのお値段はお得感あります。
ただし、グリップグルーは速乾性(瞬間接着剤のような臭いがします)のようで、素早くグリップの位置を決めないと、すぐに固定されてしまいます。フルワッフルやフルディンプル(スリム)の場合はそんなに気にしなくても良いかもしれませんが、ハーフワッフルタイプだと、変な位置で固定されてしまうと困ることに…。
そこは、一般的なゴム用接着剤(スーパーXとか)で対応すれば済む問題ではありますけどね。

オフロード用と言うことで、オープンエンドのラインナップもあると、ハンドガード用に穴を開けなくて済むのですが、このお値段でそこまで求めるのも酷というものでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/01 19:28

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 24件 )

3.0/5

★★★★★

NINJA250Rに装着しました。専用ボンドを使って装着しましたが、スッとは入りません。ボンドがない状態でつけてみましたが、キッチキチです。強力なパワーと迅速な挿入が要求されます。
特に、アクセル側はグリップがやわらかいので、難易度が高いです。しかも、少しグリップが短いので、ハンドルバーが隠れきりません。汎用品ですので仕方ないのかもしれません。
耐久性に関しては普通に使う分には問題ないと思います。装着は難しいですが握り心地は良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/19 13:24

役に立った

コメント(0)

たろうさん(インプレ投稿数: 129件 )

3.0/5

★★★★★

hornet900に装着していました。握り心地は、最初はちょっと違和感を感じましたが慣れればどうってことは無くなりました。確かに手のしびれは減ったように思います。

ただ長期にわたって使用していると、赤い色がくすんでちょっと汚く見えてしまうのが辛い所です。こまめにキレイにしてあげてくださいね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/30 21:27

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

それまで使用していたグリップがへたってきたため購入。

車体色の構成にあわせるため、ワンポイントでブラック/イエローを選択。

取り付けてビックリ。
違和感がありませんでした。(笑)

使い心地ですが、耐震グリップのためか、グリップ自体はかなりグニャグニャします。
そのグニャグニャがやわらかすぎて、取り付けたハンドルの硬さがわかってしまう点が少し気になります。

現在も使用中ではありますが、そのうち換えるかもしれません。
耐震性能に関しては可もなく、不可もなくといったところです。

ドレスアップとしてはいいのですが、使用感は今ひとつといったところなので星・・・3つかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:50

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

3.0/5

★★★★★

XR50モタードが転倒により、グリップに傷が入ってしまった。手頃な交換部品を探していたところ、この商品が見つかったので、購入。
届いた商品はゴムの厚みも十分にあるし、純正と比べて質感が劣る感じでもない。ホンダ純正部品より安いことを考えると、お買い得の商品と言えるかもしれない。手に吸い付くようなホールド感などもっと高いレベルの品質を求める方には不向きかもしれないが、純正並の性能を手ごろな価格で欲しいと思っている方には十分にお勧めできる。
唯一、困ったのは、グリップエンドが平坦ではなく、妙な突起があることだ。「画像と違う」と問い合わせをしたら、「商品がモデルチェンジしました。」という事だった。
私はフラットなグリップエンドが好きなので、この部分は減点。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KANさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: CRM250R | TE125 | FXDC DYNA SUPER GLIDE CUSTOM )

3.0/5

★★★★★

初めてプログリップの、このシリーズを購入したのですが
良いのか悪いのか分かりません(笑)

形だけが気に行って購入するなら、500円くらいの同じ形の安物でも良いと思います。(実際に、別のバイクに安物を購入して付けてます)
安物は光沢が有って、つるつるの面ですね。
握った時の太さも同じですし。

なので、握った時の滑りにくさとかはプログリップでしょう。
私の評価では、よくわからないので★3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/28 14:44

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

3.0/5

★★★★★

画像は上がキジマ、下がヤマハ純正である。
セロー225のハンドルグリップが転倒によって、傷が入ってしまったので、交換用に購入。キジマのオフロード系グリップでは一番安かったが、届いた商品を見ると、値段なりの作りである。
特にツバの部分が薄くて純正から比べると半分程度の厚さで頼りない。しかし、グローブをした上での握り心地に大差があるわけではないので、実用上は問題ないであろう。
 素手での握り心地はフラット感のある純正に比べて、やや凹凸が多く、滑りにくい感じである。
 純正の耐久性は素晴らしいが、この商品の耐久性はしばらく使ってみないと評価しようがない。キジマのゴム製品は質がよいので、これも長くもってくれることを期待したい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:38

役に立った

コメント(0)

inp936さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MONSTER 1200 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルと比べると若干太めです。
ゲル系のグリップと比べると結構固めです。
握った感じは適度に手に張り付く感じなので操作性はよくなりました。
振動は結構手に残ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/20 15:46

役に立った

コメント(0)

vd205gtiさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

3.0/5

★★★★★

グリップですので
まぁ好みの問題かと
ただ DYTONAのPROGRIPからの変更ですが
PROGRIPは耐久性がいまいちだったのでこちらへ変えました
様子見ですね

デザインはとてもいいです
質感は思ったよりゴムっぽかったですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/16 08:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

グリップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP