6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

グリップのインプレッション (全 423 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yukiさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: ニンジャ400 )

3.0/5

★★★★★

本当に、可もなく不可もなくです。
コストパフォーマンスは良いと思います。
あとプログリップのステッカーが付属されてたのが嬉しかったですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:47

役に立った

コメント(0)

963🐾さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ZRX1200R | STREETFIGHTER V4 S )

3.0/5

★★★★★

純正グリップもいいけれど、どうせハンドルを変えたならと様々の商品を比較しましたが、カスタムバイク採用率も高く、デザイン、グリップした感じは、私にとってはもはや定番商品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/13 18:56

役に立った

コメント(0)

kazさん(インプレ投稿数: 14件 )

3.0/5

★★★★★

値段相応のグリップですが、バイクのイメージチェンジには効果バツグン!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/08 11:40

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ELEVEN )

3.0/5

★★★★★

GSX-R1100につけましたがもともと130mmがついていて
125mmしかなかったのでスペーサーをかましています。
一応見た目は大丈夫です、握った感じもまぁまぁですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/25 16:05

役に立った

コメント(0)

yosさん(インプレ投稿数: 39件 )

3.0/5

★★★★★

DR-Z400SMとセロー225につけています。

プログリップのゲル入りタイプだと柔らかすぎるので
こちらを好んで使っています。

柔らかすぎず、堅すぎずちょうどいいのですが
他の人も書いているように、摩耗しやすいです。
私は1年でつるつるになってしまいました。

ここが改善されれば最高なんですけどね...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/19 15:00

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: XJR1300 )

3.0/5

★★★★★

見た目がよく取り付けも簡単ですが柔らかいせいか耐久性がいまいちな気がします。
約1年でアクセル側がダメになりました。(一部、剥がれかけてます)
手の痺れを軽減できるみたいですが当方はPRO GRIPでも手が痺れます。
ただ見た目が好きなので他にいいのがなければまた購入するかもしれないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:03

役に立った

コメント(0)

いくしーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ニンジャ250R )

3.0/5

★★★★★

ariete アリート OEM-RR グリップ デザイン:KAWASAKI

グリップを柔らかくすれば、疲れを軽減できるんじゃないかと思って交換してみました。

純正の雰囲気を壊さないデザインです。
握った感じ・疲れの軽減は、純正とあまり変わらない気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ねこさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | ジョグアプリオ タイプ2 )

3.0/5

★★★★★

3KJのジョグに取り付け。冬だからか?入らない。
油類は塗らないで下さいとの事だったが、あまりにも入らないので556をかけた。
それでも3分の1ほど入った所でつっかえた。
マイナスドライバーを突っ込んで隙間を空けて556をかける。
今度は3ぶんの2まで入った。が、そこからが地獄だった。
左側は車体を持ちながら気合で入れた。
とにかく入らないのでスロットル側は取り外して挑戦。
マイナスで隙間をあけて556の繰り返しでやっと入った。
感触は固めなので、グローブをつけるようなバイクに向いていると思う。
素手だとちょっと固くて痛いかもしれません。
見た目はかっこいいので気に入ってます。すんなり入れば5点かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/28 20:05

役に立った

コメント(0)

POP-Kさん(インプレ投稿数: 26件 )

3.0/5

★★★★★

造りはしっかりしていて良いと思います。
しかし、手の小さい方ですと、ブレーキ&クラッチレバーに
調整機能がないとノーマルから付け替えるだけですと
グリップが太くなる分、遠く感じるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/17 12:27

役に立った

コメント(0)

ほらのりさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CBX750F | CBR600F | NX125 )

3.0/5

★★★★★

純正も悪くないのですが、チョッとカスタムにしようとこれに。しました。まだ、
長距離を走ってないので疲れないかは判りませんが、しっとりとした握り感はマズマズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/14 20:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

グリップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP