6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

グリップのインプレッション (全 1153 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5
  • 交換前

    交換前

  • 交換後

    交換後

経年劣化で裂けが出てきたので交換の為に購入。
新品購入から2年程で劣化してきました。
他メーカーよりデザインも質感も良いです。
交換の際は、レバーとゴムを熱湯で温めて、石鹸や食器洗剤等で滑らせながら装着。
装着後はゴムとレバーを揉みながら流水で石鹸などの滑りをとりのぞきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/24 13:10

役に立った

コメント(0)

けろりんさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: RV200 VANVAN [バンバン] | KATANA )

カラー:ダークグリーン×ブラック
利用車種: バンバン200
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5
  • オリジナリティのあるカモフラージュ柄

    オリジナリティのあるカモフラージュ柄

  • グリップとしての質感も高く握り易い作り。

    グリップとしての質感も高く握り易い作り。

  • 国内メーカーとは違う大胆で遊び心のあるデザインに惹かれました

    国内メーカーとは違う大胆で遊び心のあるデザインに惹かれました

サブバイクのVANVAN200をミリタリー風にカスタムする為に新調しました。

色々なメーカーから様々なデザインやカラーのグリップがラインナップされてますが、カモフラージュ柄はこれしかありませんでした。ので、消去法的にこれ一択!

結果、艶消しアーミーグリーンとブラックハンドルバーにカモフラージュがハマりイメージ通りで大満足です。
肝心なグリップとしての質感も高く、程よい弾力性と滑り止め効果があります。

グリップは跨る時に常に目に入る部分ですし、人と違うグリップを求めている方は選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/19 10:18

役に立った

コメント(0)

田中さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CB750F )

カラー:ブラック/ブラック
利用車種: CB750F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

同じモデルの色違いを購入。今まで使っていた耐震ゲルグリップが傷んできたので気分を変える意味も込めて青黒→黒黒に交換。タイトルのとおり耐震ゲルのおかげで、重いバイクの押し引きまで軽く感じます。取り付けは至って簡単。傷んだグリップの取り外しは高圧エアを吹き込んでクルクル回しながら引き抜き、取り付けはグリップ貫通部分にパーツクリーナーを吹き付けハンドルバーに挿し込めば終了。もともと、グリップボンドは使わない人なので高圧エアの吹き込みだけで旧グリップは外れます。握り心地良し。次回交換する時期がきたら、また色違いを購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/15 14:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5
  • バリアブルスロットルパイプ

    バリアブルスロットルパイプ

  • 左側 RZ250R

    左側 RZ250R

  • スロットルパイプストッパーを自作。
ストッパーはボルトで作りました。

    スロットルパイプストッパーを自作。 ストッパーはボルトで作りました。

TMX30のスロットルケーブル自体のすべりが悪いのでバリアブルスロットルパイプを購入してみた。
取付けてみて若干ですが軽くなりました。
グリップとパイプが一体型でグリップ自体も良かったです。
RZ250Rに取付けるにはスロットルのストッパーが効かないので自作するしかないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/14 15:48

役に立った

コメント(0)

まさきさん(インプレ投稿数: 7件 )

カラー:メタリックシルバー
利用車種: X4
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

純正等と比べて「少しだけ太い。」のですがこの太さが絶妙です。
ハイスロ入れて機敏になりすぎたりスロットルがちょっと重くなってしまったりしたのを丁度よく緩和してくれました。
あと、スロットルアシストとの相性がとても良い、
ノーマルの太さだとだんだん下がってきて何度も調整しなおすハメになるけどこのグリップはピタっとはまって位置が決まればあとは調整いらず。
太くなることによってアクセル開度が緩やかになるのでその点を嫌う方は注意が必要です。

このノーマル然としたデザイン、やや硬めの疲れにくい握り心地、(私の)手に合った絶妙な太さ。
自分にはもうこのグリップ以外必要ない、これからもずっと販売し続けて欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/13 18:58

役に立った

コメント(0)

しろさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: ZX-25R )

カラー:ブラック×グレー
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
握り心地 5

ハンドル交換に伴いグリップも換装。
手への負担とスポーティさを天秤にかけて、こちらを選択しました。
基本的にインナーグローブとライディンググローブの二重体制ということもあり、薄さによる振動の悪影響はあまり感じませんでした。むしろエンジン振動や路面からの微妙なニュアンスを感じられるようになったかと。

グリップ接着剤も用意しましたが、なくても十分固定されている印象です。エアコンプレッサーがあると楽らしいですが、ないので、パーツクリーナーを潤滑にがんばって装着しました。
アクセル側はギリギリでしたが、スロットルの遊びを確保するため長さ調節部を切断。

耐久性はこれからですが、交換する際にはリピートすると思います。悪目立ちを恐れてブラック×グレーにしましたが、次は車体に合わせてグリーンかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/13 13:45

役に立った

コメント(0)

フクロウさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: XL1200S [スポーツスター] | XL1200S | GPZ900R )

カラー:ホットピンク
利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
握り心地 5

GPZ900Rに使用しました。
インチバーに慣れているので、少しでも太いグリップをと思い購入しました。
太めで握りやすく、操作感も良い具合です。
値段も安いので消耗した時にも財布に優しいと思います。
デザインが選べたらいいなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/12 17:35

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

カラー:ブラック/グリーン
利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
デザイン 0
握り心地 0

見た目のデザインはとてもシンプルですが常に握っているグリップなので交換することでノーマルとの違いを十分に感じられるカスタムパーツです。耐震ゲルの材質でツーリング時の手首のシビレが低減します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/08 23:30

役に立った

コメント(0)

はるさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: TZR250 | WR250X | KATANA )

カラー:ブラック×レッド
利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 3

カタナ専用グリップという感じのグリップだと思います。握り心地はノーマルグリップの方が良い感じがしますが、カッコ良さで◎です。ノーマルのスロットルパイプのリブを削り取るのが面倒なので別途リブ無しのスロットルパイプを購入した方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/07 22:47

役に立った

コメント(0)

さわさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

カラー:オレンジレッド
利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
握り心地 4
  • ワンポイントカラーが素敵

    ワンポイントカラーが素敵

  • ちょっと太め

    ちょっと太め

デザインも良くて気に入ってます。ワンポイントカラーも色々選べるので、ご自分のバイクのカラーに合わせることができますね。
取り付けは元のグリップを外して、ボンドを付けて、パーツクリーナー吹いてねじ込んでいくだけです。硬すぎることも柔らかすぎることもありませんので、スムーズに取り付けできます。
このグリップを選んだ理由は、前使っていたグリップは振動で手が痺れることがあったので、試しに交換してみました。使ってみた印象としては、太さからアクセルにダイレクトな感触はないですね。まったりした感じ。握った感じは硬めなので、変な感覚ではないですが、初めはちょっと違和感ありました。手への振動は同じ位でした。少し太めのグリップをお探しの方にはおすすめですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/05 19:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

グリップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP