6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

グリップのインプレッション (全 1177 件中 1171 - 1177 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TOMOさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: 250SB )

4.0/5

★★★★★

ハンドガードを取り付けるためエンド貫通タイプが必要となり購入しました。
純正と比較すると手に来る振動が少なくなりました。
柔らかめの感触は、私的には気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/29 16:39

役に立った

コメント(0)

flowerさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

セパハンに交換してから100キロ程度のツーリングで手が疲れるようになったので少しでも緩和できればと振動吸収GELに期待してこれを選びました。

交換前、交換後でほぼ同じコース、同じ位の距離のツーリングに行ったところ休憩回数が確実に減りました。
疲れないわけではないのですが疲れにくくなったという印象でしょうか。
効果の程は値段を考えれば充分でしょう。

デザインはシンプルな物が好みなので主張しすぎず良い感じです。
欲を言えば黒/黒もラインアップされてるとよかったのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/22 10:43

役に立った

コメント(0)

おーちゃんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

振動による疲れは大分軽減されます。色も鮮やかで目を引きます。
耐久性は今一です。綺麗に維持したいと考えると交換サイクルはかなり短いと思います。純正の比ではないでしょう。
もっと耐久性があれば★5つですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/15 13:11

役に立った

コメント(0)

ナオッペさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZZR1100 | ZX14R | FUSION [フュージョン] )

4.0/5

★★★★★

NSR-250SEに装着しましたが、グリップ内径が少々きつくて取り付けに苦労しました。アクセル側グリップエンド反対の平たい部分がゴムが薄く穴が開きやすい。でも、握った感触はサイコーにフィットしますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/15 13:06

役に立った

コメント(0)

makoさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CB1300SF | ZRX1200 | CBR250 )

4.0/5

★★★★★

デザイン・質感ともにいいです。ツーリングに行った後グリップを見るとピンクの文字部分が皮のグローブで握っていたせいか少し黒ずんでいました。しばらく使うとピンクがなくなりまっ黒のグリップになるか心配です。金額が金額なので惜しくはないですけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/08 11:51

役に立った

コメント(0)

SHOEIさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XMAX 250 | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

純正が握り心地が悪く、振動対策に購入しました。接着が甘く使用しているうちにグリップエンドの重りに干渉したので先端を切り取る必要がありました。しっかり接着剤を使用するようにし他方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:33

役に立った

コメント(0)

みそうさぎさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CD125 | F800ST )

4.0/5

★★★★★

HONDAのCD125Tに着けました。
見た目もいいし、疲れにくくなりました。
振動の多いバイクにはいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/11 10:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

グリップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP