6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ALCAN hands:アルキャンハンズ

ユーザーによる ALCAN hands:アルキャンハンズ のブランド評価

業界随一のユニークな商品を大量に取り揃える「ALCAN hands:アルキャンハンズ」。ハッと目を引く奇抜なデザインだけでなく、使うほどに身体に馴染んでいくような高機能なデザインにも定評アリです。また、車種ごとにラインナップの豊富なワイヤー類はカスタム・レストアにも重宝します!

総合評価: 4 /総合評価441件 (詳細インプレ数:427件)
買ってよかった/最高:
159
おおむね期待通り:
166
普通/可もなく不可もない:
79
もう少し/残念:
20
お話にならない:
17

ALCAN hands:アルキャンハンズのグリップのインプレッション (全 21 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: セロー225
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
握り心地 3

【使用状況を教えてください】
セロー225でエンデューロレース出るために交換しました。

【使ってみていかがでしたか?】
オンロード界では有名なロッシグリップ(ホンダ純正のグリップですけどね)
と同じ形状??笑のグリップです。
値段が値段なので、毎月交換でもいいくらいな感じです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
実物はやはりチープ感ありますが、見た目はロッシグリップそのものです笑
そこまで悪くはないと思いますが、結構柔らかいです。

【注意すべきポイントを教えてください】
安いので遠慮なく使って交換していくといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/31 23:19

役に立った

コメント(0)

さわさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

カラー:オレンジレッド
利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
握り心地 4
  • ワンポイントカラーが素敵

    ワンポイントカラーが素敵

  • ちょっと太め

    ちょっと太め

デザインも良くて気に入ってます。ワンポイントカラーも色々選べるので、ご自分のバイクのカラーに合わせることができますね。
取り付けは元のグリップを外して、ボンドを付けて、パーツクリーナー吹いてねじ込んでいくだけです。硬すぎることも柔らかすぎることもありませんので、スムーズに取り付けできます。
このグリップを選んだ理由は、前使っていたグリップは振動で手が痺れることがあったので、試しに交換してみました。使ってみた印象としては、太さからアクセルにダイレクトな感触はないですね。まったりした感じ。握った感じは硬めなので、変な感覚ではないですが、初めはちょっと違和感ありました。手への振動は同じ位でした。少し太めのグリップをお探しの方にはおすすめですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/05 19:03

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

ゼルビスに使用。
一般的な内径なので汎用性は高いです。

あまり見ないデザインですが、肉厚でやわらかく握り心地がよいです。
また滑りもないので、長時間握っていても疲れません。

ちょっと分厚いのでレースユースには使いづらい気がしますが、ツーリングメインなら問題なしです。デザインが気に入ったら買ってみるべきですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/17 21:49

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

利用車種: セロー225

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

この価格に驚きです。
ケーブル類でおなじみのアルキャンハンズが格安グリップを出しているのを知って、
ダメモト(遊び半分の気持ち)で入手してみました。

かつて、激安グリップは
・再生ゴムで灯油系の匂いがする
・生成ゴムのため耐久性が無く、ひび割れが早い
・べたべたしてくる
・パターンが恰好悪い

という印象がありましたが、この製品は、まずパターンはホンダの通称ロッシグリップとそっくりです。そしてゴムの雰囲気は硬すぎず貧弱でもなく、だいぶ純正に近い印象です。変なニオイもありません。

今回はオフ車(セロー225)に使いました。セローには少し長すぎたためエンドをカットして装着しましたが、問題ありません。今後の耐久性は未知数ですが、値段を考えるとコスパ最高ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/28 19:21

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

バイクを乗り換える際、ほとんどの場合でこのグリップに交換しています。それぐらい気に入ってる逸品です。今もストックケースに1セットキープされています。

■デザイン
全体的に「往年のグリップ」ではなく「モダン」な印象です。ゆえに旧車に使用すると若干違和感があります。。。90年代以降の車両なら問題なくマッチしますね。ワンポイントカラーも複数種類選べ、車両カラーとさり気無く合わせる事が出来るのが〇です。

■所感
 適度な柔らかさと少し太めの握りが丁度良いです。溝や柔らかさのおかげか、丁度良い塩梅で振動をシャットアウトしてくれる印象で、手のしびれも軽減できます。またいい感じに横溝が切られているので、雨中走行でも滑り辛く、安心感があります。
 「グリップは細身じゃないとだめだ!!」という人には不適当ですが、値段も手ごろなので、一度は試してほしいグリップです。
 唯一の弱点は耐久性でしょうか。柔らかめのグリップなので、通勤で使ってると1年程度ですり減ったりゴムにテカリが出てきたりします。値段が安いので交換でいいと思いますけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/14 00:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: シグナスX FI

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

ちょっと長いのでカットが必要なのが難点です。
長さの選択肢があれば・・・
キタコのレーシンググリップからの交換ですので厚み差が歴然としており、衝撃や震動吸収性はかなり上がっていると思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/21 17:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 50件 )

利用車種: UMI100

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 4

握り心地はスポンジ特有の感じで好きですし、振動や衝撃を吸収してくれています!
グリップがゴツい感じなので、小さいスクーター等に装着すると少しグリップが浮いた感じに見えるかもです。
以前にアメリカンに着けてましたが見た目も使用感もバッチリでした!
雨の時は最悪ですが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/20 15:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 50件 )

利用車種: UMI100

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5

装着してから約2ヶ月たってのインプレです!
何の問題もなく使えております!

冬は使ってないので、分かりませんがメタルグリップの弱点である握ると冷たいというのは、あまりないと感じます。

メタルグリップなので当然握りは固めなので柔らかめの握り心地が良い方には苦手かもしれません。
レール部分であるラバーの凸凹が独特な握り心地&これもメタルグリップが弱点の滑りやすさを絶妙なグリップ力でカバーしております!

取り付けも非常に楽々で交換出来ましたし、スタイリッシュでシンプルな見た目が気に入っております!

アメリカンやビックスクーターに取り付けられてることが多いですが、可愛い系のスクーターに敢えて着けてみました笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/13 22:43

役に立った

コメント(0)

せっちゃんさん(インプレ投稿数: 47件 )

利用車種: MT-07

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

全く問題無く取り付け出来ました。
私はボンド付けない派なのでパークリ吹いて押し込んでワイヤリングしておしまいです。
振動が若干増えたかな?
見た目はちぃと高級感出たかな?
けど主張し過ぎず良い感じで概ね満足。

ロゴや丸いマークの色が取り付け時若干滲み落ちました。
これは、パークリのせいでは無く、ぐりぐり?と
押し込む時に滲みました。
それからは落ち着いておりますので、最初は色が乗り過ぎているのかもですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/16 08:36

役に立った

コメント(0)

FZ4000さん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: DAYTONA675

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

今までプログリップやアリートを使ってきました。どっちも純正よりかグリップが良く、滑る事はほとんどないです。アリートは相当グリップ重視で耐久性はなかったです。自分はスーパースポーツ乗りで前傾姿勢なので重視するのは振動による疲れです。これにしてから太さやゴムの剛性を考慮して開発されてる商品だと思いますが振動や衝撃による疲れがかなり軽減されました。グリップ径が太めでも大丈夫であれば試してみる価値はあります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/18 00:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ALCAN hands:アルキャンハンズの グリップを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP