6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7389件 (詳細インプレ数:7170件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのグリップのインプレッション (全 36 件中 31 - 36 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

3.0/5

★★★★★

画像は上がキジマ、下がヤマハ純正である。
セロー225のハンドルグリップが転倒によって、傷が入ってしまったので、交換用に購入。キジマのオフロード系グリップでは一番安かったが、届いた商品を見ると、値段なりの作りである。
特にツバの部分が薄くて純正から比べると半分程度の厚さで頼りない。しかし、グローブをした上での握り心地に大差があるわけではないので、実用上は問題ないであろう。
 素手での握り心地はフラット感のある純正に比べて、やや凹凸が多く、滑りにくい感じである。
 純正の耐久性は素晴らしいが、この商品の耐久性はしばらく使ってみないと評価しようがない。キジマのゴム製品は質がよいので、これも長くもってくれることを期待したい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:38

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

3.0/5

★★★★★

こちらの製品は、全長114mmの、クローズエンドタイプの、ハンドルグリップです。


カブ110のバーエンドを撤去すれば、こちらの製品の装着がかのうです。


こちらの製品は、波型模様が特徴的であり、それはカブ110のステップラバーにエンボス加工された波型模様に酷似しています。


こちらの製品は、カブ110には非常に似合うのですが。。。
非常に残念な事に、クローズエンドタイプのみしかラインナップがありません。。。


カブ110は、オープンエンドタイプのハンドルグリップが最適でありますので、こちらの製品を装着すれば、バーエンドの装着は不可能であります。

( こちらの製品にバーエンドの装着を望むなら、自主加工を施さなければなりません。。。 )


よって、、、
こちらの製品を、カブ110に装着すれば、ハンドルを握る手には振動の増加は否めません。。。


しかし、、、
こちらの製品のデザインは非常に好感が持てますので、カブ110へのカスタマイズパーツとしては惜しい存在です。。。


こちらの製品のオープンエンドタイプのラインナップを御願いしたいですなぁ。。。
是が非でも、キジマに懇願したいですなぁ。。。


キジマ製:SP5グリップは、カブ110には、メッチャ似合うハンドルグリップなのになぁ。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:51

役に立った

コメント(0)

kazemaruさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: JOG90 [ジョグ] )

3.0/5

★★★★★

JOG90に装着しました。
バーエンドやビス等に合わせてブルーを選びました。
ノーマルに比べ感触もよく、気に入っています。
ただ、仮装着した時点で、左側がゆるゆるでした。ハンドルバーとグリップを接触させるため、バー部分にビニールテープを二重巻してから合成ゴム用ボンドで装着という形になりました。
汎用品ですが、この点は減点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/09 13:21

役に立った

コメント(0)

Kanonさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: TW225 | MT-03 )

3.0/5

★★★★★

車体全体を青色で揃える為に購入。
悪くも無く手ごろな値段だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/17 13:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

3.0/5

★★★★★

所謂、ZIIグリップです。
古典的なグリップです。

握った感覚は柔らかく、細かいヒダが掌の皮膚に馴染み易いです。

W650等のカワサキ車への装着には、グリップスペーサーが必要です。

クラシックな雰囲気をイメージするなら、おススメでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

3.0/5

★★★★★

以前は赤色のグリップを付けていたのですが、思っていたよりあっという間に黒っぽくみすぼらしく見えてしまうようになってしまったので、無難に黒のグリップを選びました。

独特のグリップですが、握りやすく慣れるまで時間がかかるということはありませんでした。通気性も◎です。
ただ、振動が少なくなったという事は感じられませんでした。

カスタムグリップは素手で握り、汗をかくとベタベタしたりするものがありますがこれはないです。

グリップ用ゴムは付いていないので別途買う必要があります。
商品に一回分だけちょこっと付属していたらいいんですが 笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/20 10:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの グリップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP