6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルのインプレッション (全 11495 件中 11151 - 11160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
R_watanabeさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KSR-2 | TMAX500 )

4.0/5

★★★★★

Frandoの7NBラジアルポンプマスター用に。

このマスターはレバー形状がブレンボのラジアルマスターと同じなので、マスター側、レバー側ともに無加工で装着可能でした。(マスターのレバーレシオはφ14x18mm)

Frandoのマスターに付いているレバーはミニモト用としては長すぎるので、ZETAのレバーでちょうどいいくらいだと思います。ただ、グリップに人差し指を残すスタイルでブレーキを操作する人だったらレバーがあとちょっと、10mmくらい長いとほんとにジャストサイズだと思うのでそこがちょっと残念。

マスター側のレバー位置調整ノブを止めるピン2本と、そのピンを打ち抜くための棒も付いてました。
(ピンはいつの間にか抜けてても気づかないし、打ち込むのが面倒だったのでコッタピン留めにしたので使いませんでしたが…)

ZETAの製品なので見た目と仕上げは文句なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

5.0/5

★★★★★

ミラーの位置は、どの車両も少しずつずれていると思いますが、ソレが気に入らないので購入しました。
まずは幅(10mm位)が薄いので、レバーを大幅にずらすことはありませんでした。(5mm位ずらしました)。
左右均等に容易にできたので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nicecatchさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ニンジャ250R )

4.0/5

★★★★★

プログリップ スーパーバイクグリップをninja250Rに取り付け
純正から交換ですが、かなり手の痺れがあったのがほとんど気にならなくなりました。
ただ、かなり表面もやわらかい為、取り付け時に無理やりぐりぐりしてたら千切れるかと思いました。

耐久性は微妙かも ただ、デザインと前述の振動軽減がよく、だめになったらまた購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:24

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

重くてステーが長いノーマルからこれに交換しました。かなり軽量化ができ、重いミラー部もハンドルに近くなるためハンドリングが向上しました。特にS字などでの切り返しでその効果が出ます。値段以上の質感もありとてもいいです。難点は車検非対応なのですがそれは仕方ないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/31 18:05

役に立った

コメント(0)

Deuceさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

アップハンドルからのポジション変更とイニシャルアジャスター取り付けのためにポストを手前にオフセットする必要があるため購入しました。
自分のポジションから計算した結果、ポストはアントライオン製に絞られました。
多くのビレットパーツを扱うメーカーだけあり、精度やクオリティーも高く大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/31 18:05

役に立った

コメント(0)

Deuceさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

フロントをOHし、再度組み上げる際に取り付けました。
トップブリッジも塗装し、ハンドルバーとポストも交換し黒で統一するためと形状を気に入ったのでアントライオン製を選びました。

純正のステムトップボルトは鉄なのでかなり軽く感じます。
しかしアルミのボルトになりますのでくれぐれも締め過ぎには注意が必要です。

価格も高いパーツではないので気軽に交換して気分を変えられそうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/31 18:05

役に立った

コメント(0)

ムースさん(インプレ投稿数: 120件 )

4.0/5

★★★★★

以前購入した同品がだいぶ磨耗してきたので新品を再度購入。
やはりゲルの効果か疲労はたまりにくいと思います。
本当は磨耗した部分を回転させて既存のものをさらに使いたかったのですが、
ボンドで強力接着していますし、何より商品の価格がそれほど高くないので
新品に換えることにんしました。
柔らかい部分の耐久性もそれほど悪くないためオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/31 18:04

役に立った

コメント(0)

kaeさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX-R1000 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] | WR250X )

4.0/5

★★★★★

 純正のレバーの傷とくすみが気になってきたので交換。
取り付けは至って簡単、説明書も何もなくても交換できます。

レバーの交換と共にクラッチケーブルも交換したお陰か、前と
比べて物凄くクラッチが軽くなりました。

デザインもカッコよく、握った感触も前より良くなりました。

前のアルミ地に比べ色もブルーにして目立って良い感じ。

値段もクラッチとブレーキ両方で一万円は安いと思います。

今度は別のバイクも交換しようかなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/30 17:12

役に立った

コメント(0)

HASKINGさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: KLX250 )

4.0/5

★★★★★

プロテクターに、ウインカーがついているのが気にいり購入しました。
ハンドガードの取付には多少の抵抗があったのですが、このタイプでは、ハンドガードとセットでないと取付不可でしたのでセットで購入。
せっせと取付…。かっこいい!!
ウインカーも目立たず直良し!!
ハンドガード…、まーごついけど良し!!
という事で、★4です(^^)v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/30 17:12

役に立った

コメント(0)

AIRIパパさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CB1300SF SC54 )

4.0/5

★★★★★

純正のハンドルポジションが辛かったので、半信半疑で購入しました。
装着後、試乗したら数字以上のポジションにびっくりしました。
ひとつ残念なのが、ブレースバーを付けるのにハンドルにあるポンチのマークに合わせてつけてみたがいまいち合わないので検測したらずれていたのが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/30 17:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP