6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオン

ユーザーによる TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオン のブランド評価

その機能性と洗練されたデザインで、長年に渡り数多くのライダー達から指示され続けているNAPOLEONミラー。確かなクオリティと信頼性が高く評価され、通商産業省選定グッドデザイン商品にも選定。ハードとソフトが融合した、開発力の集約とクラフトマンシップの製品です。

総合評価: 4.1 /総合評価1314件 (詳細インプレ数:1290件)
買ってよかった/最高:
500
おおむね期待通り:
564
普通/可もなく不可もない:
185
もう少し/残念:
44
お話にならない:
16

TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオンのハンドルのインプレッション (全 739 件中 731 - 739 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

オフロードバイクには昔から定番中の定番ミラーです。

XR250に使っています
バイクを購入した時は他社製が付いていたのですが速攻でコレに取り替えました。

フレキシブル可動ミラーは他社汎用でも色々ありますが
以前使用していた物は視野角が狭く後方確認に難点がありました
このミラーはカメラで例えると広角レンズの様な感じで広い視野角があり
広く見渡せて非常に後方確認がしやすいです。
遠近感の部分で多少、違和感的なものを感じますが見やすいので気になりません
左右関係なくどちらでも使えるので万が一、右を破損しても左のを右に使える
のも利点です。
オフ走行では状況に応じて公道では開いて公道外では内側に折り畳めるので
転倒による破損リスクを回避出来ます。

マイナス点は締め具合の調整がシビアなところでしょうか。
微妙な締め加減が必要です、可動しやすい様にすると速度を上げると風圧で
動いてしまいます。風圧で動かない様に締めると折り畳めなくなったり、、、
調整加減がシビアなのでいつでも調整出来る様スパナをいつも持参で対処しています。

可動を多用して長期間使用しているとボール部分が徐々に消耗していき
末期は調整が効かなくなり、締めても締まらなくなりグラグラになります
こうなった場合、寿命なので買い替えになります。

オフロードの特性上、頻繁に折り畳むので消耗品として割り切っています。

安くて見やすく使いやすいベストセラー品ですね
オフ御用達のミラーです。これからも末永く愛用していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/08 14:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MIYABIさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: PCX125 | XSR900 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今まで交換したいと思っていましたが、なかなか純正ほどの視界が得られず交換を躊躇していましたが、これはと思い購入しましたが・・・正解でした!
OPTICS鏡で眩しくなく、純正の虫の触覚のようなミラーより引き締まった感じになったと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イマさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | FZR250 )

5.0/5

★★★★★

エイプ100にAZ-101-8を取付ました。純正ミラーはアダプター?ごと取り外して付けました。
純正の丸ミラーは速度を上げていくとブレて後方が見えず、ミラーの役割をしていませんでしたが、これに替えてからはクリアに後方確認できます。定番商品だけあって質感、稼働部分、価格など大変満足できる商品だと思います。見た目もバイクにちょっと近づいた感があって◎

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:34

役に立った

コメント(0)

SOARERさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CB400SF | FORZA [フォルツァ] (MF10) | GROM [グロム] (MSX125) )

5.0/5

★★★★★

純正ミラーと比べてみてください、カッコイイですよね!!これでこの値段は安い!
ただし1個なので注意、1年半位使っていますがガタもなく良いと思います。
 バイクカバーでの保管だと角が擦れて塗装が剥がれてしまいます、付け根のナット付近も錆びてきました。値段を考えると許容範囲だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/01 14:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カズ01さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: リトルカブ | CBR250RR )

5.0/5

★★★★★

CBR250RR(MC22)に取り付けました。
↓以下評価。

☆良い点
・鏡面が少しピンクでカッコイイ
・純正と違って根元が曲がるので、転んだ時も安心?


☆悪い点
・若干視界は狭くなります。
・ミラー側にガタが出ると修理不能。ミラー側のネジが緩んで自重で傾くようになりました。鏡面を外せはネジのまし締めが出来るんですが、鏡面が接着剤で貼りつけてあるため不可でした。

☆総評
片方で約5000円は高い?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/25 16:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タンクさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GSR400 )

利用車種: GSR400

4.0/5

★★★★★

愛車に『タナックス シャークミラー メッキ』を取り付けました。

前に着けていた安物は軽すぎて振動が激しくミラーとして機能しなかったので、前々から気になっていた『シャークミラー』に期待を込めてチェンジしました。

今回、純正ミラーのターナー部分を利用し、前方にオフセットして取り付けました。

マジカルレーシングのアッパーカウルといい感じにバランスがとれ、レーシーなイメージに仕上がったと思います。

この取り付け方法でしたら、マスターシリンダーのタンクと干渉もしませんのでちょうどよかったです。さらに、前方にオフセットしたおかげで後方の確認がとても楽になり、身体を伏せた状態でも見やすくなりました。

気になる振動ですが、まあまあブレます。取り付け方法やハンドル、バーエンドを軽量な社外品に交換しているのでその影響もあるのでしょう。でも、鏡面が結構大きくて視野が広いのでそこまでは気になりません。また、OPTICSミラーなので昼夜問わず見えやすくなりました。

盗難対策でボルトの穴をパテうめし、六角レンチでばらせないようにしました。でもペンチ等でも緩められてしまいそうなので、駐車時はミラーのアーム部分とハンドルブレースに自転車用のワイヤーロックをかましています。


総合評価 
値段相応の高級感があり満足度高し。なんしかカッコいい。もう少しリーズナブルになれば、なお良しですね。 ということで ★4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

ミラーとアームの接合する部分(回転する部分)のメッキがすぐに剥げました。また、ミラー本体のメッキはきれいなままですが、アームはサビではないですが、でこぼこした状態になってしましまいた。黒にすれば良かったかな・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:34

役に立った

nonさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: FTR223 | モトコンポ )

利用車種: FTR223

4.0/5

★★★★★

ミラーを交換すると大分印象が変わります
写真は純正とバレンミラーで比べっこ

良い点
・見た目、特にステーの曲がりが独特でかっこよい
・割と自由なステーの取り付け角度

悪い点
・FTR223の取り付けには、ブレーキフルードが干渉する同社の別売りスペーサーが必要
 必ず一緒に買いましょう
・ミラーそのものの角度調整範囲が意外と狭い
この2点以外は不満なしです


見た目が気に入った方にはお勧めです
結構南海部品なんかにも置いてあります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/18 13:23

役に立った

コメント(0)

林道大好きさん(インプレ投稿数: 49件 )

4.0/5

★★★★★

カブ110プロに付けた。
林道や雪道で転倒することが時々あり、転倒時のダメージ回避や再調整がし易いと思い購入した。

ミラー径はカブプロとほぼ同じだが、全長が若干短い。
純正ではハンドル幅から少しはみ出ていたミラーがハンドル幅とほぼ同じになるため、すり抜けはし易くなる。
しかしその分ミラーで見える範囲は少し狭くなるが、気にならない範囲である。

走行を重ねると可動部の緩みが生じる場合があるので、定期的に増し締めした方が良い。
可動範囲の自由度はかなり高いので、ミラーの位置調整は純正よりも簡単だ。
可動部の増し締め時は17ミリのスパナが2つ必要なので、出先で緩んだ時のことを考えてモンキーレンチでも構わないので携行した方が良いと思う。

駐車時、ミラーにヘルメットをかけるとミラーが動く確率が高いので、そっとかける様にしている。
この価格なら破損しても惜しくないが、破損するまでの転倒は幸いにもまだない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/15 19:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオンの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP