6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5561件 (詳細インプレ数:5344件)
買ってよかった/最高:
2588
おおむね期待通り:
2050
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータのハンドルのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トライアスリートライダーさん(インプレ投稿数: 18件 )

サイズ:Φ14(ハンドルバー内径:14-15.5mm)/重量:クラッチ側約150g、ブレーキ側約190g
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • ブレーキレバー側

    ブレーキレバー側

  • ブレーキレバー側

    ブレーキレバー側

  • クラッチレバー側

    クラッチレバー側

ノーマルハンドルバーはバーエンドが一体型なのですが、サンセイレーシングのハンドルバーに交換したので、それに合うバーエンドを色々と検索して選びました。
鉄製なのでそれなりに重量があり、その重量のおかげでハンドルバーに伝わっていた細かな振動が低減されました。
ブレーキレバー側のガードが樹脂製で柔軟性があり、角も丸いので、街乗りで使っていても気を遣うことはありません。
万が一折れても交換部品が比較的安価で入手できる点もプラスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/21 08:56

役に立った

コメント(0)

TCCさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーシェルパ | CT125 ハンターカブ )

利用車種: スーパーシェルパ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5
  • 本体とネジが届きました☆

    本体とネジが届きました☆

  • 横17cmほど、縦は8cmほど。

    横17cmほど、縦は8cmほど。

  • ブレーキ側

    ブレーキ側

  • クラッチ側

    クラッチ側

以前はヤフ○クなどのパチもんナックルガードを付けていたものの、立ち転け程度で変形してレバーの先っちょに干渉するようになったり、場合によってはレバー先端がもげたりと、やっぱり安物はダメだということで、ZETAのアーマーガードを購入。

しかし、ガードだけだとあまりに無機質でストイックなイメージだし、枝とかもベシベシ当たるので、プロテクターを付けることを決意。

あまり大きいと、重たそうに感じるのもなんだかなぁと思って、こちらにしました。


そんなに大きくありません、サイクラのモトクロス用のガードと、質感や大きさが似ていると思います。

取り付けは簡単で、アーマーガードのステッカーを剥がすとネジ穴が現れるので、付属のネジで取り付けるだけです。


色は外装に合わせました。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/05 00:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP