6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WM:ダブルエム

ユーザーによる WM:ダブルエム のブランド評価

創業者によるプライベートカスタムSRが全ての始まりとなったシングルカスタムの代表的ブランドです。高品質なパーツを多数リリースしており、外装パーツからマフラー、ハンドル周りなど幅広く展開しています。

総合評価: 4 /総合評価410件 (詳細インプレ数:404件)
買ってよかった/最高:
141
おおむね期待通り:
170
普通/可もなく不可もない:
63
もう少し/残念:
20
お話にならない:
16

WM:ダブルエムのハンドルのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
m.k.tさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

スロットルスイッチ類のカスタムに併せてスロットルホルダーの交換が必要になり、他メーカーのものと迷いましたがこちらを購入。
結果としては、大正解でした!!
細部に至るまでしっかりした作りで、アクセルワイヤーのタイコ取り付け部やスロットルコーンの作りも良く、ハウジングもぴったりフィットしハンドルバーにもしっかり固定でき、アフターパーツとしては大変完成された商品で満足しています。
ホルダーのみなので、別途専用品のスロットルワイヤーを購入する必要がありますが、この作りの良さでしたらそれでも満足できます!
全長115mmの貫通穴無しタイプのグリップを取り付けたところ、ホルダーとグリップ間に1mm程のクリアランスが出来ましたが、個人的には何の問題もなくむしろスロットル開閉時にホルダーとグリップの接触によるアクセルの引っ掛かりが発生する心配も無くこれは嬉しい誤算でしたね!
取り付けは簡単に出来ますが、アクセルワイヤーが引き側の1本のみになりますので、スロットル各部の確認及び日常点検・メンテナンスは欠かさずに行いましょう!(安全に使用する為には当然ですね!)
自身の好みではありますが、マイナス頭のホルダー取り付けボルトが気になりましたので、六角穴のM5/20mmボルトに交換しました。
ホルダーと同色のブラックに替えた事でより一層統一感が増し、見惚れる程格好良くなりましたよ!(自己満足で申し訳ありません…。)
ハンドルまわりの簡素化やスロットルまわりのカスタムを検討中の方、大変オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/28 23:07

役に立った

コメント(0)

90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】SR400 88年式は純正バックステップでハンドルも現行より低いコンチハンが採用されてます。
純正ハンドルのメッキは質が良く錆びにくいのですが20年以上経過すると錆びて来ました。
ハンドル高さも丁度よく気に入っていたのですが今後を考え似たようなステンレス製を購入しました。
純正ではないので取付角度合わせ様ポンチマークがなく何回か調整しましたが、きちんとできました。
取り付けた感じはノーマルより2から3mm高い感じですが、すり減ったグリップからゲルグリップに交換したためかも知れません。高さ幅ともいい感じです。
振動についてはバーディーのバーウエイトを取り付け対策したので全く問題ありませんでした。
しいて言えばハンドルの曲げ方が純正より直線的でゆったりしたタンクの曲線にちょっと合わない感じがします。(普通は気にならないレベルです)
交換した結果から、このハンドルに交換するには耐震対策でバーウエイトが必要・グリップは切って外した方が楽なのでグリップも同時交換。暖かいor暑い日の方がグリップをハメやすい です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WM:ダブルエムの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP