6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUZUKI:スズキ

ユーザーによる SUZUKI:スズキ のブランド評価

信頼の国内メーカースズキ。スズキの純正オプションパーツは取り付けの精度や使い勝手などが高いレベルで実現されています。様々アイテムをラインナップし、カスタムの選択肢には必須といえる。

総合評価: 4.2 /総合評価1399件 (詳細インプレ数:1315件)
買ってよかった/最高:
644
おおむね期待通り:
484
普通/可もなく不可もない:
213
もう少し/残念:
23
お話にならない:
23

SUZUKI:スズキのハンドルのインプレッション (全 13 件中 11 - 13 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
V-Striderさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Vストローム1000 | XLR125R )

5.0/5

★★★★★

アドベンチャーバイクには、ナックルガードが良く似合うと思い、純正品、社外品(TOURATECH)と物色していたのですが、社外品は純正品の3倍近い値段だったり、フィッティングが心配だったりしたので、手堅く純正品にしました。

装着に関しては、ハンドルウェイトの抜き取りが難しかったぐらいで、あとは至って簡単でした。
ハンドルウェイトは、ハンドル内でゴムが少し変形して抜き取られまいと、必死の抵抗をしていました。
水やCRCを吹き掛けると、後処理が大変だと思い、ハンドルウェイトを留めているボルトを出来る限り緩め、ハンドルウェイトで抜き取り方向にボルトに衝撃を与えたり、揺さぶったりしながら、外すことが出来ました。
まぁ、絶対に外れないことは無いと思いますので、根気よく頑張れば良いだけです。(^^ゞ

使用感としては、当然ですが手への風当りが軽減され、冬場でも少しは指のかじかみが軽減されるかと、、、。
何よりアドベンチャーバイクとしての雰囲気がグッとアップするので、それが一番かと思います。
オフロードなんかは派手なナックルガードですが、アドベンチャー系は、GSやなんかでも地味な黒いナックル
ガードですし、定番と言えば定番かと思います。
それに、コスパが良い!
立ちゴケしようとは思いませんが、万一立ちゴケ、スリップダウンしたとしても、五千円程なので財布にも優しいです。
コカせばそれ以外の部品で高くつくでしょうが、、、。(^_^;)

期待外れな点は、個人的にはありません。
値段、装着後の雰囲気アップを考えれば、デザイン、質感も十分かと思います。

今後の改良点などを強いて挙げれば、アフターを考えて、片方だけや、一部のパーツだけ購入出来れば最高です。
あとは、デザイン性が更に上がれば、もう社外品を購入する人は居なくなるかもです。

いや~、本当に満足です。\(^o^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/19 19:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

緑亀さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

サイドスタンドが斜めになっていて、何とか支えたのですがミラーが塀に当たり傷が入りました。
仲間に教えてもらい、純正のカーボン調ミラーカバー装着。取り付けも簡単で違和感なし!
ミラーカスタムまではこの仕様で(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/06 23:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Night Owlさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: DL650 V-STROM [Vストローム] )

5.0/5

★★★★★

付属の説明書が、海外版のDL650の説明書でした。
アンダーカウルのない海外版の説明なので、コネクター位置がわからず、少し戸惑いました。
アンダーカウルの裏左側にコネクターがテープ固定されてました。
無事に取り付けられてよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SUZUKI:スズキの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP