6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのハンドルのインプレッション (全 83 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
遊幻改車加工魔神Sさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ATC70 )

利用車種: ATC70

5.0/5

★★★★★

付属の配線図が分かりやすくて良いですね。
他社種流用です。ハーネスカプラー全てぶった切りの
ギボシ端子にて直結接続しました。
横幅45mm、奥行き約60mm、高さ約80mm
ハーネス全長30cm位ありショートハンドルの場合
長すぎて配線処理が少し厄介です。
アップハンドルなら丁度良いかもです。
適合車種ならカプラーボルトオンで即使用可能です。
グレー(灰)の配線はウインカーリレーからのプラス線を接続します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/24 17:44

役に立った

コメント(0)

メタボおやじさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

初期型のPCXのハンドルが錆びたため、交換しました。純正に比べ、やや遠く、やや高くなり、いい感じになりました。価格も手ごろなのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/17 12:03

役に立った

コメント(0)

おーちゃんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: KSR110 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★

'08年式KSR110のキャブをVM26に交換に伴いハイスロを導入しました。純正スロットルを改造した程度では全開まで90~100度と握りなおし必須でした。ハイスロ導入により言葉通り一捻りで全開に出来ます(素敵♪)
全閉時に若干のガタを感じますが気になるほどでもありません。

KSR110で使用の際はワイヤーが純正よりも長いので取り回しを少し遠回りさせてあげれば問題ありません。
構造的に難しい部品ではないので純正スロットルを自力で外せる方なら交換も簡単に出来るのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/07 17:37

役に立った

コメント(0)

おーちゃんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: KSR110 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★

08年式のKSR110ノーマルキャブ車に装着しました。
本キットでノーマルキャブと併用出来ない理由はチョークワイヤーとステダン本体が干渉するからなのでノーマルキャブのチョークワイヤーを外してしまえば取り付け可能です。又、チョークワイヤーを外してもキャブ側で直接引けばいいので始動に困ることはありません。

ただ、もっとスマートに併用したい場合はKLX110のチョークワイヤー流用で事足ります。KLXのチョークワイヤーはキャブ固定部から90度に曲がっているのでステダン本体に干渉することなく取り付けることが出来ます。
チョークワイヤーの固定は若干の工夫が必要ですがキャブを交換することなく本キットを取り付けることは可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 23:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おーちゃんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: KSR110 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★

装着の際に右シュラウドをカットする必要があるので思い切りが必要です。シュラウドは樹脂部品なのでニッパーで簡単にカット出来ます。端部のバリは金ヤスリで削りました。
小柄なバイクなので80km/hを超えるとハンドルがフラついて怖かったのですが抵抗が出来たことでフラつきが減少しました。ハンドルの切れ角も純正と変わらず取り回しも慣れれば違和感が無くなります。(若干の抵抗感はあります。)
取り付け用に専用のブラケットを使用する為、高額な部品ですが買って良かったパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/30 23:32

役に立った

コメント(0)

hamayaさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: X4 | エリミネーター250 | D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

純正ミラーが見栄えが悪かったので交換しました。
注文時には、少し大きいかな?と思いましたが、装着してみても違和感の無いサイズでホッとしました。
走行中の視界は、純正に比べかなり広くなり後方確認も楽になりました。

注文時に注意しなくてはいけないのは、Dトラ2004モデルの、純正マスターのミラー取り付け穴は8mmでミラー側は10mmなので変換する必要があります。
自分の場合は「タナックス ナポレオンTANAX NAPOLEON: C-1ネジ径変換アダプター 」を使いました。

左ミラーは取り付けベースが無いので「 DRC: D41-06-101ミラーホルダー 」にて取り付けました。

両商品とも装着画像&インプレッションが載せてあるので参考にして下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/28 20:23

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

純正のスイッチボックスを社外の物に変更したため購入しました。値段は少し高いですがそれ以上にこの商品に満足しています。購入してよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/20 19:41

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

フロントに3.0Jのタイヤをはかせるためにワイド化が必要で購入しました。作りはしっかりしていて非常に満足しています。やっぱり武川製です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/20 19:14

役に立った

コメント(0)

ケンシロウさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

モンキーのボアアップに伴い、不安であったハンドルのブレを抑えようとステアリングダンパーを購入。取付け位置を検討した結果、これでも駄目かな?と思いながら購入。キャブをFCRにしている為、タンク下の取付けスペースは殆ど無い状態で、駄目ならストレートのステーをエンジンマウントボルトで固定するしかないかと思っていました。
商品が到着し現物合わせすると、イグニッションコイルの位置を変更すれば、ギリギリ収まり使用出来る様になりました。造りもしっかりしているし、仕上げも綺麗で 良い商品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/23 17:48

役に立った

コメント(0)

Joeさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★

純正のスロットルパイプと入れ替えるだけで得られる範囲で最高のハイスロ具合にセッティングされているのだと思います。
ポン付けできますし、握り変えずにフルスロットルにできます。
アクセル開度も絶妙で、低速時にアクセル操作がシビアになることも全くありません。
オススメです。

当方リード125に取り付けましたが、バーエンドを止めているプラスネジがとても硬いので、インパクトドライバーがないと外せませんでした。
ご自分で作業される方は注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/21 00:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP