6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ariete:アリート

ユーザーによる ariete:アリート のブランド評価

総合評価: 4.2 /総合評価196件 (詳細インプレ数:192件)
買ってよかった/最高:
83
おおむね期待通り:
78
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
2
お話にならない:
7

ariete:アリートのハンドルのインプレッション (全 36 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こさむさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: W650 )

3.0/5

★★★★★

クラシックな感じの車体にも合います!GB250に取り付けたのですが、いい感じにマッチしました。ハンドルエンドが空いているので、いろいろカスタムできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 21:01

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 10件 )

3.0/5

★★★★★

取り付け作業はユ?チューブで見たりしてたので自分で取り付けてみようと思いましたが、結局ドリームで付けてもらいました。
さって早速ですが、見た目はかなりカッコいいと思います。
ボクのバイクは赤いので赤と黒のグリップのコ?ディネイトが主流かと思いましたが、あえて今回は白っぽい色を選んでみましたが、正解でした。
かなり存在感があり気に入ってますが、握った感じはグローブとの相性が余り良くないのか、純正とさほど変わらないような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:32

役に立った

コメント(0)

ハレットさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Z650 )

4.0/5

★★★★★

ZZR400 (N7;1999) に装着.
純正品より 5mm 短いようです.
アクセルスロットルの長さにピッタリなので、
グリップエンドとの間の隙間が目立ちますね.

取付けに苦労するかと思いましたが、
意外にあっさり装着できました.
取り付け方の説明には
「パーツクリーナーを吹きつけて乾ききる前に装着せよ」
とあり、ボンドを使うような指示はありません.
少しばかり心配なので薄くボンド(コニシ Gクリヤー)を付けました.

取り外した状態では純正品より硬い印象でしたが、
取り付けた状態では違いを感じませんでした.
長距離を走ってみれば印象が変わるかなぁ.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

halさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | ツーリングセロー )

5.0/5

★★★★★

純正グリップが少し薄いのか、振動が気になるので交換に踏み切りました。
色々検討した結果、振動軽減に効きそうな柔らかい素材を採用しているらしいこちらの製品に。
取り付けは純正品を外して交換するだけ、、、なんですが、ここから重要!
ナント全く加工せずポン付け可能なのですっ!
普通クラッチ側は問題無くとも、スロットル側は緩み止め(?)の突起を削ったりする事も有りますよね?
しかしこの製品は最初からそのような突起にも対応する窪みが有って全くの無加工で装着可能なのです。
使ってみても柔軟な素材のお陰か振動が気にならなくなりました。
お勧めですっ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
これまで純正品、社外品共に色々と試しましたがなかなかしっくりくるのが無くて、時々チェックしていたところ本商品が目に止まり購入してみました。親指側が少し絞られており、比較的手が小さい私にはぴったりでした。成型や質感もレベルが高く、消耗も少なそうです。当分はこのグリップで満足出来そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/06 10:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サブゼロさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: AR80 )

利用車種: AR80

5.0/5

★★★★★

こちらのインプレでARで使用している方の評価を信じて購入しました。24年間ノーマルのままでしたのでしっとりとしたフィーリングに変わり非常に満足です。耐久性もありそうなので暫くはこれでいこうと思います。デザインもいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/22 11:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オータニさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: YZF-R1 | MONSTER796 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

YZF-R1_2006に装着しました。このグリップはHONDAの純正形状で、バレンティーノロッシ選手がHONDAからYAMAHA、DUCATIに移籍後も好んで使ったグリップの形状です。純正形状なので目立たず、交換しても見た目の違和感が全くありません。機能性重視の方にお勧めです。

ノーマルのグリップが硬化してしまっていて、R1はスロットルのリターンスプリングが強いため掌の中でグリップが滑って戻ってしまうので、今回交換してみました。アリーとのグリップはしっとりとした感じの柔らかい材質で、軽く握っただけでも良くフィットします。

太さは純正と同じで、柔らかさも適度なので、いわゆるソフトグリップのようなグニュグニュする感じや、太くなった感じはなく、ノーマルから交換しても違和感がありません。あらゆる意味でやりすぎ感がないので、非常にノーブルな印象のモディファイになります。

寿命はあまり良くなく、乗り方にもよりますが僕の場合は10、000kmくらいで少し擦れたような感じになってきました。安いので今回また同じのを買いました。もう一台DUCATI_MONSTER696があるのですが、そちらも同じグリップにする予定で今回は2セット買いました。お奨めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うるめいさん(インプレ投稿数: 15件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
CBRのロゴがはいってるので、CBRオーナーには嬉しい商品。
取り付けは少しCRCなど吹き付ければそれほど、時間かからないと
思います。何もせずに取り付けはきつかったです。
グリップ感も少し太い感じでいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/04 17:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

質感も良いですが、ラバー面積が少し小さいので
ある程度車種を選ぶと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/06 16:10

役に立った

ピョン吉さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: BONNEVILLE750 | ソロ )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

まず形がいいですね。
エストレヤの純正形状ということですが、溝を切ってあるのではなく出っ張りがあって、掌に引っ掛かるために握力をそれほど要しない。それでいてこのメーカー独自(かどうかは知りませんが)の柔らかめの素材によって掌やグローブを痛めることを軽減しているように思います。
それによって出っ張り部分が後々千切れたりしないかって心配はありますが。
ローレット形状も商品写真よりもグリップする印象です。
サイズは120ミリより若干長く、装着の際にはさらに延びるので最後まで押し込むのが大変でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/10 13:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ariete:アリートの ハンドルを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP