6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6778件 (詳細インプレ数:6598件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのハンドルのインプレッション (全 57 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

寒い日や雪の日はもちろん、雨の日だって大活躍のKOMINEネオプレーンハンドルウォーマー ロングです。

私がこのKOMINEネオプレーンハンドルウォーマー ロングを自分のバイクに装着する期間は、毎年決まって北陸の山間部で雪の積もる11月の下旬から翌4月下旬の山間部に雪解けの残る間です。

防寒はもちろん、雪やみぞれ・雨降りでも手が濡れませんので、本当は年がら年中装着しておきたいのですが、さすがにそれでは夏場に両手が蒸し暑いです。
ってこともありますが、見た目カッコ悪いですので外します(笑)

装着は、グリップとレバーを穴に挿入して ミラーの首に紐で吊って縛ってあるだけの簡単装着です。
引っ掛かっている程度なのですが、走行時は手を入れておりますので飛んで行ってしまうことはもちろん、紐で吊って結んでありますので脱落させてしまうこともありません。

そんな簡単装着なのですが、このKOMINEネオプレーンハンドルウォーマー ロングはとても防寒防水能力が高いので 毎年の如く 時期になると装着使用しています。

特に袖口が長くてしっかりと両腕手首をカバーしてくれますので、このKOMINEネオプレーンハンドルウォーマー ロングの中に冷たい返り風も入りません。

実際のこのKOMINEネオプレーンハンドルウォーマー ロング使用時には、内部にグリップヒーターを同時装着していますが このKOMINEネオプレーンハンドルウォーマー ロングのお陰でグリップヒーターが全く濡れない状態を維持し使用することが出来ておりますので、このKOMINEネオプレーンハンドルウォーマー ロングには大変感謝しております。

このKOMINEネオプレーンハンドルウォーマー ロングを使い始めて2回目のシーズンが終わりました。
値段が値段だけに長持ちしないのかな?もっと簡単にネオプレーン生地が弱ってくるのかな?とも思いましたが、まだまだしっかりしていて全然使用できる状態です。

私のこのKOMINEコミネ AK-049 ネオプレーンハンドルウォーマー ロング 商品番号:09-049に対する総合評価は、★☆★☆★(星5つ)の大満足評価です。

万が一の転倒で破ってしまうかもわかりませんが、そうでなければ幾シーズンも使用出来る程丈夫な製品であると実感しております。

是非とも皆さんにオススメしたい防寒商品のベストアイテムの一つです。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/30 19:50

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで150ポイントいただきました。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

KOMINEコミネ AK-049 ネオプレーンハンドルウォーマー ロング 商品番号:09-049

このKOMINEコミネ AK-049 ネオプレーンハンドルウォーマー ロングは袖部分が特に長くなっておりますので、袖口から内部に冷気が特に侵入し難い構造になっております。
しかし、袖部分が長い分 手も入り難くなってしまっておりますので 袖部分が短い同社の同じタイプ(ネオプレーンハンドルウォーマー)に比べて運転し難く感じるのは見た目でもわかる事実です。

このKOMINEコミネ AK-049 ネオプレーンハンドルウォーマー ロングに手を入れてしまえば単車の操縦はなんとかなりますが、一番操作し難いのはウインカースイッチのON/OFFです。

また、特にこの袖口の長いKOMINEコミネ AK-049 ネオプレーンハンドルウォーマー ロングから走行中に手を抜いてしまいますと、再度このKOMINEコミネ AK-049 ネオプレーンハンドルウォーマー ロングに手を入れるのには随分と手間取りますので十分な注意が必要です。

しかし、このKOMINEコミネ AK-049 ネオプレーンハンドルウォーマー ロングは外気との冷気の遮断性能はとても高く風の侵入もありませんので防寒には十分信頼できる製品です。

そして、このKOMINEコミネ AK-049 ネオプレーンハンドルウォーマー ロングのネオプレーン生地には防水効果もありますので、みぞれなど雨天時や積雪が解けた際にも少し水を吸い込んで重くこそなりますが内部への浸水の心配は全然ありません。

ただ破水性はありませんので、私はこのKOMINEコミネ AK-049 ネオプレーンハンドルウォーマー ロングのネオプレーン生地の表面に防水スプレーをしっかり塗布して破水性を確保させております。

両手親指部分には操作し易いように透明ビニル部分がありますが、そこから冷気が直接侵入して来ますし1シーズンの使用でその透明ビニルが割れてしまっています。(冷風が侵入するので中からウエスを詰めました。)

他社製品も透明ビニル部分を排除してきている昨今ですので、今後このKOMINEコミネ AK-049 ネオプレーンハンドルウォーマー ロングも冷たく割れ易い透明ビニル部分の改良が待たれます。

その際には、私は再度このKOMINEコミネ AK-049 ネオプレーンハンドルウォーマー ロングの買い換え時だと考えております。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/24 17:37
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

150ポイント頂きました。

ぽちさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

見た目がかっこいいです。
じじくさくなくていいです。
ハンドルガードとグリップヒーター併用で真冬でもグローブ無しで乗れます。
手の出し入れが多少困難ですが、その分隙間風も入らず快適です。
アクセルの戻りが少し悪くなりますが、しっかり手で回して戻すよう慣れればほとんど問題ないレベルだとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/27 16:49

役に立った

コメント(0)

カイちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けは隙間もなく雨の進入も無く快適な通勤が出来る。
グローブは冬用はゴワゴワして使いにくく汗をかくので軍手など薄手が使いやすいです。
雨の後はハンドルウォーマー手首部分の乾きが悪く
洋服が濡れてしまうのが欠点。
もっと早く取り付ければと後悔しましたが今は大満足です。

色違いが欠品だったため早めに注文が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/23 22:38

役に立った

コメント(0)

コケさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★

以前使っていたハンドルカバー(他社製のもの)が、あまり暖かくなく1シーズンでぼろぼろになってしまったので、買い換えて1年半使用しての感想です。
まず、選んだのは手が出し入れがしにくいというインプレが多いので、薄手で保温性の良いインナー手袋です。薄手で保温性の高い(値段も高い)サーモトロンを選びました。
おかげで、手の脱着がスムースにすることができ、気温10度以下でも全く寒さを感じませんでした。
その後、レバーにはグリップカバーを装備することで、5度以下でもヒーターなしで指先も寒さを感じませんでした。
ロゴのところに芯が入っているので形も崩れず、手とカバーの間に隙間ができしかもロングなので、手の甲や手首の寒さも気にすることなく、今までのカバーと比べるとダントツに暖かかったです。
バッテリーに負荷をかけらずに暖かくハンドルをにぎることができるようになってよかったです。ただし、長距離運転するときは、手の甲の部分にホッカイロが必要ですけど。
以前使っていたものと比べて、素材や縫い目がしっかりしているので、少なくとも3シーズンは保ちそうで、耐久性と防水性にとても優れていると感じます。
この次もこの商品にしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/05 20:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

べーちゃんまんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] (MF10) )

3.0/5

★★★★★

最初はハンドルカバーなんてダサくて嫌だと思っていましたが去年の冬に厚手のグローブだけで粘った結果手が痛くて逆に嫌な思い出しかない状態になりました。

ということで背に腹は代えられないといいますかついにハンドルカバーを買うことを決意。

ハンドルカバーと言っても他の商品も山のようにありましたが初めてということもあり兎に角カッコ悪い感じにならず尚且つ安いものと思って探していたらこの商品にたどり着きました。

コミネということもあり即座に注文。

商品到着後、すぐに取り付けにかかりましたが当方フォルツァZMF10に乗っていてそこに取り付けました。

最初に付けたとき説明書ではウィンカーなどのスイッチ類を避けてつける絵になっていたのでその通りに取り付けました。

それで少し走ってみたのですがその状態だとウィンカーの操作が異常にしづらいのとパッシングやセミマニュアルのモード変更などのボタンが一切使えなくなりました。

そこで、そういったスイッチ類も一緒に被せてやろうと思い取り付けをし直しましたが、スイッチボックスのところが兎に角キツイ!

はさみでカバーに切り込み入れてやろうかと思うほどでした(実際はビビッて入れられませんでしたが)。

しばらくの格闘の末、なんとかスイッチボックスも被せることができ、試運転したら操作性能が劇的に上がりました。

そして手が全く寒くない!
グリップヒーターと併用すれば冬に素手でも大丈夫なくらいでした。
また、防水仕様にもなっているので雨が降っても手が濡れることもないかと思います。

ただ、欠点をあげるとすれば手が入れづらいです。
他の方も書いていますが風が入りにくくするように裾を絞ってあるのですが、洋服の袖の外側から手を入れるような形状になっており異常に手が入れづらいです。

また元々小さ目の商品なので厚手のグローブを着けると手が入らず仕方なく夏用の薄いグローブを着けています。

手の出し入れという点とグローブが限定されるという点は重要な部分だと感じましたので★-2とさせていただきました。

価格の点から「こんなもんか」と妥協はできましたので手の出し入れが気にならない方には良い商品かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/05 18:42
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

写真でもお分かりの通り、このKOMINEネオプレーンハンドルウォーマーロングはネオプレーン製でウォームガードはとても丈夫で生地も厚く立体的に作成されています。

もちろん、雨風は当然ながら通しませんし、冷気だってそう易々とは通しません。
しかし、夏用の薄手のグローブを履いて、気温一桁くらいになりますとこのKOMINEネオプレーンハンドルウォーマーロングの中の空間はさすがに冷たく感じます。
それでも痩せ我慢さえすれば走行にはほとんど支障はありませんが、気温が5℃ともなりますと‥夏用の薄手のグローブだけでは指先が痛くなってしまいますので長時間の痩せ我慢運転が出来なくなります。(時速50km走行)

かと言って、このKOMINEネオプレーンハンドルウォーマーロングは入口が狭いですので冬用の防寒グローブですと手を入れることが出来ないです。
気温5℃以下での運転を試みようとするのでしたら、内部にグリップヒーター(別途製品)をお使いされることをオススメ致します。

グリップヒーターをお使いされた場合は、このKOMINEネオプレーンハンドルウォーマーロングと併用で気温-3℃までなら使用(我慢)出来ると思います。

グリップヒーターに触れている手のひらや指は部分的に温かいのですが、さすが気温-3℃以下になりますとグリップヒーターに触れていない指先部分や手の甲が冷たくなって痛くなります。
(停止すると幾分痛みは和らぎます。)

しばらくは我慢出来るのでしょうが、そんな操縦環境はとても危険です。

私の前冬の経験的意見としましては、このウォームガードはグリップヒーターと併用しても気温-2℃まででの走行が安全運転限界だと実感しております。

気温-2℃で時速50km走行が長時間出来ますので十分だと思います。

また、気温-2℃ですと時折路面が凍っていたり(ブラックバーン)しているような根本的に危険な環境下ですので、安全に対する十分な配慮と判断力が必要となります。

取付もとても簡単で防寒能力も必要十分なこのKOMINEネオプレーンハンドルウォーマーロング、お値段もお手頃価格ですし、長持ちしてます。

指先の悴む冬季には是非とも、このKOMINEネオプレーンハ ンドルウォーマーロングのご使用をオススメしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/12 07:39
13人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで150ポイント頂きました。
ありがとうございます。

コマさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

ロングなので、手首の辺りまで隠れるから暖かく通勤できています。お勧めです。3シーズンくらい使用できています。まだまだ使用可能です。コストパフォーマンスも良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kkさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: BANDIT250 [バンディット] | YBR125 | STREET TRIPLE R )

5.0/5

★★★★★

ネイキッドバイクに取り付けてみました。
寒い中運転する際にはグローブよりも寒さを凌げることができ、カバーの中にカイロを入れておくと心地よいぐらいの温度になり運転するのが苦にならなくなりました。また雨の日も手が濡れません。
最初は違和感を感じバイクに付けるのをためらっていましたが、実際に使ってみたら考えもかわりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/05 17:13

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

生地の素材がネオプレーンですので十分な防風防寒防水性が期待出来ますし、実際にその能力は氷点下の吹雪の中でも冬の豪雨の中でも 両手を外気などからかばってくれます。

かばってくれますが、さすがに氷点下ともなると熱源の無いハンドウォーマーの中の手の周りの空気もしっかりと冷たいですので‥徐々に体温奪われて、手や指が痛くなります。
(寒い時には、グリップヒーター又はカイロの併用をオススメします。)

これらのことは、ネオプレーン製なら他社製品でも同じ事柄だと思いますが‥

しかし、このコミネのは取り付け取り外しがとても簡単なところが他社製品とは群を抜いて優秀なところです。

取り付けはもちろん、具合の微調整も付属の紐で簡単に出来ますのでなんたって楽です。

かと言って、脱落や落下亡失しにくい構造ですので安心して冬の期間付けっぱなしにしている私です。

このKOMINE コミネ AK-049 ネオプレーンハンドルウォーマー ロング 商品番号:09-049に対する私の総合評価は、★★★★★(星5つ)です。

この商品は、ハンドルウォーマー内部に補強の為にプラスチック板が入っていますので走行中の風でつぶれることもありませんし、ネオプレーン製ですので基本的に防水能力も高いです。

また、従来の同社及び他社製品のウォーマーよりも随分と袖口の絞り部分がロングになっていますので保温性がとても良いです。

寒い季節には手放せないアイテムですね。

この商品を昨年の11月初旬から装着しておりますので豪雨や強風、風雪積雪にも晒されておりますが、型崩れはもちろん無く 生地がへたることもなく、また色褪せ色落ちも無く、過酷な環境下で使用していると認識している中 未だに防水防汚性もしっかりしています。
(4ヶ月使用)

値段が安かったので、1シーズンで壊れてしまっても構わないと思い購入しましたが・・・
この調子だと、余裕で2-3年(2-3シーズン)は楽勝に使用出来そうです。

長持ちに期待しています。
もしかしたら、お買い得かもしれません。

お値段以上の価値を感じておりますので、皆さんに是非ともオススメしたいアイテムです。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:48
25人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

中古品から探す

KOMINE:コミネの ハンドルを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP